モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①ここでのエクリプスは、「複数編成」、若しくは「爆発友情持ちのキャラ(シンド、岩融)と一緒に編成」が基本です。そうすることで友情誘発して加速にのりながら獣雑魚を叩けば遅くとも2ターン以内にはヒーリングだせますので回復も問題ないです。
エクリプスが強いのは、、
1、雑魚処理の容易さ
2、他キャラ火力底上げの加速持ち
3、ボス戦でのSSの安定感
4、パワー型特有のクリティカル発動率
でしょうね。
②アラジンは運極にするまで使用していました。
ボス火力が間に合う編成なら雑魚処理用に8ターンで打って回していくというのが基本的な立ち回りでしたね。
③運極作成後に大総統が出現したら運枠を連れて周回しています。タケゼロつかいましたが友情発動くらいしか自ターンではやることないですね。次元斬は地味に働いてくれましたが。結局バベルに落ち着きました。
キング・ブラッドレイの適正キャラについての質問です。
①自分は毎回キスキルリラをフレンドにしています(持ってないし、回復SSが助かっている)が、エクリプスの方が強いと言われているのはなぜですか。また、エクリプスを連れていった場合の回復の立ち回りを教えて下さい。
②アラジンのSSは、8ターン溜まったらすぐ撃つべきか、2段回目まで溜めた方がいいのか、どっちがいいと思いますか。
③降臨の妥協枠として貫通タイプ(バロジカ、ヤマタケ零)を入れている方はどのような立ち回りで雑魚処理をしているのですか。
教えて下さい。