モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
雑魚処理を優先するとかボス周りに固まらないとか
ちょっとした約束事守るだけで上手いか下手か別として被ダメ減るし生存率上がりますよね(降臨や状況によりますが)
みんなして雑魚ガン無視してボスにわらわら群がってる状態とか上記二つを同時に放棄してますよね
そんな時は「初心者多いのかな~?…あっ(ボス爆破攻撃ドバーッ!)」
「ゲームアィバー…」
って流れになりますよね( ̄▽ ̄;)
俺が編成中最適なモンスターでアタッカーを担いたいところを周りのみんながボスに突撃戦法かますから結局ひとりで雑魚処理したり…割りとしょっちゅうです
ギミック対応ねーのに面倒な雑魚スルーする人とかもうね
MS/飛行無いのに地雷ロボ無視してチュドーンとか
分割DWロボ無視して真っ黒に焼け焦げるとか
こいつを処理しなきゃ困るのはお前だろ?
っていうの多いです(;´д`)
この度はじめて利用させていただきます。よろしくお願いします
さて、本題ですが、動画サイトや掲示板などで人のプレイに難癖つけては人格否定をする輩が増えてきていると思います
それが本当にうまい人の意見であれば納得できるのですが、どこがいけなかった、ここをこうすればよかった、などの具体的な指摘が一切無く、「こいつはエアプでただ結果論で話してるだけじゃ?」と思うようになりました(例えばSSのタイミングや弾く角度、優先して倒す敵やハート確保などありとあらゆる事柄に文句が書かれていました)
そこでお聞きしたいのは、皆様が下手だなと思った動きに対し、どう動いてほしかったのかを教えていただければと思います
特にSSのタイミングや雑魚の倒し方については一発で逆転できるものでもあるので詳しく教えていただきたいです
ちなみにこちらが普段していることは、
・基本的に友情コンボを誘発するように動くか、厄介な雑魚を倒すように動く
・メテオ系SSはなるべく雑魚を巻き込む
・号令系SSはボスのラスト、もしくは道中でもやばくなったら
ご意見ありがとうございます。やはり先を考えた行動や気配りに勝るものはないですね。参考になります
自分が下手なんで下手なりの注意点のつもりでしたが 自慢できる腕前でもないくせについ自分より下に見える人を小バカにした発言だったかなと反省してます(ー_ー;)