モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
何故
廃課金者=マニア層
と、なるのか教えてください。
そしてどこからが廃課金者になるのでしょうか?
そもそもコラボは
知ってる人に売れるかも(課金してもらえるかも)
知らない人には知ってもらいたい(作品を購入して欲しい・観て欲しい)
双方にメリットがあるからやってる訳でそういう風に考える事は出来ないのでしょうか?
廃課金者=マニア層→なんで?
物語=マイナー→そうなの?名前ぐらい知ってるとか結構知られてる作品だと思いますが
忍者タートルズ=マイナー→いやいや、世界的には有名な作品ですよ(アメリカの方では喜ばれてたんじゃないですかね?)
あ、質問への回答としては
【物語が好きな人には良いコラボ・知らない人には知る機会が与えられる・共通するのはオーブが貰える…どんな理由でコラボしてるか分かりませんが充分有難いと思います。そして万人ウケするコラボがあるなら逆に聞きたいです。】
真偽が物議をかもした物語コラボが確定しましたね。
さて、恐らくユーザーの9割以上が聞いたこともない作品(パチスロとかでご存知の方はいるかも)だと思いますが、ここまでマイナーな作品とコラボするのは忍者タートルズ以来で、モンストがメジャーになってからは初だと思います。
モンストもマンネリでセールスが危うくなってきて、廃課金者であるマニア層にターゲットを絞ったと考えてますが、みなさんの意見はどうでしょう。ご意見をお伺いします。
廃課金者=マニア層というのは、こういういわゆるオタクと呼ばれる人には、興味が向けば後先考えずに金や労力をつぎ込むという傾向が強いことが多いというものです。 物語=マイナーは、他のルパンとかエヴァとかドラと比較してのことです。 万人ウケするコラボは、私はドラクエを推します。
その自信に満ち溢れた偏見は一体どこから?自分の考えが正しいとでも思っているのだろうか…。自分が知らないこと=マイナーって考えも理解ができない。無知なことをこうして披露することほど恥ずかしいものはありませんよ。質問文からも察するに少し思考がひねくれ過ぎだと思います。
オタクでなくとも同じ事だと思います。おもいっきりメジャーより知名度が低いとマイナーって言うんですね(笑)ドラクエ知ってるだけでやった事ない人がいないとでも?その人達からすればウケないと思いますが?ただの偏見にしか見えません
ドラクエプレイしたことない私が横切りますね。
ゲーマーしか興味がないであろうSTF、STFコラボから始めた主様…STFはマイナーとは言わないんですね(笑)そして主様にとってのSTFように物語から始める人がいるかもとは考えれないんですかね(笑)
まあ、万人が納得する見解は存在しないもので。ご了承あれ。
何故その考えを物語に向けれないんですか?ちなみに私は物語は名前ぐらいしか知らないです(笑)ただ主様の興味があるかないかだけの偏見で発言してるようにしか見えないのがどうかと思います。主様はSTFから始めてるのに(笑)
うーん、自分はあまり好きなものをマイナーと言われてもどうも感じないので、そこまでツッ込まれる意味がわからないんですよね。ニーアシリーズが好きですが、マイナーと言われれば「ああ、そうだな」くらいにしか思いませんし。
万人ウケかどうかはともかく万人が知ってるであろう作品はズバリサザエさんです。ただしサザエさんは休みの終わりを告げる鐘だと観ない人が多いとも聞いたことあるので、、ただアニメで一番幅広い層に知られてると思います。ハヤカワくんがガチャ限となれば良いが、、超究極は先生ですかねか花沢さんですね!
そしてストファイコラボは唯一の赤字だったと噂になってましたが、、
物語シリーズが好きな訳じゃないですよ、存在を知ってる程度なので(笑)主様の偏見まみれの発言がどうなの?と思って言ってるだけです(笑)何故自分が興味ないからと廃課金者だのマニアだのと人を見下す発言しかしないのか…
ゴルフクラブに10万ポンと出すのはオタクじゃないのにゲームに5万ポンと出すのはオタクと呼ばれる。不思議な世の中ですね
課金肯定派さん、確かにサザエさんの知名度はたかそうですね(笑)
チャリオンさん、自分もそう思います。ゲームは今や万人に遊ばれている娯楽の1つであり、これからどんどん発展していくものです。アニメも然り。自分が理解できないからとオタクだなんだと見下す…不思議な世の中、というより不思議な日本ですね。アニメの先端でありながらアニメへの理解度が全世代的に見ると薄いという…
ラノベ自体が市民権を得ているのかと言われるとちょっと微妙な所(よく知らない人からするとオタクの読み物扱い)じゃないでしょうかね?? ターゲット層がいつもと若干違う気はしますー、聖闘士星矢みたく年齢層や性別などある程度絞った上での戦略な印象がありますねー
まあ、美少女系の作品のマニアは、いつの時代も日陰者扱いです。
頭が堅い人が多いですからねぇ。 私のような
まあ、回答数が100件を超えたようですし、マイナーというよりはサブカルかアングラというほうがしっくりくるように思えました。
廃課金者=マニア層は訂正しないんですね(笑)
そもそもアニメという媒体自体がサブカルだし、何を今更。ゲームもサブカルでしょ?ドラクエもサブカルよ?
ディズニーもサブカルですし、マリオもサブカルですよね。
アニメもゲームもラノベもみんなサブカルだわな。