モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私もこの内容で1ヶ月の長さは薄いと思うので、激獣終わりくらいに何か追加ありそう(あってほしい)な予感はしてます。
じゃないとただのメダル集めゲーで、いくらメダル集めが良くても絶対飽きます。
全く知らないコラボなので思い入れもありません。
自分の中でのコラボ評価
メリット
①絵はハガレンより好き
②メダル集めが捗る
デメリット
①オープニングが無い
②ガチャキャラのわくわくの実が無い(かなり重要)
③期間が長い
④ボイスが意味不
良いところを探してもあまり見当たらないのが正直な所。
特にデメリットの②のガチャキャラにわくわくの実が無いのは自分の中では相当マイナス。性能と見た目では80点くらいの評価はしてますが、わくわくの実が無いだけで55点くらいまでは下がるくらい自分の中では重要。
何だ、おまけって感じです。
そんなんいいから普通にガチャで出せよって感じです。
まぁ、愚痴っぽくなりましたがこのままでは後半飽きてメダル集めもあまりやらなくなりそうです。
何か追加は期待してます。
超究極とか…超究極とか…超究極とか……
今回の化物語コラボですが、ショボ(内容が薄い)くないですか?
オープニングも、あの有名な曲が流れるのだろうな…
と期待していましたが、何も変わらず。
ガチャもオマケという枠で性能も微妙な2体のみ。
降臨も2体のみで羽川の方は凝ってましたが
千石の方は特になんの変哲もなく。
物語シリーズコラボという事ですが
妹2人や忍野メメもいなく。
そのクセ無駄にコラボ期間が長い。
友人はイベント後半にガチャキャラ追加
激究極含めた降臨の追加があるだろう
その時にオープニングも追加されるさ
などと言っています。時間が経てば分かる事ですが気になりまして…。
自分にとってはかなりメジャーアニメとのコラボなので
この出来や規模に満足していませんが、所詮深夜アニメなのでこの程度なのですかね^^;
初の深夜アニメ帯の作品とのコラボと言うことで
様子見…とか?
皆様の意見や考察、今回のコラボの感想などを
お伺い出来ればと思います。
ご回答ありがとうございます。 元ネタを知らない方からすればボイスはホントに意味不明そうですよね。笑 個人的に絵はハガレンより好きというのがツボでした。笑 前例は無いですが、何か追加期待したいですよね…