モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
シンジがいないからやめるのかな?
シンジ今は強いですがエヴァクエスト以外で使っても
それほど強さを感じません。
わくわくの実を入れる時もSSなんてびっくりするほど強くないし
バリアがあるからって言うだけで大して強くない
これが本音です。
ツクヨミに神化のシンジ&カヲルも使うつもりでいますが
果たしてナポレオンよりどうなのか?って疑問ですね。
アビリティでバリアがあるのもありがたいですが
どうしてもルシファーを超えれません。
性能の高さはエヴァシリーズVSならルシファーの勝ちでしょ。
期間限定キャラでものすごく強いキャラはあり得ないと思います。
期間終了後にモンスト始める人がルシファー欲しくて始めたいと
思う人がいるのは当たり前ですが
エヴァのシンジが欲しいから始める人は期間後はまずいません。
運営についていけないのかそれともお金がかかって嫌なのか
シンジが出なくて嫌なのかよく分かりませんが
ここに書き込んで何を訴えたいのかぴんと来ないです。
自分はモンストが楽しいし今後も継続して欲しいので
課金は月にしたら5~6万円は最低使ってます。
お金掛ければ良いとは言いませんがお金が無くて
課金できないならそれはまた違う楽しみ方があると思いますね。
運営に一言!!!!
新キャラや新クエスト(超絶は特に)が出ないと自分みたいに
長くモンストやっているとやる事が無くなるのは事実です。
今回の超絶もかんたん過ぎるし・・でもこのくらいならだれでも
クリアー出来る超絶でありがたいですが・・。
あまり難しいのも初心者や中級者は困りますからね。
とにかく新しい物を出していかないと古株の人たちは引退しますよ!
皆様、こんばんは。
たかがゲームですので、やめるも続けるも個人の勝手です。
されどゲームですから、こういった場があるのも事実です。
過去のコラボ予想の質問に対して、私は「明らかに強いアビリティ持ち(バリアとか)とか嫌ですね」といった回答をしました。
始まってみれば「嫌ですね」の通りになってしまいました。
大不評だったチケット制度はムラマサで再び採用されました。
運営としてみれば不評だろうが、結局はユーザーがオーブを使って周回すれば成功企画です。
言いたいことは色々とあるのですが
【ユーザーが離れる】
という運営にとっての失敗が無ければすべて意味がないことです。
エヴァコラボを機会に、私は一年以上続けてきたモンストをやめることにしました。
【引退】などと仰る方もいますが、そのような大仰な言い方をせずに【やめる】でいいではないかと思っています。
私のように「運営にはもうついていけない」と感じて離れる人は居るのでしょうか?
ユーザーの意見はどうなのだろうと疑問を覚えました。
ぜひご意見をお聞かせください。
コメントありがとうございます。 私は運営についていけなくなったからモンストをアンインストールした、です。 消費者が買っているものがダメだと感じたから、もう買うのを辞めた、顧客で居ることにさえ耐えられない、ということです。 「運営についていけないから辞める」という考えの持ち主が少数派である、というコメントが一般的で、私の質問の答えはそのように結果が出ましたので、疑問の解決はできています。 エヴァコラボの登場キャラの詳細をこちらで確認した時点で、モンストのアンインストールに至りました。 早計だったかもしれませんが、モンストのアプリが消えてすっきりしたので問題ありません。 116520様はシンジを大きく取り扱っていらっしゃるので触れますが、天草に似たあの性能であればイザナミには適しているでしょう。 私はイザナミは既に運極にしてあったので、シンジが欲しいとは感じませんでした。 116520様の仰っている「超絶は特に」というのは理解できます。 実際、過去に私は超絶クエスト以外に関心がありませんでしたから。
超絶の運極まで持っている方ならなおさらです。 自分も超絶はもう少しあと少しで4種が運極になります。 エヴァはシンジも2体持ちですので使徒の運極作成中です。 超絶の運極が自分の中ではゴールラインです。 (超絶各2体づつ運極が目標) 現在超絶クエスト以外はLINEグループで 初心者~上級者の育成やお手伝いをしています。 最近クエストは指導者側でやっております。 質問者さんがそこまでのレベルなら納得ですね。 しっかりモンストLIFE楽しんで終わりにしたのですね。 お疲れ様でした。 自分はまだグループで頼りにされている以上はやめません。