モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どちらも滅多に使わないので、私の主観と推測ですが
運枠としてでなくキャラとして考えた場合が考慮されてるんじゃないでしょうか?
適正がいなくて降臨キャラで補う時に一体ぐらいなら妥協で何でもいいと思いますが
そのクエストの適正が全くいない時に
爆発友情のコッコを2体も積む意味はないですし
クシ零ならガチャ限に少し劣るぐらいの能力はあるので…
①
ステの話とお見受けします。
スピードの90の差は大きいですがキラー混みの攻撃力の差はもっと激しいのでクシ零に軍配があがると思います。
②
爆発友情で発動した友情は威力が半減しますし、何より周りのキャラの火力に頼らないとダメと言っているようなものだと…その点クシ零の友情は爆発と違って火力が出せますし神キラーも乗ります。
③当て方次第と言うならクシ零のSSは3体分のプラズマを引っ張ってもいいしキラー乗せて弱点カンカンも高火力…ボス単体などの火力なら明らかにクシ零に軍配が…ただ雑魚処理兼ねるならコッコに軍配があると思います。
④
コッコの勝ち!
⑤
モンストは守るより攻撃が優先されるゲームだと思ってるのでキラー対象になりにくいキャラでダラダラやるぐらいならキラーでガンガン削る方が良い
2点差もあるのか?って所は微妙な所ですが
じゃコッコが7.5もあるかと言われたらないと思います(笑)
では逆にクシ零を7.5まで下げるかと言われたら
Wキラーにアンチアビが二つのクワトロ
防御面より攻撃面が重視されるモンストでは火力も申し分ない、そして使える所が豊富ってなると下げても8点かと
仙水忍なんてエデンでかなり強いトリプルキラーで8点ですし
2点差って考えたら微妙ですが、それぞれの点数が妥当か?と言われたら妥当じゃないかなと思います。(あくまでも私個人の主観です)
以前、評価点が高騰し過ぎて全体的に下げた時がありました。その時のような事にならないように全体的に渋めに評価してるから起きてる現象かもしれませんね(^^)
前の質問と同じですが質問主の屁理屈で成り立ってるのでそれでもよければ回答お願いします。
同じ属性で同じアンチアビリティなのに2点も差がつくとは思いません。
確かにクシ零は聖騎士と神族の直殴りが強い攻撃力と友情、SSですが、コッコはそれとほとんど変わらないと思います。理由としては、
①パワー型では無いので自由に動きやすい②運枠編成でロビンや蔵馬などの強い友情をサポートしやすい爆発友情③ザコ処理しつつボスにも上手く打てば150万以上出る分身SS④ラックスキルのクリティカル持ち。ミリ残し寸前で発動して助かった事も多々あります。⑤キラー対象が少ない鳥族。という感じです。実際色んな攻略記事を見ましたが、コッコは3つ超絶で最適運枠を持っており、6.5には思えないし、コメント欄でも場合によってはクシ零より使えると言ってた方もいました。
相変わらず主観的な意見ですが点数差についてどう思いますか?