モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問者さんが名指しで罵倒されたのか、他のゲストさんが名指しで罵倒されている場面に質問者さんが居合わせたのか、いずれの場合か分かりかねますが…
前者の場合
残念ですが、ホストの要求するゲストではなかったと諦めて参加しないことをお勧めします。質問者さんの「水運極がいたほうがいい」という意思は、ホストに伝わっていませんし、求められていません。
後者の場合
あまり気分のよくないホストだと感じた場合、やはり参加されないほうがいいです。
ホストを建てると、妙に粘着してくるプレイヤーはいます。それに腹を立てて、ネームを暴言に変えるプレイヤーもいます。あまり気にしすぎても精神衛生上よくないと思います。
今日だけではないのですが、降臨募集に参加したりすると時々以下のようなユーザー名を見ます。
ユーザー名+いらん
ユーザー名+消えろ
ユーザー名+無理
など。
私の家はどうしても4Gにならないので、通信が急に悪くなる時もあるのですが、適正の運極や適正モンスターを出しているにも関わらずこういった事をするユーザーにはどう対処すべきなのでしょうか?
ちなみに今日水村雨の募集で神アラミスのホストがそのような事をしていました。
私は既に水村雨をクリアして水運極がいた方が攻略しやすい事も知っているため、水の運極で参加しようとしていたのですが・・・
アドバイスお願いします。
どちらもありました。 その後別の募集を探していたら、フレンドの名も名指しで罵倒していたので気になったのです。