モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
高難易度クエ要らない派の人達の考えを勝手に想像してみましたw
全部のクエをクリアしてるぜ的な自慢をしたいのではないでしょうか?
難し過ぎるクエ故にクリア出来ないというリスクを伴い、その自慢を揺るがしかねないどころか、逆にヘタレ認定されるのではと怯えてるのでは無いでしょうかw
このような人はレベル的に中の上もしくは中の中な自分を理解しながらも、大きく見せたい願望がありそうです。大して稼いでないのに羽振り良く見せたがる人、バブル期にけっこう居ましたw
冗談はさておき、本音は石回収したいだけなのに難しい過ぎると言う事ではないでしょうか?
それならそのクエだけやらなければ良いだけと普通は思いますが、石は全てのクエで回収しなきゃ気が済まない人なんだと思います。
良く言えばがめつい、悪く言えば意地汚いでしょうかw
そんな私は高難易度クエはあった方がいい派ではありますが、ここ最近は1円たりとも払わないドケチ野郎に成り下がっておりますw
今回のコラボは、つい1年半前までマガジンを購入していた私にとってはうれしいコラボで、運極ボーナス追加もあり、再びやる気が少し出てきたのですが、光サガや戸愚呂などのような、なかなか勝ちにくいクエがなくて、私自身はとても寂しいです。コラボだからそんなのいらないという意見もありますが、色んなやり込み層がいる訳ですから、光サガみたいに能力は普通と同じでも、頑張って勝てたら証になる程度のご褒美で、「やっと勝てたぁ!」と達成感や「何なんだこのクエ!」と悪態つきながら悔しさを味わうようなクエがあってもよかったと思います。全員が勝てるクエばかりがよいとも思えないんですが、皆さんはどうお考えか、教えて頂けたら幸いです。
もっと見る
回答ありがとうございます。すごく勉強になりました。特に、全てのクエストをクリアしてる砂上の楼閣的な満足感が第一義でプレーしている層からは精神的ストレスの対象になる超究極はいらないという意見。ある意味よくわかるというか、課金勢としても勝てなかったら恥ずかしいという、自分だけのプレッシャーは実体験としてなるほどと思いました。 でも、今はもう、初回降臨で勝ちを目指すのは当然でも、勝てなくてもそれを味わいたいですね。そして課金してでも有用なキャラが欲しいという気持ちが欲しいです。それに近いクエはこれまた賛否両論あった紫式部前のエルドラド。久々に本当に欲しいと紫式部を狙いましたし、負けてからはずっとリベンジのプランを考える「幸せ」な時間を過ごせました。