モンスト豆の木ジャック(じゃっく)の最新評価と使い道です。豆の木ジャックの強い点や、使えるかを紹介しています。
豆の木ジャックの評価点2

| 進化 | 5.0/10点 | 
|---|
豆の木ジャックの簡易ステータス
簡易ステータス
おすすめの強化の解説
豆の木ジャックに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント | 
|---|---|
| スコア稼ぎ | 星5制限でのメダル集めに役立つ | 
豆の木ジャックの適正クエスト
進化の適正クエスト
豆の木ジャックの最新評価
豆の木ジャックの強い点
ロボット族に特化した性能
豆の木ジャックはメインアビリティにロボットキラーMを持つ。ロボット族に対しては2倍の攻撃力になる上、威力の高い友情にもキラー効果が乗る。キラー対象にはアタッカーとして火力を出せる。
シールド破壊と相性の良い貫通変化SS
豆の木ジャックのSSは4ターンの貫通変化。2巡目以降はSSを使うことで貫通タイプになれるため、狙ったシールドを確実に破壊できる。またクエストによっては、魔法陣対策にも役立つ。
豆の木ジャックの弱い点
友情の発動角度を意識する必要がある
ジャックの友情は超強クロスウェーブ。威力は高いが、弾いた方向の各斜め45度方向にウェーブが発射される。敵の数が少ない場合、適当に発動しても当たらないので、ウェーブの発射方向を意識して弾く必要がある。
豆の木ジャックの総合評価と使い道
豆の木ジャックはロボット族に特化している上、盾破壊役としても味方をサポートできる。友情火力も十分高いため、星5制限では十分使える。手持ちが少ない場合は、育てておこう。
【★5】ビーンストーク・ジャック(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ | 
|---|---|
| 属性 |  | 
| 種族 | 亜人 | 
| 撃種 | 反射 | 
| 戦型 | スピード | 
| アビリティ | ADW / ロボキラーM | 
| ゲージ | 盾破壊 / AW | 
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18834 | 14903 | 424.58 | 
| ゲージ成功 | - | 17883 | - | 
SS
| SS名 | 巨木斬撃! | 
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、敵を貫く | 
| ターン数 | 4 | 
友情

 超強クロスウェーブ(メイン)
超強クロスウェーブ(メイン)
| 説明 | 4発の強力な無属性ウェーブで攻撃 | 
|---|---|
| Lv70威力 | 195682 | 
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 | 
|---|---|
|  獣石 | 30個 | 
|  大獣石 | 10個 | 
|  蒼獣石 | 5個 | 
|  蒼獣玉 | 1個 | 
【★4】豆の木ジャック(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ | 
|---|---|
| 属性 |  | 
| 種族 | 亜人 | 
| 撃種 | 反射 | 
| 戦型 | スピード | 
| アビリティ | ADW | 
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 8360 | 9851 | 252.60 | 
SS
| SS名 | とんずら走り | 
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ | 
| ターン数 | 12 | 
友情

 拡散弾L2(メイン)
拡散弾L2(メイン)
| 説明 | 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ撃ち | 
|---|---|
| Lv40威力 | 1722 | 
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます