モンスト闇ムラマサ(闇村正/闇の妖刀ムラマサ)の最新評価です。運極を作るべきかも紹介しています。闇ムラマサの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ムラマサの関連記事
チケットクエスト一覧はこちら闇ムラマサの評価点98

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
闇怨の妖刀 ムラマサ(進化) | 3.0/10点 |
幽界の妖刀 村正(神化) | 7.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/9/22 神化を8.0→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/7/4 神化を8.0(仮)→8.0 | 超強斬撃で近くの敵に火力を出せ、サブの加速Sでサポート面が優秀なものに。友情面が強化されたことで運枠以上の活躍ができるようになったため、点数を8.0とした。 |
2017/8/29 神化を7.0→7.5 | 上方修正により点数見直し。火力面は変わらないが、AWが追加されたことで活躍の幅が広がったため、点数を7.5に変更。 |
2017/6/14 神化を7.5→7.0 | 7.5点に優秀なモンスターが増え、比較した際に火力不足になると判断。汎用性も高くはないため、点数を7.0点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
闇ムラマサの簡易ステータス2
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/サムライ アビリティ:光属性耐性 SS:自強化&魔王特攻(21ターン) 友情:十字レーザーL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/サムライ アビリティ:光属性耐性/AW ゲージ:ADW SS:貫通衝撃波(20ターン) 友情:超強斬撃 サブ:加速S |
進化と神化どっちが強い?2
【アンケート】闇ムラマサ神化の強い点はどこ?
実用性のある神化がおすすめ
進化はアンチギミックを持たず、実用性がない。一方の神化は光属性耐性とAW、さらにADWを持つため汎用性が高い。多くのクエストに連れて行ける神化がおすすめ。
運極は作るべき?
頻出するワープとDWに対応できるため、汎用性が高い。SSで火力も出せるため、運枠として活躍できる幅が広い。しかしチケットの入手も困難なため、作れる場合にのみ作成しておこう。
闇ムラマサ運極の作り方おすすめなわくわくの実1
闇ムラマサに付けたいわくわくの実
神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 攻撃力依存なSSの火力を底上げできる |
ケガ減り | 光属性から受けるダメージを軽減できる |
闇の妖刀 ムラマサの適正クエスト
神化の適正クエスト3
闇ムラマサの適正神殿
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら闇ムラマサの最新評価
闇の妖刀 ムラマサ(神化)の強い点0
確実に弱点を狙えるSS
闇ムラマサのSSは、狙った方向に衝撃波を放つもの。ギミックを無視して狙った方向に攻撃でき、配置を問わず弱点を狙えるため安定してダメージを稼げる。
ヒット数を稼げる友情
闇ムラマサ神化の友情は、超強斬撃と加速S。超強斬撃は近くの敵に火力を出しやすく、ヒット数も高いためサソリ処理に役立つ。またサブに加速Sを持つため、味方のサポートも出来る。
汎用性の高いアビリティ
闇ムラマサのアビリティは、光属性耐性/AW+ADW。頻出する2つのギミックに対応できるため、連れていけるクエストが非常に多い。
闇の妖刀 ムラマサ(神化)の弱い点0
SSの火力が物足りない
闇ムラマサのSSは配置を気にせず安定した火力を出せるものの、その威力は130万程度と物足りない。また直殴り倍率が高いクエストが増えてきており、ダメージ源としては期待しにくい。
闇の妖刀 ムラマサの総合評価と使い道0
闇ムラマサは汎用性の高い2つのアビリティを持ち、友情/SSともに使い勝手が良い。ガチャ限モンスターのは劣るものの活躍できる機会は多いので、手持ちに似た性能がいなければ育成しておこう。
【★6】幽界の妖刀 村正(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 光属性耐性/アンチワープ |
ゲージショット | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19004 | 17846 | 270.10 |
タス最大値 | +4200 | +6100 | +96.05 |
タス後限界値 | 23204 | 23946 | 366.15 |
ゲージショット 成功時 | - | 28736 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
千子村正魔貫斬 | 狙った方向に複数の貫通衝撃波を放つ | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強斬撃 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 3403 |
スピードアップS | 仲間がスピードアップ | 0 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
光の妖刀ムラマサ | ★5 | 10 |
紅の妖刀ムラマサ | ★5 | 2 |
蒼の妖刀ムラマサ | ★5 | 2 |
碧の妖刀ムラマサ | ★5 | 2 |
獣神玉 | - | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
光の妖刀ムラマサ | ★5 | 8 |
紅の妖刀ムラマサ | ★5 | 2 |
蒼の妖刀ムラマサ | ★5 | 2 |
碧の妖刀ムラマサ | ★5 | 2 |
獣神玉 | - | 1 |
【★6】闇怨の妖刀 ムラマサ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 光属性耐性 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14749 | 15686 | 222.47 |
タス最大値 | +3900 | +5350 | +79.05 |
タス後限界値 | 18649 | 21036 | 301.52 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
闇怨斬 | 自身のスピードとパワーがアップ&魔王に大ダメージ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
十字レーザーL 【闇属性】 | 十字方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】闇の妖刀 ムラマサ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 光属性耐性 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11907 | 10454 | 173.7 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 11907 | 10454 | 173.7 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
闇ノ怨刃 | 自身のスピードとパワーがアップ&シールドンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
十字レーザーM 【闇属性】 | 十字方向に属性中レーザー攻撃 | 4735 |
入手方法
- チケットクエスト「幽界の妖刀-怨刃の闇」でドロップ
- 運極ボーナス9体達成で獲得
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます