公式データ!エラベルベル・ミラクルミン・フエールビスケットの使用ランキング
モンスト公式チャンネルより、エラベルベル、フエールビスケット、ミラクルミンの使用先ランキングが発表されました。公式の貴重なデータが公開されたため、本記事にて紹介していきます。またモンストデータ研究所動画キャンペーンについてもまとめています。
モンストデータ研究所:アイテム編0
今回のテーマはアイテム!

モンストデータ研究所:アイテム編の動画が公開!今回は「エラベルベル」「ミラクルミン」「フエールビスケット」の使用先をまとめて、ランキング形式にて発表!更に結果に関連した特別キャンペーンも実施される。
対象アイテムの効果はここで確認!
公式の動画はこちらからチェック!
モンストデータ研究所動画キャンペーン2
ノーコンでわくわく2個確定&スタ半が同時開催
開催期間:5/18(土)&5/19(日)

蓬莱【爆絶】がスタ半で降臨!
スタ半日:5/18(土)19:00~21:00

エラベルベルの使用先ランキング4
集計期間:2019/3/13まで

ランキングまとめ
1位 | 英雄の神殿:金種の排出2倍 |
---|---|
2位 | ノマクエ:経験値2.5倍 |
3位 | 書庫:全属性の金卵排出率2倍 |
4位 | 曜日限定クエ:獣神玉5倍 |
5位 | 曜日限定クエ:獣神竜5倍 |
1位の使用先は英雄の神殿!
エラベルベルの使用先で1番人気なのは、英雄の神殿の金種排出率2倍。ノーコン報酬でわくわく2個確定キャンペーンでの使用や、複数人でシェアすることで、大量の金種が望めることが1位の理由と予想できる。
神殿クエスト一覧はこちら2位の使用先はノマクエ
2位はノマクエの経験値2.5倍。わくわく「学びの力」やモンスポットの効果と併用することで、短時間で大量の経験値を入手できる。ランク上げ目的での使用が多いことが伺える。
ノマクエの効率の良いランク上げまとめフエールビスケットの使用先ランキング1
集計期間:2019/3/13まで

1~5位のランキングまとめ
1位 | 英雄の神殿:【火】時の間2 |
---|---|
2位 | 英雄の神殿:【闇】時の間2 |
3位 | 英雄の神殿:【闇】時の間1 |
4位 | キャラメリゼ【究極】 |
5位 | 英雄の神殿:【水】時の間1 |
※コラボクエストは除く
6位~20位のランキングはこちら6位~20位のランキング



神殿の時の間が殆どを占める!
フエールビスケットの使用先は、4位以外を英雄の神殿が占めている。わくわく2個確定キャンペーン&至宝のパワーと組み合わせると、最大8個の金種ノーコン報酬が狙えるため、ロマンを追い求める人が多いのだろう。
唯一の降臨クエストはキャラメリゼ

降臨クエストからのランクインはキャラメリゼ【究極】のみ。おそらく降臨時期に配布されたため、試しに使ったユーザーが多かったのだと予想される。
キャラメリゼ【究極】の攻略はこちらミラクルミンの使用先ランキング11
集計期間:2019/3/13まで

1~5位のランキングまとめ
1位 | 覇者の塔 33階 |
---|---|
2位 | 覇者の塔 22階 |
3位 | 覇者の塔 31階 |
4位 | 蓬莱【爆絶】 |
5位 | 覇者の塔 32階 |
※コラボクエストは除く
6位~20位のランキングはこちら6位~20位のランキング



やっぱり覇者の塔が多い!

1~5位のうち4つを覇者の塔のクエストが占める結果に!覇者の塔の中でも特に難しい、33階と22階がやはり1位&2位に輝いた。禁忌の獄も難易度的には引けを取らないが、上位にランクインしていないのは挑戦者数の差によるものと思われる。
覇者の塔のクエスト一覧はこちら降臨からは蓬莱【爆絶】がランクイン!

降臨クエストからは蓬莱【爆絶】が唯一ランクイン。クエストの難易度が非常に高い上、蓬莱自身の性能も高いため、ここで使うユーザーが多かったのだろう。
蓬莱【爆絶】の攻略はこちらモンスト他の関連記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます