モンストのカキゴロイド〈キーンとせよ!夏型決戦兵器〉【究極】の攻略と適正キャラです。モンストカキゴロイドのギミックや運枠を掲載しています。カキゴロイドを周回する際の参考にしてください。
復刻夏休みイベントまとめカキゴロイド【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細43
攻略難易度 | ★2 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 木 |
雑魚の種族 | ・ロボット ・獣 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | ロボット ロボットキラー一覧 |
スピードクリア | 16ターン |
Sランクタイム | 4:30 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
素材に使う数 | ![]() |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
地雷 | 火属性で約17,000ダメージ マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
ハート無し | - |
クロスドクロ ドクロマーク | 【ハンシャイン】 ハートパネルが起動 ブーツ雑魚の呼び出し 【コブラ】 攻撃力アップフレア:3倍 ※被ダメあり 1体約3,500ダメージ |
ブーツ雑魚 | 反撃で攻撃アップフレア |
ハートパネル | ハンシャインのドクロで起動 回復量:4,000 |
反撃 | 攻撃アップフレア:3倍 ※被ダメあり 1体約10,000ダメージ |
毒 | コブラ:1,500ダメージ ボス:3,000ダメージ |
レーザーバリア | ブーツ雑魚が展開 |
カキゴロイド【究極】の攻略のコツ1
MS/飛行持ちのキャラを編成しよう

クエスト全体を通して地雷が大量に展開される。火属性で受けても約17,000ダメージ受けるため、4体ともMSか飛行を持つキャラにしよう。
敵のドクロや反撃で攻撃アップしよう

コブラのドクロ効果と加速雑魚の反撃で、攻撃力アップフレアを受けられる。通常の状態では火力が足りないため、まずは攻撃力アップすることを優先しよう。
攻撃アップフレアのダメージに注意!
攻撃アップフレアはバフ効果だけでなく、大ダメージも受ける。ドクロのフレアは1体3,500ダメージ、反撃のフレアでは1体1万ダメージを受ける。HPが低い状態でフレアを発動する場合は、同時にハートパネルで回復もすること。
敵によってドクロの効果が違う

このクエストでドクロを持つのは、コブラとハンシャインの2体。コブラの場合は倒すと攻撃力アップフレアを放ち、ハンシャインを倒すとハートパネルが起動し、加速雑魚が呼び出される。
広範囲友情のキャラがおすすめ

攻撃力アップフレアを受けるには、まずドクロ効果のある雑魚を倒す必要がある。ハートパネルがドクロで発動するステージもあるため、広範囲友情持ちを編成して、素早く処理しておこう。
カキゴロイド【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
カキゴロイドの最適モンスターは?
攻略適正ランキング150
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト | |
後藤ひとり(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:全属性キラー/弱点キラーS/プロテクション | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:超SS短縮 コネクト:友情ブーストEL/パワーオーラM 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 | |
いろは(決意ノ忍/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超友情底力M/超SS短縮 | |
マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:状態異常レジスト/超SS短縮 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる | |
マルタ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/聖騎士】 アビ:ダッシュM コネクト:超MS 条件:聖騎士以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 | |
ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ | |
久遠(再会/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:回復L/状態異常レジスト ショット:最初にふれた敵の弱点倍率20%UP アシスト:ボス戦はHP80%以上で攻撃力20%UP | |
エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/全属性キラーM+SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る | |
アイ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:全属性キラーM/全属性耐性/ノーダメヒール+バリア付与 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
喜多郁代(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超MSL/ライトキラーM+SSチャージ | |
エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリアM+超SS短縮 | |
マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
ネオ(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:LシールドモードM コネクト:バリアM 条件:反射のみ/水以外が2体以上 |
運枠適正ランキング230
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
デティアカル(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MS+敵少底力/友情チャージ ショット:最初に触れた敵に分身をセット アシスト:誘発された友情威力が100%にアップ | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ゼーレ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:MS/ラック経験値アップ | |
グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:全属性キラー | |
トロイメライ(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:飛行 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
コディエゴス(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:壁ブースト ショット:3体以上の敵にふれるとHP1.5万回復 アシスト:ゲージ成功時にHP1万回復 | |
ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:対応なし | |
リズム(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:MSM+回復M/敵多底力 | |
シデッド(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:状態異常回復+ソウルスティールM | |
フォーサー(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超MSM/連撃キラーM/無属性耐性 ショット:弱点にふれた敵の攻撃力を一定期間25%ダウン アシスト:ボスマップで友情威力が10%アップ | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
ペディオ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:弱点キラーS/VキラーS | |
ミリアーデ(獣神化) 【反射/砲撃/ロボット】 アビ:超MS/超LS | |
アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:MSM | |
サンクチュアリドラゴン(獣神化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:飛行 |
カキゴロイド【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!クロスドクロを発動しよう0

攻略の手順
- 1:ハンシャイン2体を倒す
- 2:加速雑魚の反撃で攻撃アップする
- 3:地雷ロボを倒す
第1ステージではハンシャイン2体を倒すことで、ハートパネルが起動し加速雑魚が呼び出される。加速雑魚に触れると攻撃力アップを受けることができ、地雷ロボに火力を出せるようになる。
第2ステージ!フレアを受けて攻撃アップ0

攻略の手順
- 1:ハンシャインを倒してドクロマークを発動
- 2:加速雑魚の反撃で攻撃アップする
- 3:ガイアを倒す
まずはハンシャインを倒してドクロを発動し、加速雑魚を呼び出そう。加速雑魚が反撃で放つ攻撃力アップフレアを受ければ、他の雑魚にもダメージを稼げるようになる。
第3ステージ!回復しつつ中ボスを倒す0

攻略の手順
- 1:コブラを倒してドクロマークを発動
- 2:中ボスを倒す
第1、2ステージとは違い、コブラを倒すことで攻撃力アップフレアを受けられる。配置によってはフレアを受ける際にHPを大幅に削られるため、ハートパネルで回復しつつ中ボスを倒そう。
カキゴロイドのボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (8ターン) | 拡散弾 近距離で1体約4,500ダメージ |
右下 (1ターン) 次回3ターン | 地雷展開 |
左上 (5ターン) | 【要注意】 気弾 全体約20,000ダメージ |
左下 (2ターン) 次回4ターン | ロックオン毒レーザー 1体約4,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
カキゴロイド【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ドクロ雑魚を最優先0

カキゴロイドのHP | 約500万 |
---|
攻略の手順
- 1:ハンシャインを倒してドクロ発動
- 2:加速雑魚の反撃で攻撃力アップする
- 3:回復しつつ敵を攻撃
通常の状態ではボスに火力を出せないため、ハンシャインを倒すことを優先しよう。ハンシャインを倒せばハートパネルが起動し、攻撃力アップフレアを放つ加速雑魚が呼び出される。仮に前ステージの攻撃アップを持ち越しているなら、そのままボス特攻しても良い。
ボス第2戦!素早く抜けよう0

カキゴロイドのHP | 約360万 |
---|
攻略の手順
- 1:コブラを倒して攻撃力アップする
- 2:回復は意識せずボスを倒す
ボス2ではハートパネルが1つしか起動しない。他ステージに比べ回復が難しいため、コブラを倒して攻撃力アップした後は、回復は意識せずボスに火力を出すことに専念しよう。元々ハートの出現がないこともあり、長期戦は避けたい。
ボス第3戦!ボス特攻もおすすめ0

カキゴロイドのHP | 約700万 |
---|
攻略の手順
- 1:ハンシャインを倒す
- 2:加速雑魚の反撃で攻撃力アップする
- 3:回復しつつボスを倒す
ボス3ではハンシャインを倒すことで、加速雑魚が2体呼び出される。今まで同様に攻撃力アップをしてからボスを攻撃しよう。ボスさえ倒せば良いので、前ステージの攻撃力アップを持ち越しているなら、ボス特攻がおすすめ。
モンスト他の攻略記事
超新星エンタメディア2が開催!

登場キャラ/クエスト
超新星エンタメディア2の関連記事
超新星エンタメディア2まとめはこちら運撃トレイルが開催!

毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます