キュウビの最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。キュウビの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
妖怪ウォッチぷにぷにの降臨キャラ
妖怪ウォッチぷにぷにの最新情報はこちらキュウビの評価点44

キュウビの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4.0/10点 |
キュウビの簡易ステータス0
簡易ステータス
SSの詳細

| 火の玉 | 火柱 | 計 | |
|---|---|---|---|
| 対BOSS (弱点時) | 約60万 | 約160万 | 約220万 |
| 対雑魚 | 約15万 | 約30万 | 約45万 |
キュウビの紅蓮地獄SSは狙った方向に火の玉を放ち、着弾地点から横方向に火柱で攻撃するもの。闇属性のボス相手に弱点ヒットで火の玉は約60万、火柱は約160万のダメージを出せる。
【アンケート】キュウビはどこが強い?
キュウビの適正クエスト
進化の適正クエスト
キュウビの最新評価
キュウビの強い点0
弱点キラーで火力を出しやすい
キュウビのアビリティは弱点キラー+ADW。アンチアビこそADWのみだが、弱点キラーにより他のADW持ちの降臨より火力を出しやすい。また弱点キラーは素アビのため友情にもキラーが乗り、弱点ヒット時のホーミングは1.5倍の火力となる。
横一列に火力を出せるSS
キュウビの紅蓮地獄SSは狙った方向に火の玉を放ち、着弾地点から横方向に火柱で攻撃するもの。火柱は闇属性の雑魚相手に約30万ダメージを出せるため、横方向の雑魚をまとめて倒すことができる。
キュウビの弱い点0
ホミ吸が出現するクエストでは活躍しづらい
キュウビの友情は超強貫通ホーミング8。ホーミング友情しか持たないため、ホミ吸が出現していると友情で火力を出すことができない。
キュウビの総合評価と使い道0
キュウビは弱点キラーによる火力の出しやすさが特徴のキャラ。雑魚処理にも使えるSSを所持し、降臨周回でも使える。期間限定でもあるためコラボ期間中に入手しておきたい。
【★6】伝説のキツネ妖怪 キュウビ(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 妖怪 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 弱点キラー |
| ゲージ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22820 | 22217 | 321.58 |
| ゲージ成功 | - | 26660 | - |
SS
| SS名 | 紅蓮地獄 |
|---|---|
| 効果 | 狙った方向に、紅蓮地獄を放つ |
| ターン数 | 21 |
友情

超強貫通ホーミング8(メイン)
| 説明 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 3345 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
光獣石 | 10個 |
光獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】キュウビ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 妖怪 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 弱点キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 16125 | 18508 | 259.23 |
SS
| SS名 | ボクはキュウビ |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

超強貫通ホーミング6(メイン)
| 説明 | 強力な6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 2432 |
入手方法
降臨クエスト「キュウビのキュンキュン大合戦」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます