ふぶき姫【究極】の攻略と適正キャラ
ふぶき姫【究極】〈姫のおでまし!凍結注意報〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報や運枠に加え、ミッション用におすすめの妖精族も掲載しています。安定周回を目指す際のパーティの参考にしてください。

妖怪ウォッチぷにぷにの降臨キャラ
妖怪ウォッチぷにぷにの最新情報はこちらふぶき姫【究極】の降臨スケジュールふぶき姫【究極】の降臨スケジュール
日付 | 時間 |
---|---|
10/12(土) | 20:00~23:00 |
10/13(日) | 12:00~15:00 |
10/14(月) | 8:00~10:00 |
10/15(火) | 0:00~2:00 |
10/15(火) | 22:00~23:59 |
10/16(水) | 14:00~16:00 |
10/17(木) | 6:00~8:00 |
10/17(木) | 15:00~17:00 |
10/18(金) | 11:00~13:00 |
10/19(土) | 8:00~10:00 |
10/20(日) | 0:00~2:00 |
10/20(日) | 14:00~16:00 |
10/21(月) | 6:00~8:00 |
10/21(月) | 21:00~23:59 |
10/22(火) | 13:00~15:00 |
10/23(水) | 8:00~10:00 |
10/23(水) | 18:00~20:00 |
10/24(木) | 10:00~12:00 |
10/24(木) | 22:00~23:59 |
10/25(金) | 9:00~11:59 |
ふぶき姫のクエスト基本情報
クエスト詳細46
攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 水 |
雑魚の種族 | ・幻獣 ・獣 ・ロボット |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 妖怪 |
ボスのアビリティ | 妖精キラーM |
スピードクリア | 20 |
Sランクタイム | 4:30 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
出現するギミック46
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 1回約7,000ダメージ |
ぷよリン(反射制限) | - |
クロスドクロ | 敵の弱点が出現 |
蘇生 | ぷよリンがぷよリンを1体蘇生 |
味方攻撃力ダウン | オオカミの攻撃 |
ふぶき姫【究極】の攻略のコツ2
木属性かADWのどちらかは入れる

ふぶき姫究極では、人魚の雑魚が約7,000のDWを展開する。数は多くないものの、対策をしておくに越したことはない。木属性で被ダメを軽減するか、ADWでダメージを受けない編成がおすすめ。
ぷよリンは最優先で倒して弱点を出す

ぷよリンのクロスドクロは、他の敵の弱点を出現させる効果。雑魚でもHPが40万ほどあるため、弱点を出したほうが効率が良い。ボスに対してもダメージを稼げないため、どのステージでもぷよリンは最優先で倒すこと。
ミッション用のおすすめキャラ
クリアでエンマ大王が手に入る
開催期間:10/11(金)12:00~10/28(月)03:59
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
種族「妖精」のキャラを3体以上入れてクリアせよ |
ミッションクリアにおすすめなキャラ
ふぶき姫【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。また特に強いドロップモンスターは適正ランキングに移動しています。
ふぶき姫の最適モンスターは?
攻略適正ランキング120
Sランク | 適正理由とおすすめポイント |
---|---|
ナイチンゲール(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:水属性キラー キラー効果で全体に火力を出せる。 | |
ロビンフッド(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:対応なし 弱点出現後の雑魚処理が早い。 | |
守護ガブリエル(獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:水属性耐性+AW/SS短縮/ダッシュ 広範囲友情が全体のダメージ源に。 | |
Aランク | 適正理由とおすすめポイント |
ツタンカーメン(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超ADW/水属性キラー キラー効果のあるチップソーが強力。 | |
ベビーアーク(獣神化) 【貫通/砲撃/魔族】 アビ:ADW/LS+弱点キラー キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
ソロモン(神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:対応なし 弱点出現後の友情で火力を出せる。 | |
孫尚香(獣神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:LS+超ADW 敵密着時の友情が強力 | |
Bランク | 適正理由とおすすめポイント |
アリス(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:回復M/超ADW+状態異常回復 ホーミングが雑魚処理に役立つ。 ※敵のキラー対象 | |
ギムレット(獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:超ADW ホーミングで全体に火力を出せる。 ※敵のキラー対象 | |
シモン&カミナ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:SS短縮 広範囲友情で全体にダメージを出せる。 | |
ベテルギウス(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:水属性キラー/LS キラーが全ての敵に対して有効。 | |
石川五右衛門(神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:回復M/SS短縮 弱点ヒット時の友情が強力。 回復Mがサポートに役立つ。 | |
ワトソン(獣神化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:ADW+幻獣キラーM コピーが強友情と相性◯。 | |
ノンノα(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW 弱点出現時の友情が強力。 |
運枠適正ランキング409
Sランク | 運枠の適正理由 |
---|---|
マグメル(神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW コピーが強友情と相性◯。 | |
Aランク | 運枠の適正理由 |
風魔小太郎(神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし 砲撃型のホーミング友情が強力。 | |
土方十四郎(進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:ADW 広範囲のレーザーが弱点へ当てやすい。 | |
アーチェラ(神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:ADW/水属性耐性 耐性で被ダメを軽減できる。 | |
Bランク | 運枠の適正理由 |
キョウリンポー(進化) 【貫通/スピード/魔人】 アビ:ADW ギミックを気にせず行動できる。 | |
コマさん 【貫通/バランス/妖怪】 アビ:ADW 爆発で味方友情を誘発できる。 | |
風魔小太郎(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ADW ホーミング友情が雑魚処理の手助けに。 | |
永倉新八(進化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:ADW 砲撃型の友情がダメージ源に。 | |
Cランク | 運枠の適正理由 |
アマツミカボシ(神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:LS+ADW 砲撃型のレーザー友情が強力。 | |
エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:ADW 白爆発がサポートとして優秀。 | |
サンクチュアリ(神化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:ADW 爆発が友情誘発に役立つ。 | |
オールフォーワン 【貫通/バランス/亜人】 アビ:友情コンボ×2+ADW 友情が内部弱点のある敵に有効。 | |
ジライヤ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW ギミックを気にせず行動できる。 |
ふぶき姫【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!ぷよリンを倒して弱点を出現させる0

攻略の手順
- 1:ぷよリンを全て倒す
- 2:人魚を全て倒す
ぷよリンを全て倒すと、人魚に内部弱点が出現する。弱点が無くとも人魚は倒せるが、より効率良く処理できる。そのためぷよリン→人魚の順で攻撃しよう。
第2ステージ!ぷよリンは2ターン以内に全て処理0

攻略の手順
- 1:ぷよリンを全て倒す
- 2:他の雑魚を倒す
このステージもぷよリンから先に倒し、他の雑魚に内部弱点を出現させよう。ぷよリンは他のぷよリンを蘇生するため、2ターン以内に全て倒しきる必要がある。倒しづらい隅のぷよリンを狙って弾くと、2ターン以内に全て処理しやすい。
第3ステージ!ぷよリンを最優先で倒す0

攻略の手順
- 1:ぷよリンを全て倒す
- 2:他の雑魚を倒す
- 3:中ボスを倒す
ぷよリンを全て倒すと、中ボスにも弱点が出現する。効率良く中ボスのダメージを稼ぐためにも、優先的にぷよリンから処理しよう。弱点出現後は、貫通は弱点を複数回攻撃できるルートを狙って弾くと、火力を出しやすい。
ふぶき姫のボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左上 初回2ターン (次回3ターン) | クロスレーザー 1体約5,000ダメージ |
上 (4ターン) | エナジーサークル 1ヒット約2,000ダメージ |
右下 初回6ターン (次回3ターン) | ホーミング 合計約11,000ダメージ |
中央 初回10ターン (次回4ターン) | 氷塊 全体約40,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ふぶき姫【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!3体のぷよリンが最優先1

ふぶき姫のHP | 約300万 |
---|
攻略の手順
- 1:ぷよリンをすべて倒す
- 2:人魚を倒す
- 3:ふぶき姫を倒す
まずは3体のぷよリンを処理しよう。上から時計回りに処理したほうが、雑魚に当たりづらく、減速を抑えられる。
ボス第2戦!弱点攻撃は雑魚処理後1

ふぶき姫のHP | 約270万 |
---|
攻略の手順
- 1:ぷよリンをすべて倒す
- 2:ふぶき姫を倒す
- 3:ハンシャインを倒す
ぷよリンが縦に並んでいるため、貫通タイプで一筆書きをしやすい。弱点出現後は、ふぶき姫から攻撃しよう。友情を発動していれば、ハンシャインも同時に処理できる。
ボス第3戦!雑魚処理後にふぶき姫を攻撃0

ふぶき姫のHP | 約320万 |
---|
攻略の手順
- 1:ぷよリンをすべて倒す
- 2:オオカミを倒す
- 3:人魚を倒す
- 4:ふぶき姫を倒す
ぷよリンを倒したあとは、こちらが不利になるギミックを持つ雑魚を倒す。友情コンボを出しつつ雑魚を攻撃すれば、ふぶき姫のHPも同時に削れる。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

©LEVEL-5 Inc. ©NHN PlayArt Corp.
ログインするともっとみられますコメントできます