エクスカリバーにおすすめのわくわくの実についてまとめています。進化/神化それぞれのおすすめや、英雄の証を付けるべきかについても記載しています。エクスカリバーの実を厳選する際の参考にしてください。
エクスカリバーの関連記事はこちら
エクスカリバーの最新評価はこちらわくわくの実は何がおすすめ?
進化のおすすめの実は?11

神化のおすすめの実は?14

進化におすすめの実0

おすすめの実一覧
加撃系 | おすすめ度【★★★】 長所の直殴り火力を伸ばせる。聖騎士族は多いので、同族加撃でもチームに恩恵を与えやすい。同族加命撃ならプロテクションのラインも底上げ可能。 |
---|---|
熱き友撃 | おすすめ度【★★・】 降臨周回に使用することが多いなら、熱き友撃を優先。周回速度の向上に直結する。 |
加命系 ケガ減り | おすすめ度【★・・】 プロテクションで無効化できるダメージのラインが上がる。ケガ減りの方が恩恵は多い。 ▶プロテクションの解説はこちら |
おすすめの組み合わせ例
英雄の証を使用し、実を2つ付ける時の組み合わせ例。
同族加撃&同族加命撃
効果(特L) | 攻撃力+5,000&HP+2,000 |
---|
進化の特徴である直殴り火力を、1番強化できる組み合わせ。攻撃力が5,000上がるので、直殴り火力が約1.2倍になる。同族加命を選んでいるのは、プロテクションの強化にも繋がるため。同族加速でも問題無いので好みで選択しよう。
同族加撃&熱き友撃
効果(特L) | 攻撃力+3,000&友情1.25倍 |
---|
降臨周回がメインならば、友情火力の方が重要なため熱き友撃を付けよう。また、神化へのスライドが多いなら、加撃2つよりこちらの方がおすすめ。
ケガ減り&同族加命
効果(特L) | 被ダメを75%に&HP+2,500 |
---|
プロテクションで無効化できるダメージ量のラインを上げられる。どちらも特Lならば、本来約2,000のラインが約3,000まで上がる。ただし現状では必要とされる場面は無いので、優先度は低め。
神化におすすめの実0

おすすめの実一覧
熱き友撃 | おすすめ度【★★★】 神化の特徴である2つの友情火力を強化。特Lなら放電の威力も約11万になる(刹那の放電が無強化で12.3万)。 |
---|---|
速必殺 | おすすめ度【★★・】 SS短縮と合わせれば4順目から壁ドン大号令SSを使える。降臨周回用ならボス戦に間に合う。 |
加撃系 | おすすめ度【★・・】 3万以上の攻撃力を更に強化できる。ただしゲージもキラーも無いので、伸び幅は進化に比べて低め。壁ドンSSの威力に直結する。 |
おすすめの組み合わせ例
英雄の証を使用し、実を2つ付ける時の組み合わせ例。
速必殺&熱き友撃
効果(特L) | SSを5ターン短縮&友情1.25倍 |
---|
周回用に使用するならこの組み合わせがおすすめ。特にSSターン短縮を意識無くても、ボス戦でSSを使用できるため周回速度が上がる。禁忌など、早めにSSを使用したい高難易度でも便利。
同族加撃&熱き友撃
効果(特L) | 攻撃力+3,000&友情威力1.25倍 |
---|
SSが自然とたまる高難易度がメインなら、加撃で直殴り火力を上げよう。攻撃力が約1.1倍になり、壁ドンSSで削れる量も増える。進化へのスライドが多いなら、こちらの方がおすすめ。
英雄の書は使うべき?0
最優先で使用しよう

エクスカリバーに付けられる実は通常では1個。しかし全体的に強力な性能で、実による伸びしろは非常に大きい。使用頻度も多いキャラなので、最優先で英雄の書を使用し強化しておこう。
英雄の書の入手方法を確認モンスト他の攻略記事
エクスカリバーの関連記事はこちら
エクスカリバーの最新評価はこちらコードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます