ヒヒイロカネ運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。ヒヒイロカネを運極周回する際の参考にしてください。
絶級クエストの攻略一覧ヒヒイロカネ周回おすすめパーティ
銀月の処理を意識
超AGBのアミダや、号令のドローンを編成することで雑魚処理が楽に。貫通制限は自然と倒すことができるので、分身が銀月の騎士に当たるようにだけ意識して弾くと良い。
運枠多めのおすすめ編成
運枠1 | 運枠2 | サブ1 | サブ2 |
---|---|---|---|
ボスの弱点攻撃を意識
運枠を複数編成するなら、攻撃力が高いオリハルコンがおすすめ。スピードは遅いが、弱点に分身がヒットした時の火力は非常に高い。雑魚をSSで素早く処理し、ボスにかける時間を増やせれば、より攻略が安定する。
ヒヒイロカネのおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
坂田金時がおすすめ

坂田金時のSSは自強化&範囲遅延で、ボス戦の攻略に役立つ。ステータスも普通で扱いやすく、現在は入手できないが、運枠としては第1候補となる。
坂田金時の最新評価はこちらオリハルコンがおすすめ

現在入手可能な運枠ではオリハルコンがおすすめ。パワー型でスピードが遅いが、攻撃力が高いのでボスを削りやすい。SSもそのターンのみ移動距離を増やせるので、雑魚処理に使うと良い。
オリハルコンの最新評価はこちら効率よく運極にするコツ
雑魚処理が得意なら貫通の編成もあり
ボスの弱点効果がアップしているので、貫通タイプの方がボスを削りやすい。ただし雑魚処理ができないので、ターン調整や反射タイプでの確実な雑魚処理が必要。クエストに慣れてきたら貫通の編成を検討してみよう。
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
03/17(月)からのラッキーモンスター
対象期間:03/17(月)4:00~03/24(月)3:59

モンスト他の攻略記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます