マリーミー?では、「マリーミー」がドロップする。クエストが簡単なので初心者でも手に入れやすいだろう。ちなみにマリーミーとは香水の名前だ。

マリーミー【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
| クエストの難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 火・水・木 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 神 神キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 亜人キラー |
| スピードクリア | 12 |
| ドロップする モンスター | マリーミー |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| シールド | シールドブレイカー一覧 |
クエスト攻略のコツ
半分は木属性でパーティを編成
このクエストには、火属性、水属性、木属性の雑魚が出現し、ボスが水属性となる。木属性2体、残りの2体を他の属性で組むと、効率良くダメージを与える事ができる。
ギミックはシールドのみ。対策の必要は無し
出現するギミックは、ボス最終戦に出てくるシールドのみ。シールドブレイカーを連れて行くとボス戦は楽になるが、対策するまでもない。それよりも火力を重視したパーティを組んだほうが、速くクリアできる。
神キラー持ちを連れていくとおすすめ
ボスの種族は神族。神キラー持ちをパーティに組み込むと、効率良くダメージを稼ぐ事ができる。神キラーは1.5倍、神キラーLならば2.5倍のダメージを与える事が可能。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
| ガチャ | おすすめポイント |
|---|---|
| テキーラ (進化・神化) | 水属性で反射、AGB。 友情が雑魚処理に最適。 |
| サタン (進化) | 闇属性で貫通、AGB+神キラー。 弱点往復で大ダメージを狙える。 |
| ネトロヴィッチ森山 | 木属性で反射、水属性キラーM。 水属性の敵に対して強力。 |
| ドロップ | おすすめポイント |
| 紀伊 | 光属性で反射、神キラーL。 SSでボスのゲージを飛ばせる。 |
| ぬらりひょんX | 木属性で反射、神キラー。 木属性+キラーが対ボスで強力。 |
| ジュラザウラー | 木属性で反射、神キラー。 キラーの乗る友情が強力。 |
マリーミーのボス戦攻撃パターン

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (0ターン) | 【要注意】 - |
| 右下 (0ターン) | - |
| 左上 (0ターン) | - |
| 左下 (0ターン) | - |
マリーミー?【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!火属性モンスターから倒していこう

攻略の手順
- 1:火属性の雑魚を倒す
- 2:木属性の雑魚を倒す
特に何も注意する必要がないステージ。木属性の味方を多めに連れてきた人は、被ダメージを抑えるために火属性の雑魚から倒していくといい。
第2ステージ!敵同士の隙間で反射!

攻略の手順
- 1:雑魚同士の間で反射して倒す
このステージも敵の火力は高くない。敵同士の間でカンカンしたり、広範囲の友情コンボなどを発動させると処理しやすい。
第3ステージ!リドラから倒して被ダメを軽減!

攻略の手順
- 1:各リドラを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
4体いるリドラ系の出すレーザーは、被ダメージが高いので注意。
第4ステージ!キラー持ちで速攻突破!

攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:中ボスを倒す
中ボスのHPは低め。神キラー持ちがいれば、速攻で突破できる。
第5ステージ!木属性以外の味方で攻撃!

攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
火属性雑魚のみのステージ。木属性以外の味方で、うまくカンカンしてダメージを与えていこう。
ボス第1ステージ!雑魚とボスの隙間が狙い目!

| ボスのHP | 約100万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚とボスを同時の攻撃
ボスの周りを4体のザコが取り囲んでる。上手く隙間に入り込むと、大ダメージを与える事ができる。。
ボスと戦うのは2回だけなので、ここでストライクショットを使ってしまっても良い。
ボス第2ステージ!ストライクショットで瞬殺!

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
攻略の手順
- 1:SSでボスを倒す
最後は残っているストライクショットを使い、ボスを集中放火。シールドに囲まれているが、キャラの位置によっては十分弱点にヒットさせることが可能。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます