サタン獣神化の最新評価や、適正クエストです。おすすめのわくわくの実や、適正の神殿と覇者の塔も紹介しています。サタン(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
同名モンスターの評価はこちら
![]() |
サタンの評価点1413

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
大魔王 サタン(進化) | -/10点 |
地獄の支配者 サタン(神化) | -/10点 |
帰天の地獄王 サタン(獣神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
過去の評価点や、評価点の変更理由をまとめています。
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/2/26 獣神化を9.0→8.5 | 適正のある高難易度クエストに、他の適正キャラが増えてきた。優先して使う機会が減ったため点数を見直し。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2017/10/31 獣神化を8.5→9.0 | 4つのキラーとSSの相性の良さによる汎用性の高さ、現環境においては雑魚処理役としてでも十分な活躍ができる点を評価し、点数を9.0に変更。 |
2017/3/29 獣神化を9.0→8.5 | エデン【爆絶】では強力なアタッカーとして活躍するが、それ以外の使い道が少ない。友情はサポートには優秀だが、キラーと相性が悪く、火力も期待できない。他の超絶/爆絶の特化キャラと大きな差はないため、8.5点とした。 |
2016/12/06 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 4つのキラーとオールアンチSSでアタッカーとして優秀な性能を持つ。しかし特化している分、キラー対象以外には使い道が少ない。そのため点数は変わらず現状を維持。 |
獣神化に必要な素材
サタン獣神化の簡易ステータス8
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/パワー/魔王 アビリティ:神/魔王キラーM ゲージショット:魔族/妖精キラーM SS:オールアンチ(8+4ターン) 友情:超強毒拡散16 サブ:防御アップ |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/パワー/魔王 アビリティ:神/魔王キラー SS:魔導砲(18ターン) 友情:超強ホーミング8 サブ:白爆発S |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/魔王 アビリティ:神キラー ゲージショット:AGB SS:魔導砲(18ターン) 友情:超強ホーミング8 |
サタン獣神化のどこが強い?
進化と神化ならどっち?
汎用性の高い進化がおすすめ
進化は神キラー+AGB、神化は神キラー+魔王キラー。どちらもキラー対象には高火力を発揮できるものの、AGBを持つ進化の方が汎用性は高い。アンチアビリティを持つことで、キラー対象がいなくても幅広く連れていける進化がおすすめ。
しろの考察〜サタン獣神化編〜
クアッドキラーMかつオールアンチSSのサタン。しかしアンチアビリティを持たない性能を、GameWithしろはこのように考察!
サタン獣神化の考察キラーできる種族の幅が広すぎる
サタンはキラー発動時の火力が一番の魅力だが、キラーを発動できる種族の数にも注目して欲しい。魔族、妖精は雑魚に多く、魔王と神はボスに多い。現状で文句なし+今後の活躍にも大きく期待できる。
8〜12ターンで自強化できるのは魅力的
サタンのSSは8ターンで約4倍のスピードアップ、12ターンで約6倍のスピードアップ+1.2倍の攻撃力アップが付く。ギミック対応力の無さと鈍足、2つの欠点をSS1つで補えるのは本当に大きい。
超強毒拡散弾は弱友情ではない
素アビにキラーを持つため友情にも倍率がかかるが、毒友情なので他の友情に比べて恩恵が少ない。しかし超強毒拡散弾は、毒が5万ダメージで4ターン継続する。わかりやすく言うと、毒さえ当てれば放っておくだけでエデン戦の天使を倒せる。
SSが無いとどうしてもギミックに弱い
サタンの欠点は、SSが使えないターンにギミック対応できないこと。2周に1回オールアンチSSを撃てるが、悪く言えば2周に1回ギミックに対応できない。ギミック量が多いクエスト、特に直接ダメージに繋がるDWや地雷とは相性が悪い。
SSの詳細0
8+4のオールアンチ
自強化 | 1段階目(8ターン):1倍 2段階目(12ターン):1.2倍 |
---|
おすすめなわくわくの実16
サタンに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 強力な直殴り火力を底上げ |
速必殺 | 2周目からSSを使える様になる ※エデン【爆絶】に有効 |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー攻撃とSSの威力アップ |
同族加速 | わくわくの実で欠点の鈍足を補える |
進化に最適 | おすすめポイント |
一撃失心 | 敵の蘇生や大ダメージを防ぐことも可能 |
同族加撃 | キラー攻撃の威力をアップ |
サタンの適正クエスト
獣神化の適正クエスト72
覇者の塔の適正階層28
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
22階 | 23階 | 25階 | 30階 |
35階 | 39階 | 40階 | |
裏覇者の塔【東】 | |||
25階/火 |
禁忌の獄の適正階層2
獣神化の適正
禁忌【4】 | 禁忌【24】 |
サタンの適正神殿5
神殿 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | △ | ✕ | ◯ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
![]() | △ | △ | △ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
![]() | ✕ | ✕ | ◯ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
![]() | △ | ✕ | △ |
![]() | △ | △ | △ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
![]() | △ | △ | △ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
![]() | ✕ | ✕ | △ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらサタン(獣神化)の最新評価
サタン(獣神化)の強い点15
モンスト史上初4つのキラーM持ち
サタン獣神化のアビリティは魔王&神キラーM、ゲージに魔族&妖精キラーM。4つの種族に対し高火力を発揮できるため、使い道は多い。特に全てのキラーが活かせるエデン【爆絶】では、アタッカーとして大活躍する。
ギミックを無効化できるSS
サタン獣神化は、8+4ターンのオールアンチSSを持つ。出現頻度の高い4つのギミックを8ターン毎に無効化できるため、強力なキラーを活かしやすい。2段階目であれば強化倍率も上がるため、弱点往復で高い火力を発揮する。
毒ダメージの高い友情コンボ
サタン獣神化のメイン友情コンボはイージス進化と同じ超強毒拡散。攻撃範囲が広く、毒の固定ダメージは毎ターン50000と高く、4ターン持続する。固定ダメージがサソリなどの処理を素早く行える。
サタン(獣神化)の弱い点15
キラー対象以外には使い道が少ない
サタン獣神化はキラー対象には特化しているものの、アンチアビリティを持たないため汎用性は低い。SSで2順に1度ギミックを無効化できるが、キラー対象がいなければ優先して連れて行く必要はない。
キラーと相性の悪い友情コンボ
サタン獣神化の友情コンボは、超強毒拡散弾+防御アップ。素アビに魔王+神キラーMを持つが、超強毒拡散弾は元の威力が低く、キラー倍率がかかっても火力としては物足りない。
サタン(獣神化)の総合評価15
サタン獣神化は4つの種族に特化したモンスター。SSもターン数の短いオールアンチで、強力なキラーを活かしやすい。特にエデン【爆絶】では、ほとんどの敵にキラーが発動できるため、サタン1体で難易度が変わるほど強い。
【★6】帰天の地獄王 サタン(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | 神キラーM/魔王キラーM |
ゲージ | 魔族キラーM/妖精キラーM |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 22266 | 31252 | 226.10 |
タス最大値 | +4900 | +3100 | +45.90 |
タス後限界値 | 27166 | 34352 | 272.00 |
ゲージショット 成功時 | - | 41222 | - |
キラー発動時 | - | 82444 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 23713 | 32440 | 244.13 |
タス後Lv120 | 28613 | 35540 | 290.03 |
ゲージショット 成功時 | - | 42648 | - |
キラー発動時 | - | 85296 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ロッキンオン・ヘブンズドア | ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する | 8+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強毒拡散16【無属性】 | 16方向に強力な毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち | 1406 1543 |
防御アップ | 仲間が防御力アップ | 0 0 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 3 |
獣神竜・光 | 2 |
【★6】地獄の支配者 サタン(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | 神キラー/魔王キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20138 | 29552 | 228.00 |
タス最大値 | +4200 | +4325 | +34.00 |
タス後限界値 | 24338 | 33877 | 262.00 |
キラー発動値 | - | 50815 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アーク・エネミー | 魔王の力を解放して、魔導砲を放つ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【闇属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 7843 |
白爆発 S 【無属性】 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 1672 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
リリス | ★5 | 2 |
アスタロト | ★5 | 1 |
ベリアル | ★4 | 2 |
メフィスト | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
リリス | ★5 | 1 |
アスタロト | ★5 | 1 |
ベリアル | ★4 | 1 |
メフィスト | ★4 | 1 |
【★6】大魔王 サタン(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 神キラー |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17942 | 21231 | 305.17 |
タス最大値 | +3900 | +3100 | +45.90 |
タス後限界値 | 21842 | 24331 | 351.07 |
ゲージショット 成功時 | - | 29197 | - |
キラー発動値 | - | 43795 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
デスメタル・パレード | 魔王の力を解放して、魔導砲を放つ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【闇属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 10981 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】サタン

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 神キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11577 | 14837 | 292.97 |
タス最大値 | +2460 | +2150 | +44.20 |
タス後限界値 | 14037 | 16987 | 337.17 |
キラー発動時 | - | 25480 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ラスキーンエッジ | 魔王の力で、自身のスピードがアップ | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング4 【闇属性】 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 10981 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます