モンストはつゆめんばーず〈いざ眠れ!合体の初夢トリオ〉【究極】の適正や攻略法です。はつゆめんばーずを周回する際の参考にしてください。
評価 | クエスト |
---|---|
はつゆめんばーず【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細5
攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 光・水 |
雑魚の種族 | 獣・幻獣 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | ロボット |
スピードクリア | 12ターン |
Sランクタイム | 3:00 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | はつゆめんばーず |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | - |
反射制限 | - |
内部弱点 | - |
反撃モード | ・状態異常回復フレア ・透明化 |
敵の攻撃力アップ | ぷよリンの攻撃 |
はつゆめんばーず【究極】の攻略のコツ0
貫通のAGBを優先的に編成
ぷよリンと内部弱点が出現し、重力バリアの展開されるため、貫通のAGB持ちを優先的に編成すること。ただし友情火力の高いキャラであれば、反射やGB非対応のキャラでも連れて行ける。
反撃を発動して味方の睡眠を解除
雑魚やボスの攻撃で味方が睡眠状態になってしまう。たぬきの反撃を発動すると状態異常回復フレアが発動するため、毎ターンたぬきを攻撃して味方の睡眠を解除しておこう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
はつゆめんばーず【究極】の最適正は?
攻略適正ランキング57
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
アヴドゥル(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/友情ブースト | |
ナンマドール(進化前) 【貫通/砲撃/魔人】 アビ:AGB ※星5制限なので進化前のみ使用可能 | |
ビィラック(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/GBキラーM | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ウッソ(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:AGB/超LS | |
夜桜嫌五(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB/友情ブースト | |
夜桜四怨(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:SSチャージ ※GB非対応 | |
MEMちょ(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:友情ブーストM ※GB非対応 | |
古橋伊春(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/パワーオーラ | |
王賁(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:超AGB/Fキラー/友情ブースト/スピードモード | |
ウソップ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/友情×2 | |
佐天涙子(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:超AGB | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ハクロウ(進化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:超AGB/全属性キラー/パワーモード | |
イズミ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB/Fキラー+AB/SSブースト | |
デルタ(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:超MSM/ダウンキラー/友情ブースト+ダッシュM ※GB非対応 | |
茉希尾瀬(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:Vキラー/友情ブースト ※GB非対応 | |
ゼロツー(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB+連撃キラーM | |
ブルック(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB+アンチ転送壁/ソウルスティール | |
フレイ(進化) 【貫通/バランス/神】 アビ:GBキラー+超AGB |
はつゆめんばーず【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!反撃を発動させて睡眠を解除する0
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:中ボスを倒す
味方の友情を発動させつつ、中ボスの弱点を直殴りで攻撃しよう。1ターン後に敵の攻撃によって味方が睡眠状態になったら、たぬきの反撃を発動させて解除しよう。
第2ステージ!ぷよリンを優先して処理する0
攻略の手順
- 1:ぷよリンを倒す
- 2:中ボスを倒す
ぷよリンは中ボスの攻撃力をアップさせるため、優先して倒すこと。ぷよリンを倒した後は、反撃を発動させつつ友情と直殴りで中ボスを倒そう。
第3ステージ!友情で雑魚を全て倒す0
攻略の手順
- 1:雑魚を全て倒す
友情を発動させて雑魚を全て倒そう。睡眠状態になったらたぬきの反撃で解除すること。
はつゆめんばーずのボス戦攻撃パターン0
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 1ターン (次回2ターン) | 睡眠メテオ 全体約3,000ダメージ |
左上 (2ターン) | 気弾 全体約3,200ダメージ |
左下 (4ターン) | 拡散弾 1列約2,000ダメージ |
右下 8ターン (次回3ターン) | 雷メテオ 全体約45,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
はつゆめんばーず【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボス戦も反撃を発動させつつ友情で倒す0
はつゆめんばーずのHP | 約357万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
ボス戦も道中と同じように、たぬきの反撃を発動させながら味方の友情でダメージを出すこと。貫通タイプの場合はボスの内部弱点を直接攻撃するのもあり。
ボス第2戦!ボスの弱点を友情と直殴りで攻撃0
はつゆめんばーずのHP | 約357万 |
---|
攻略の手順
- 1:ぷよリンを倒す
- 2:ボスを倒す
ここも友情で火力を出しつつ、ボスの弱点を直殴りで攻撃しよう。またぷよリンは先に倒しておいたほうが無難だが、ボスを倒せば撤退するため、火力が高い編成なら無視でもOK。
ボス第3戦!反撃を発動しながらボスを集中攻撃0
はつゆめんばーずのHP | 約367万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
最終ステージなので初手からボス削りに専念してOK。反撃を発動して味方の睡眠を解除しつつ、友情と直殴りでボスの弱点にダメージを与えて削り切ろう。
ログインするともっとみられますコメントできます