モンストイラプションの解説記事です。イラプションの仕様と効果や、紋章の火柱耐性で対策できるか記載しています。ギミックの理解を深める際の参考にしてください。
イラプションとは
範囲内にいる味方が大ダメージを受ける

イラプションは範囲内にいる味方がダメージを受けてしまうギミックで、数字が「0」になると発動する。被ダメが大きいのが特徴的なため、いかにイラプションの範囲を避けて味方を配置できるかが重要となる。
イラプションの仕様
ギミック | 仕様 |
---|---|
![]() | ■円の中にいる味方がダメージを受ける └ダメージはクエスト毎に異なる ■ターン経過でカウントが進む └数字が0になると発動 |
イラプションは火柱耐性で対策できる?
火柱耐性でダメージは無効化できない

イラプションと似たギミックに火柱があるが、イラプション=火柱ではない。そのため火柱耐性では無効化できず、紋章を付けてもダメージを受けてしまう。
火柱耐性の効果
スキル | 効果 | 紋章 | 魂気 |
---|---|---|---|
![]() | 火柱のダメージ50%軽減 | 700 | 1200 |
![]() | 火柱のダメージ99%軽減 | 2600 | 9000 |
イラプションと火柱の違い
![]() | ![]() | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火柱耐性 | 効果なし | 効果あり | ||||||
状態異常 | なし | 稀に麻痺 | ||||||
仕様 | ターン経過でカウントが進み、0で発動 ※範囲内にいる味方は大ダメージ |
イラプションと火柱は、展開されたときの色で判別できる。イラプションは青みがかっているのに対し、火柱は緑色だ。効果としては火柱を受けた味方は稀に麻痺することがある。
モンスト他の攻略記事
ガンダムジークアクスコラボが開催!

ガンダムコラボの関連記事
ガチャ/パックキャラ
降臨/その他キャラ
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | ハロガチャ |
守護獣 | ||
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます