通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【モンスト】ヤシュトラ運極の作り方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ヤシュトラ運極の作り方

ヤシュトラ運極の作り方や、サボテンダーの集め方などを掲載しています。ヤシュトラの運極を作成する際の参考にして下さい。

目次

ヤシュトラの関連記事

アイコンモンスター評価クエスト攻略
ヤシュトラの評価運極の作り方

ヤシュトラの運極は作るべき?

運極稼ぎにおすすめ!

ヤシュトラは専用クエストを周回する必要はなく、サボテンダーと引き換えることで入手できる。サボテンダーの入手方法は複数あり、比較的集めやすい。専用のクエストを周回をする必要がないため、運極作成難易度はかなり低め。

効率の良い集め方

運極周回のついでに集める

ギルガメッシュやアルティミシアなどの降臨モンスターを運極にするつもりなら、特に意識してサボテンダーを集める必要は無い。運極にするまでにある程度周回数がかかるので、気付いたらヤシュトラ運極が完成していたというのが理想的。

FFコラボモンスターの運極の作り方

サボテンダーだけならガブラスを周回

サボテンダーを狙って集めるならガブラス【極】を周回するのもあり。適正キャラで固めれば1周3分程度で周回でき、究極降臨に比べ難易度が低くサボテンダー集めに向いている。

ガブラス【極】の攻略はこちら

リタイアマラソンで集める

サボテンダーのステージは、基本第4ステージとしてランダム出現する。ボス戦の途中で出現することはないため、ただサボテンダーを集めるだけなら、ボス1戦までのリタイアマラソンが有効。
▶リタマラのやり方はこちら

クエスト攻略のおすすめパーティ

※FF8、FF12、FF13のステージ画像は提供して頂いたものを使用しております。

ギルガメッシュ【究極】

ギルガメッシュ【究極】の攻略

友情メインの高速周回パーティ

広範囲の友情持ちで編成したパーティ。友情だけで敵にダメージを稼げるため、周回スピードが早い。またサボテンダーステージでパーフェクトクリアが狙えるのも魅力の1つ。

サボテンダーのステージ画像(FF5)

サボテンダー10体出現時

サボテンダー同士の隙間が広く、特に配置に気にすることなく、10体を同時に処理できる。ヴェルダンディ(神化)などの友情で一掃しやすい。


セフィロス【究極】

※サボテンダー集めには不向き

セフィロス【究極】の攻略

おすすめパーティ例

ガブの電撃で素早く雑魚処理

ガブの電撃友情を雑魚処理のメイン火力としたパーティ。クシナダは大号令SSで最終戦の雑魚を一掃できるので、運枠としておすすめ。爆発持ちとしてウリエルの代わりに、ゼウスを入れても良い。

サボテンダーのステージ画像(FF7)

サボテンダー10体出現時

味方が上にいると、2ターンのサボテンダー処理が難しい。反射タイプで固めたパーティだと、サボテンダー集めは効率が悪い。おすすめキャラは電撃友情のガブリエル(進化)。


アルテミシア【究極】

アルテミシア【究極】の攻略

おすすめパーティ例

パンドラの友情がメイン火力

ボスのHPが低いため、パンドラの友情だけで一気に削ることができる。スピードが早く、貫通AGBのかまいたち(進化)が運枠としておすすめ。エデンの代わりに光源氏(進化)などでも代用できる。

サボテンダーのステージ画像(FF8)

サボテンダー10体出現時

サボテンダー同士の隙間は広いが、壁との間は狭い。サボテンダー集めもする場合は、貫通を1体入れておくと安心。ホーミング友情のラー(獣神化)やワールド(獣神化)がおすすめ。


ガブラス【極】

ガブラス【極】の攻略

おすすめパーティ例

キラー持ちで固めた編成

雑魚の数が少ないため、直接攻撃で火力が出しやすいキラー持ちがおすすめ。重力バリアが第3ステージとボス1戦で出現するものの、優先して対策する必要はない。

サボテンダーのステージ画像(FF12)

サボテンダー10体出現時

ガブラス【極】でサボテンダー集めをするなら、坂本龍馬(獣神化)がおすすめ。広範囲の友情と貫通で動きやすいため、10体出ても一掃できる。


レインズ【極】

レインズ【極】の攻略

おすすめパーティ例

友情で素早く雑魚処理

レインズは雑魚を倒すと、アイテムの剣が出現する。剣の効果がアップしているため、強友情持ちのキャラがおすすめ。友情を活かすために運枠は爆発持ちがおすすめ。

サボテンダーのステージ画像(FF13)

サボテンダー10体出現時

レインズ【極】はサボテンダーの処理が一番楽なクエスト。ガブリエル(進化)はもちろん、反射Xレーザーのアメノウズメ(進化)もおすすめ。

ヤシュトラの入手方法

サボテンダーを集めて引き換えしよう

引き換え期間:2/16(木)12:00〜3/4(土)11:59

ヤシュトラはサボテンダー(ラック3)と引き換えることで1体入手できる。ログインスタンプで貰えるヤシュトラ4体は含めれば、運極までに必要なサボテンダーの数は285体。ただし配布で58体貰えるため、実際に集める数は227体。

ヤシュトラの引き換えに必要なラック

引き換え対象必要な数
ヤシュトラ
(ラック1)
サボテンダー3体
ヤシュトラ
(ラック3)
サボテンダー9体
ヤシュトラ
(ラック5)
サボテンダーのラック15以上
ヤシュトラ
(ラック10)
サボテンダーのラック30以上
ヤシュトラ
(ラック20)
サボテンダーのラック60以上
サボテンダーの入手方法はこちら

モンスト他の攻略記事

ドロップするモンスター

▶ヤシュトラの詳細はこちら

他のクエスト攻略

おすすめの降臨モンスター

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×