ヴェルダンディ(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ヴェルダンディ(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちら1/7(木)に上方修正が実施!
上方修正内容
アイコン | 修正内容 |
---|---|
![]() | ◎アビリティ変更 ・AGB/反風+ADW →AGB/超反風+ADW/底力 ◎SSターン調整 ・16+8ターン →12+8ターン ◎副友情コンボ変更 ・超強爆発 →超絶爆発 |
ヴェルダンディの評価点1454

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
運命の女神 ヴェルダンディ(進化) | -/10点 |
生成神 ヴェルダンディ(神化) | -/10点 |
穢れなき運命の女神 ヴェルダンディ(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
過去の評価点や、評価点の変更理由をまとめています。
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2019/1/15 獣神化を8.5(仮)→8.5 | ギミック対応力が高く、また広範囲で火力を出せる友情を持つ点は評価できる。しかし現状のところ、優先して連れて行けるクエストが少ない。そのため点数を8.5点とした。 |
獣神化に必要な素材
神化に必要な素材モンスター
ヴェルダンディの簡易ステータス37
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/神 アビリティ:AGB/超反風 ゲージショット:ADW/底力 SS:貫通変化(12+8ターン) 友情:反射XレーザーEL サブ:超絶爆発 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/神 アビリティ:ADW ゲージショット:AGB SS:貫通変化(18ターン) 友情:反射クロスレーザーL サブ:バーティカルレーザーM |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:アンチウインド ゲージショット:ADW SS:貫通変化(18ターン) 友情:超爆発 |
ヴェルダンディ獣神化の強い点は?
進化と神化どっちが強い?37
Wアビリティに強友情の神化がおすすめ
進化はサポート役としては使いやすい。一方神化はギミック対応力の高いWアビリティで、友情とSS共に十分な火力として使える。そのためアビリティ、友情ともに高い性能を持つ神化がおすすめ。
進化と神化の評価はこちらヴェルダンディの強い点
ADWとAGBのWアビリティ
神化はADWとAGBの貴重なWアビリティを持つ。2つの主要ギミックに対応できるため、多くのクエストで活躍することが出来る。特に阿修羅【超絶】では、道中の雑魚処理がスムーズに行える。
攻撃範囲の広い友情コンボ
神化の友情コンボは反射クロスレーザーL。4方向に出るレーザーが3回反射するため、エナジーサークル以上に広範囲の敵を攻撃することが出来る。また砲撃型のため威力が高く、火力としても十分。
弱点往復で強力な貫通変化SS
進化、神化共にストライクショットは貫通変化。18ターンで使用することが出来る上に、ボスに弱点往復すれば、100万以上のダメージを与えることが出来る。またハートの回収などにも使える。
ヴェルダンディの弱い点
需要の少ないアンチウィンド
進化のアビリティはアンチウィンド+アンチダメージウォール。ウィンドが出現するクエストでは現状対応する必要がない場合が多いため、役立つ場面が少ない。
他のモンスターで代用出来る性能
進化は神化に比べHPが高いだけで、総合的な火力は今ひとつ。爆発友情をもつものの、味方のサポート役としてしか使えないため、他のモンスターでも代用ができる。
ヴェルダンディの総合評価と使い道
神化は需要の高いWアビリティを持つモンスター。友情コンボは広範囲の敵に攻撃できる上、砲撃型で威力も十分。総合的な火力も高いため、多くのクエストで活躍できる。手持ちが不足している人は優先して育てよう。
おすすめなわくわくの実8
ヴェルダンディにつけたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 自身の攻撃力を底上げできる 複数編成時の強化にも役立つ |
熱き友撃 | 砲撃型の友情威力を強化 |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | 艦隊編成時に火力を大幅にアップ出来る |
熱き友撃 | 広範囲に攻撃可能な友情の火力をアップ |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | SSや直殴りによる火力をアップ |
ヴェルダンディの適正クエスト
獣神化の適正クエスト13
イザナミ 【超絶】 | 阿修羅 【超絶】 | ニルヴァーナ 【超絶】 |
焔摩天 【超絶】 | デーヴァダッタ 【超絶】 | ニギミタマ 【爆絶】 |
阿修羅廻 【超絶・廻】 | 朽木白哉 【超究極】 | アダマンタイト 【超絶】 |
焔摩天廻 【超絶・廻】 | 矢琶羽&朱紗丸 | フカヒレ皇帝 |
覇者の塔の適正階層4
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
20階 | 21階 | 26階 | 30階 |
31階 | 36階 | 40階 | |
裏覇者の塔【東】 | |||
30階/火 | 35階/火 | 40階/火 |
禁忌の獄の適正階層1
獣神化の適正
禁忌【16】 |
ヴェルダンディの適正神殿1
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらヴェルダンディ(獣神化)の最新評価
ヴェルダンディ(獣神化)の強い点13
高いスピード倍率のかかる貫通変化SS
獣神化のSSは12+8ターンの貫通変化。パワーアップ倍率は等倍だが、高いスピード倍率がかかるため、弱点往復で高火力を発揮できる。
砲撃型の反射クロスレーザーEL
獣神化の友情は、反射クロスレーザーELと超絶爆発。主友情は広範囲であることに加え、砲撃型のため威力も高い。雑魚処理やボスへのダメージ源として使いやすい。
ヴェルダンディ(獣神化)の弱い点13
汎用性は神化と変わらず
獣神化のアビリティはAGB/超反風+ADW/底力。超アンチウィンドが追加されたとはいえ、活躍できるクエストは神化と大きく変わらない。
ヴェルダンディ(獣神化)の総合評価と使い道13
ヴェルダンディ獣神化は汎用性の高いアビリティで、神化と同じく適正クエストの幅は広い。友情やステータスも強化されたことで、これまで以上に火力を出しやすくなった。サブの超絶爆発で味方の友情も誘発できるため、サポート役としても充分活躍できる。
【★6】穢れなき運命の女神 ヴェルダンディ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア/超アンチウィンド |
ゲージ | アンチダメージウォール/底力 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19530 | 21904 | 318.60 |
タス最大値 | +4900 | +1950 | +28.90 |
タス後限界値 | 24430 | 23854 | 347.50 |
ゲージショット 成功時 | - | 28624 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20922 | 22873 | 335.67 |
タス後Lv120 | 25822 | 24823 | 364.57 |
ゲージショット 成功時 | - | 29787 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
導きのデスティニールーン・フロー | 貫通タイプになり、敵を貫く | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射クロスレーザーEL【水属性】 | X字4方向の属性特大レーザー攻撃が3回反射 | 5606 6153 |
超絶爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の超絶爆発攻撃 | 82270 90297 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な運 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
獣神竜・蒼 | 3 |
獣神竜・光 | 2 |
【★6】生成神 ヴェルダンディ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19091 | 20088 | 285.77 |
タス最大値 | +4200 | +1950 | +28.90 |
タス後限界値 | 23291 | 22038 | 314.67 |
ゲージショット 成功時 | - | 26445 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
デスティニーヴィーナス | 貫通タイプになり、敵を貫く | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射クロスレーザーL 【水属性】 | X字4方向に属性大レーザー攻撃が3回反射 | 3480 |
バーティカルレーザーM 【光属性】 | 上下2方向に属性小レーザー攻撃 | 7576 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
フェンリル | ★5 | 4 |
ヨルムンガンド | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
フェンリル | ★5 | 3 |
ヨルムンガンド | ★4 | 1 |
【★6】運命の女神ヴェルダンディ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチウィンド |
ゲージショット | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21611 | 19069 | 273.93 |
タス最大値 | +3900 | +2250 | +27.20 |
タス後限界値 | 25511 | 21319 | 301.13 |
ゲージショット 成功時 | - | 25583 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
デスティニールーン | 貫通タイプになり、敵を貫く | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 | 7499 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】ヴェルダンディ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | なし ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13663 | 14609 | 240.30 |
タス最大値 | +2460 | +1425 | +23.80 |
タス後限界値 | 16123 | 16034 | 264.1 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ノルン3姉妹の運命 | 姉妹の力で自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
大々爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 | 7653 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます