山姥〈やまんば〉【究極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値などの基本情報も掲載しています。山姥〈やまんば〉を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

戦国風雲絵巻〜巻ノ四の降臨モンスター
戦国風雲絵巻〜巻ノ四のまとめはこちら山姥【究極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細48
| 攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 木 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧 魔封じ一覧 |
| スピードクリア | 20ターン |
| Sランクタイム | 5:50 |
| 経験値 | 2200 |
| ドロップする モンスター | |
| 素材に使う数 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 地雷 | マインスイーパー一覧 飛行一覧 1発約5,500ダメージ |
| レーザーバリア | - |
| 敵攻撃力アップ | - |
| 敵移動 | - |
クエスト攻略のコツ0
地雷対策を多めにしよう

山姥【究極】では、中ボスとボスが大量の地雷を展開する。地雷は4〜5ターン起爆の火属性で1発約5,500ダメージと高火力。展開数が多いため、複数の地雷を踏まないようにMSと飛行持ちを多めに編成しよう。
4ターン以内にドリアードを倒す

ここで出現するドリアードは、4ターン後に中ボスとボスを攻撃アップさせる。攻撃アップするとボスの火力が上がるため、ドリアードを優先して倒すように立ち回ろう。
広範囲を攻撃できる友情が活躍

このクエストは、全体的に出現する敵の数が多い。被ダメージが増える原因になるため、複数の敵を攻撃できる友情持ちで、一気に雑魚処理してしまうのがおすすめ。レーザーバリアもあるが、数は少ないため対策の必要はない。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
山姥の最適モンスターは?
攻略適正ランキング190
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| オニャンコポンα(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/超SS短縮/パワーモード 1段階目SSでもHP10,000以上ならボス1でワンパンが出来る。 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/超反風/アンチ魔法陣+ダッシュM 友情で雑魚もボスも削りやすい。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| えびす(漁業神/獣神化) 【貫通/バランス/神】 アビ:超MSL/木属性キラー/超SSアクセル+SSブースト 味方の属性友情を火属性にして発動できる。 | |
| 三日月宗近(獣神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:超MSL/毒キラーM 奈落などの毒友情持ちと組み合わせた時の友情が強力。 | |
| 聖徳太子(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超MSL/友情ブースト+VキラーM/ダッシュ 殴りでも友情でも火力を出せる。 | |
| マナ(天使/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSEL/バリア 友情で敵全体に火力を出せる。 | |
| バサラ(金剛召喚/獣神化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:木属性キラー/パワーモード キラーとパワーモードの攻撃が強力。 | |
| エース(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:Vキラー 地雷非対応だが、2つの友情で素早く敵を処理できる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 卑弥呼(獣神化改) 【反射/超スピード/聖騎士】 アビ:回復M コネクト:木属性キラーM/木属性耐性 条件:聖騎士以外が2体以上/貫通が2体以上 キラーののる直殴りが強力。 ※ボス2&3はボスがLBを持っているので1体までの編成がおすすめ。 | |
| ヨル(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSL/無属性耐性M/毒無効/ゲージ倍率保持+SS短縮 友情は当たれば大ダメージを与えられる。 | |
| 大典太光世(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超MSM/弱点キラー/毒キラー 友情で雑魚もボスも削りやすい。 | |
| ジュリエット(獣神化改) 【貫通/超砲撃/魔王】 アビ:AGB/SS短縮 コネクト:弱点キラー 条件:魔王以外が2体以上/水属性が1体以上 砲撃型の友情で敵を一気に削れる。 | |
| ヴォーパルソードα(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:MSL+超SS短縮 跳弾で雑魚を倒しつつ、エナジーショットでボスも削れる。 | |
| 帰蝶(刺客/獣神化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:LBキラーM/ゲージ倍率保持+超SS短縮 地雷非対応だが、キラー発動時の火力が高い。 | |
| マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:MS+ダッシュM 高火力友情で雑魚処理がスムーズにできる。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト 友情で広範囲を削れる。 ※ボス2&3はボスがLBを持っているので1体までの編成がおすすめ。 | |
| 小野小町(紅蜘蛛/獣神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:毒キラーM/ゲージ倍率保持+ドレイン キラー発動時の友情・直殴りが強力。 | |
| ブラフマー(獣神化改) 【反射/超バランス/神】 アビ:木属性キラー/木属性耐性 コネクト:LS 条件:神以外が2体以上/合計ラック100以上 キラーののる広範囲友情で敵を削れる。 | |
| 坂本龍馬(獣神化改) 【貫通/超バランス/サムライ】 アビ:MS+木属性キラー/SS短縮 コネクト:木属性耐性(発動してくてもOK) 条件:バランス型以外が2体以上/合計ラック100以上 キラー効果でアタッカーとして活躍。 | |
| ブリュンヒルデ(獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:超MS/魔族キラーL キラーののる友情と直殴りが強力。 | |
| ペルセウス(獣神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:飛行+SS短縮/SSチャージM 強友情キャラのサポートとして活躍。 |
運枠適正ランキング73
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:MSM 高火力友情が強力。 | |
| 涅槃寂静(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:超MSM ランページボムで複数の敵を一気に削れる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| クシャーンティ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:MSM/Cキラー/LS キラーもかかる砲撃型友情でダメージを稼ぎやすい。 | |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:MSM グロウスフィアで広範囲を攻撃できる。 | |
| アビニベーシャ(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:Vキラー 地雷非対応だが、殴りでも友情でも火力を出せる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| バレン&レンツ(進化) 【貫通/バランス/ユニバース】 アビ:MSM+ラックダッシュM 最大まで溜まったチャージショットが強力。 | |
| アジタート(神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:MSM+ドレインS/SS短縮 広範囲友情でダメージを稼げる。 | |
| フレアミス(進化) 【貫通/バランス/神】 アビ:MS+ラックダッシュM トライアングルボムで友情誘発しつつダメージも稼げる。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| アストラル(進化) 【貫通/バランス/ユニバース】 アビ:MS 友情で広範囲を削れる。 | |
| ロズワール(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:飛行+Cキラー グリッターボールは当たれば大ダメージを与えられる。 | |
| レキオウ(進化) 【貫通/スピード/神獣】 アビ:MSM/リジェネ 友情で広範囲の敵に攻撃できる。 | |
| アリア(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超MS 2つの友情で敵全体に火力を出せる。 | |
| アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:MSM 隣接した雑魚を友情でまとめて攻撃可能。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!ドリアードを4ターン以内に倒す2

攻略の手順
- 1:ドリアードを4ターン以内に倒す
- 2:友情メインでバッファローを倒す
- 3:残りの聖騎士を倒す
このクエストでは、4ターン後にドリアードが攻撃力アップをしてくる。攻撃力アップまでに必ず倒すように立ち回ろう。バッファローが移動してドリアードを守るため、友情を使って素早く処理しておくと良い。
第2ステージ!ここもドリアード優先で倒す0

攻略の手順
- 1:ドリアードを優先して倒す
- 2:バッファローを処理する
- 3:山姥を倒す
前ステージ同様、4ターン以内にドリアードを処理するように立ち回ろう。バッファローは数が多いため、友情メインで攻撃したほうが素早く処理できる。反射であれば、左下で壁カンすると山姥にダメージを稼ぎやすい。
第3ステージ!ドリアードを優先して倒す0

攻略の手順
- 1:ドリアードを倒す
- 2:バッファローを倒す
- 3:地雷を回収しつつ山姥を倒す
ドリアードが4ターンで山姥を攻撃アップさせる。そのためドリアードを最優先で倒す。倒した後は、バッファローを処理して被ダメを軽減。雑魚処理が終わったら、地雷を回収しつつ山姥を倒そう。
山姥のボス戦攻撃パターン5

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左 初回1ターン (次回4ターン) | 回転斬り 1体あたり約3000ダメージ |
| 右 初回1ターン (次回2ターン) | 地雷展開 |
| 上 (2ターン) | 気弾 1体あたり約5000ダメージ |
| 下 初回6ターン (次回4ターン) | 斬撃 攻撃アップ前:合計24000ダメージ 攻撃アップ時:合計70000ダメージ |
山姥戦の攻略手順
ボス第1戦!ドリアードを倒し、敵の攻撃アップを阻止しよう5

| 山姥のHP | 約230万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ドリアードを倒す
- 2:バッファローを倒す
- 3:地雷を回収しつつ、ボスを倒そう
ボスステージでもドリアードは、4ターン後に山姥を攻撃アップさせる。攻撃アップさせると、被ダメを大きくなるため、ドリアードを倒して攻撃アップを阻止しよう。ドリアードを倒したら、バッファローを倒そう。その後は地雷を回収しつつ山姥を倒す。
ボス第2戦!ここでもドリアードを最優先で倒す5

| 山姥のHP | 約320万 |
|---|
攻略の手順
- 1:4ターン以内にドリアードを倒す
- 2:バッファローを倒す
- 3:地雷を回収しつつ、ボスを倒そう
ここでもドリアードを4ターン以内に倒して、ボスの攻撃アップを阻止しよう。ドリアードを倒したら、地雷を回収しつつバッファローを倒す。雑魚処理が終わったら、山姥を倒す。
ボス第3戦!ドリアードを倒し、SSでボスを倒そう3

| 山姥のHP | 約450万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ドリアードを4ターン以内に倒す
- 2:SSを使用してボスを倒そう
最終戦でもドリアードは、最優先で倒そう。雑魚を一掃できるSSがあれば使用して雑魚処理して構わない。ドリアードを倒したら、残りのSSを使ってボスに特攻し倒そう。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

こゆき
猫又
山姥
ログインするともっとみられますコメントできます