ジュリエット獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ジュリエット獣神化の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
同名モンスターの評価
![]() |
ジュリエットの評価点3478

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
悲劇の乙女 ジュリエット(進化) | -/10点 |
ラブゾンビ・ジュリエット(神化) | -/10点 |
ネクロプリンセス ジュリエット(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2019/2/12 獣神化を9.5→9.0 | 直殴りによる火力は高いものの、砲撃型の中では友情火力が物足りない。友情火力の高いキャラが増えたことにより、究極クエストの周回で使用する機会も少なくなったため、点数を9.0に変更。 |
2018/5/17 獣神化を9.0→9.5 | 弱点露出と高い攻撃力の相性が良く、SSによる火力は非常に高い。また砲撃型の友情は広範囲に攻撃でき、メテオによる1撃もダメージ源として優秀。9.0点モンスター以上に活躍できると判断し、点数を9.0→9.5に変更した。 |
2018/2/8 獣神化を9.5(仮)→9.0 | 高い攻撃力と、強力なSSでDWクエストではアタッカーとして非常に優秀。しかし超絶、爆絶クエストでの活躍や友情の火力に関しては、他の9.5にやや劣る。そのため点数を9.0点とした。 |
獣神化に必要な素材
ジュリエットの簡易ステータス51
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/砲撃/魔王 アビリティ:超ADW/反風 SS:自強化+弱点露出 (16+8ターン) 友情:ソリッドバレット サブ:超強メテオ |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/砲撃/魔王 アビリティ:ADW/反風 SS:弱点露出(25ターン) 友情:超強ホーミング8 サブ:超強メテオ |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/亜人 アビリティ:幻獣キラーL ゲージショット:ADW SS:弱点露出(25ターン) 友情:超強ホーミング8 |
ジュリエット獣神化の強い点は?
進化と神化ならどっちが強い?
友情の火力が高い神化がおすすめ
進化は対幻獣族に特化しているものの、キラー対象以外には火力を出しにくい。一方神化は威力の高い友情コンボで、安定した火力を出せる。攻撃力も高く、通常攻撃でもダメージを稼げるため、総合火力の高い神化がおすすめ。
進化と神化の評価はこちらジュリエットの強い点
複数の敵を同時に攻撃できる友情
ジュリエットの友情コンボは、超強ホーミング8。複数の敵を同時に攻撃できるため、雑魚処理に役立つ。また、神化は超強メテオを併せ持つため、HPが低い敵であれば1発で倒すことができる。
パーティの総火力が上がるSS
ジュリエットは進化、神化ともに弱点露出SSを持つ。弱点をすべて出すことができるため、味方のSS前に使えば火力を底上げできる。触れた瞬間に弱点が出現するため、自身のターンにも弱点往復すれば火力を出しやすい。
ジュリエットの弱い点
ステータスがやや低い
進化のHPは20000以下と星6モンスターの中でも低い。パーティの総HPが低くなるため、ハート回収のタイミングを考える必要がある。また、神化はスピードが約300と貫通タイプにしては鈍足。ヒット回数が少なく、素殴りではダメージを稼ぎにくい。
狙った敵を攻撃できない友情
ジュリエットが持つ超強ホーミングと超強メテオは、ランダムに敵を攻撃するため、狙った敵のみを攻撃できない。またビットンやシールドにも攻撃してしまうため、ダメージが分散しやすい。
ジュリエットの総合評価と使い道
ジュリエットは友情コンボで雑魚処理がしやすく、SSで味方の火力を底上げできるのが魅力なモンスター。しかし、アビリティ面は他のモンスターでも代用できるため、育てる優先度は低い。
おすすめなわくわくの実
ジュリエットに付けたいわくわくの実90
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | SSや直殴り火力の底上げ |
熱き友撃 | 砲撃型の威力の高い友情を強化 |
撃種加撃 | 味方と自身の攻撃力を強化できる |
速必殺 | SSを1巡早く使うことができる |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加速 | 欠点の鈍足を補填できる |
熱き友撃 | メテオの威力アップ |
ケガ減り | 被ダメージを減らす |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー攻撃の威力アップ |
ケガ減り | 被ダメージを減らす |
将命削り | 対高HPボスに有効 |
ジュリエットの適正クエスト
獣神化の適正クエスト107
イザナギ 【超絶】 | イザナギ廻 【超絶・廻】 | ブルータス 【超絶】 |
毘沙門天 【超絶】 | 焔摩天 【超絶】 | 阿修羅 【超絶】 |
シャンバラ 【爆絶】 | 不動明王廻 【超絶・廻】 | 高杉晋助 【超究極】 |
摩利支天 【超絶】 | 風魔小太郎 | ミダク |
覇者の塔の適正階層11
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
26階 | 33階 | 34階 | |
覇者の塔【東】 | |||
33階/闇 |
禁忌の獄の適正階層1
獣神化の適正
禁忌【10】 |
ジュリエットの適正神殿5
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらジュリエット(獣神化)の最新評価
ジュリエット(獣神化)の強い点14
強力な自強化+弱点露出SS
獣神化ジュリエットは自強化+弱点露出のSSを持つ。ジュリエット自体の攻撃力が高いため、弱点露出と非常に相性が良い。また2段階目の自強化倍率は約1.66倍と高めで、弱点往復することでボスに高火力を発揮できる。弱点露出の継続は、1段階目がSSを使用したターン(1ターン)のみで、2段階目が次の味方の攻撃ターン(2ターン)まで。
広範囲+高火力の友情コンボ
獣神化ジュリエットは、ソリッドバレットと超強メテオの友情コンボを持つ。ソリッドバレットは広範囲の敵を攻撃できるため、雑魚処理能力が高い。また超強メテオも1発約28万の火力が出るため、クエスト全体のダメージ源として活躍ができる。
ジュリエット(獣神化)の弱い点13
対応できるギミックが少ない
獣神化ジュリエットは、対応できるギミックがDWとウィンドのみ。ギミックが大量に出てくるクエストは連れて行きにくいため、使える場面が限られてしまう。
ジュリエット(獣神化)の総合評価と使い道3
獣神化したことによって、火力面で大幅なパワーアップをした。ステータスが高く、砲撃型の中ではトップクラスの攻撃力。友情は砲台として使うこともできるため、入手した場合は優先して獣神化をさせよう。
【★6】ネクロプリンセス ジュリエット(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔王族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/ アンチウィンド |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17730 | 29880 | 267.20 |
タス最大値 | +4900 | +3750 | +39.10 |
タス後限界値 | 22630 | 33630 | 306.30 |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 19086 | 31020 | 284.20 |
タス後Lv120 | 23986 | 34770 | 323.30 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
幻葬性アンデッドシンドローム | 自身のスピードとパワーがアップ&ヒットしたボスの弱点をすべて出現させる | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ソリッドバレット【光属性】 | 15発の壁に反射する属性弾で敵を攻撃 | 21525 23625 |
超強メテオ | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 | 278699 305889 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
光獣石 | 50 |
光獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・光 | 3 |
獣神竜・木 | 2 |
【★6】ラブゾンビ・ジュリエット(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔王族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール/ アンチウィンド |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17818 | 25643 | 260.10 |
タス最大値 | +4200 | +3750 | +39.10 |
タス後限界値 | 22018 | 29393 | 299.20 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
キリング・キス・バルコニー | ヒットしたボスの弱点を全て出現させる | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【光属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 15375 |
超強メテオ 【無属性】 | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 | 155912 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
バジリスク | ★5 | 3 |
コカトリス | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
バジリスク | ★5 | 2 |
コカトリス | ★4 | 1 |
【★6】悲劇の乙女 ジュリエット(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 幻獣キラーL |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16003 | 17117 | 263.23 |
タス最大値 | +3900 | +2500 | +39.95 |
タス後限界値 | 19903 | 19617 | 303.18 |
ゲージショット 成功時 | - | 23541 | - |
キラー発動時 | - | 58853 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
トゥルー・ロマンス | ヒットしたボスの弱点を全て出現させる | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【光属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を追い撃ち | 10981 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】ジュリエット

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11627 | 16629 | 193.30 |
タス最大値 | +2460 | +1625 | +18.70 |
タス後限界値 | 14087 | 18254 | 212.00 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
キャピュレット家の祝宴 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング4 【光属性】 | 強力な4発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 9151 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます