モンストの戦場ヶ原ひたぎ(第1弾)の評価です。モンスト戦場ヶ原ひたぎの適正クエストや強い点も紹介しています。
物語シリーズコラボ第2弾まとめ戦場ヶ原ひたぎの評価点156
戦場ヶ原ひたぎの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 5.0/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2024/2/20 進化を6→5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2022/8/31 進化を6.5→6.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/9/22 進化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/8/11 進化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2017/10/23 進化を8.0→7.5 | 最適で活躍できるクエストの少なさ、他と違い強みである魔封じMを活かせない点を考慮し、点数を7.5に変更。 |
| 2017/8/12 進化を8.5(仮)→8.0 | 魔封じMを持つことでキラー対象にはアタッカーとして活躍できる。爆発SSと友情で安定した火力を発揮できるが、汎用性は高くない。同じ魔封じMを持つ静御前や大和などと性能に大きな差はないため、評価点を8.0とした。 |
戦場ヶ原ひたぎの簡易ステータス13
簡易ステータス
戦場ヶ原ひたぎの強い点は?
戦場ヶ原ひたぎの適正クエスト
進化の適正クエスト
戦場ヶ原ひたぎの最新評価
- 現環境での使い道はほぼ無い
└友情もSS火力も8年前の環境の性能 - 魔封じMで魔族/魔人に対しては火力を出せる
【★6】戦場ヶ原ひたぎ&神原駿河(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 魔封じM |
| ゲージ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 21374 | 23288 | 315.92 |
| ゲージ成功 | - | 27945 | - |
SS
| SS名 | ヴァルハラコンビ |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
| ターン数 | 20 |
友情

超強ロックオン衝撃波6(メイン)
| 説明 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 25987 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
紅獣石 | 10個 |
紅獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】戦場ヶ原ひたぎ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 魔封じM |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 13548 | 14971 | 246.90 |
SS
| SS名 | 優しさも敵対行為と見做すわよ |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
| ターン数 | 20 |
友情

超強ロックオン衝撃波6(メイン)
| 説明 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 18562 |
入手方法
10連ガチャのおまけで入手
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
ログインするともっとみられますコメントできます