モンストブルーベリー(ぶるーべりー)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。ブルーベリーの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
メダルキャラの評価
メダルとマジックストーンまとめはこちらブルーベリーの評価点126

| 進化 | 4.0/10点 |
|---|
ブルーベリーの簡易ステータス11
簡易ステータス
プリティーブルーベリー




【アンケート】ブルーベリーはどこが強い?
おすすめの強化の解説3
ブルーベリーに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | 自身の攻撃力を強化できる |
| 将命削り | ボスのHPが高いクエストで役立つ |
| 毒がまん | 禁忌の獄【1】に必須 特級で毒を90%カットできる |
ブルーベリーの適正クエスト
進化の適正クエスト
ブルーベリーの最新評価
ブルーベリーの強い点11
貴重なMSM+アンチ魔法陣
ブルーベリーのアビリティは、MSM/無属性耐性M+アンチ魔法陣/ドレインS。地雷とひよこ床2つのギミックに対応ができるため、多くのクエストへ連れて行く事ができる。また貫通タイプなため地雷回収役としても立ち回れる。
麻痺効果のあるSS
ブルーベリーのフレアSSは、高確率で麻痺状態にする。SS自体の威力はあまり高くないが、麻痺状態にする事で即死攻撃の回避や被ダメを軽減ができる。サポートとしてSSを使うのがおすすめ。
ブルーベリーの弱い点11
SSの火力が物足りない
ブルーベリーはアビリティが優秀な分、自身で火力を出しにくい。SSは確率で麻痺するが、弱点ヒットで約40万ダメージと瞬間火力は低い。
ブルーベリーの総合評価と使い道11
ブルーベリーは貫通タイプで貴重なMSM+アンチ魔法陣持ち。現状適正となるクエストは少ないが、今後のクエスト次第では大活躍できる可能性がある。最低1体は入手して、育てておくのがおすすめ。
【★6】プリティーブルーベリー(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 妖精 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | MSM / 無属性耐性M |
| ゲージ | アンチ魔法陣 / ドレインS |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22889 | 22208 | 423.67 |
| ゲージ成功 | - | 26649 | - |
SS
| SS名 | ブルーベリー♥フォーメーション |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵でフレアを放ち、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
| ターン数 | 20 |
友情
超強全属性エナジーサークル(メイン)
| 説明 | 強力なサークル状の5属性エナジー攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 29233 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
蒼獣石 | 10個 |
蒼獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】ブルーベリー(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 妖精 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | MS |
| ゲージ | アンチ魔法陣 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 12820 | 12642 | 368.03 |
| ゲージ成功 | - | 15170 | - |
SS
| SS名 | ブルーベリー♥パフューム |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵でフレアを放ち、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
| ターン数 | 18 |
友情
全属性エナジーサークル(メイン)
| 説明 | サークル状の5属性エナジー攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 6471 |
入手方法
メダル30,000枚と引き換え(復刻)
※2021/1/31まで
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます