ネロ【極】の攻略方法まとめ
暴君を照らす悪意の閃光では、「ネロ」がドロップする。闇属性耐性を持っており、汎用性の高いモンスター。クー・フーリンやマリーアントワネットの神化素材として必要になる。運枠としても使えるので、入手しておきたい。

他の難易度の攻略はこちら
【究極】を攻略 | 【極】を攻略 |
目次
ネロ降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 火、水、木、光、闇 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔人 魔封じ一覧/魔人キラー一覧 |
スピードクリア | 12ターン |
ドロップする モンスター | ネロ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
ビットン | ビットンブレイカー一覧 |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
レーザーバリア 移動 | - |
クエスト攻略のコツ
全属性がランダムに出現!属性が偏らないようにしよう。
ネロは光属性。しかし、雑魚は全属性登場する。一つの属性に偏らないパーティを組むのがおすすめだ。
アンチ重力バリアは必須!
道中、ボス戦と重力バリアが多数出現する。ダメージウォールはないので、アンチ重力バリアを持ったキャラクターを連れて行こう。
魔人キラーや摩封じを無理に連れていく必要はない
ネロは魔人族。魔人キラーや、摩封じを持つモンスターが活躍する。ただ、これらを持つモンスターには、アンチ重力バリアを持つモンスターが少ない。そのため、無理に連れていく必要はない。
ビットンブレイカーが活躍する。
このクエストは大量のビットンが出現する。ビットンを破壊することができれば、攻略難易度は下がる。そのため、少なくとも1体はビットンブレイカー持ちをパーティに入れておきたい。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
早乙女シュリ | 光属性で反射、AGB+ビットン破壊。 ビットン破壊で安定クリアができる。 |
おりょう (神化) | 木属性で反射、AGB。 SSでビットン破壊もできる。 |
ポルトス (進化) | 闇属性で反射、魔封じM。 爆発系SSがボスに非常に有効。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
土方歳三 | 闇属性で反射、魔封じL。 キラーによる壁カンがボスに有効。 |
ジャック (神化) | 光属性で反射、AGB。 友情とSSともに雑魚に有効。 |
ピサロ | 火属性で反射、AGB。 号令系SSが雑魚処理に有効。 |
ネロのボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右 (2ターン) | 仲間呼び出し(ランダム) |
右下 (5ターン) | 爆発 1体ヒットで約3500ダメージ |
上 (13ターン) | 【要注意】白爆発 |
左上 (3ターン) | 十字レーザー 3500ダメージ |
暴君を照らす悪意の閃光【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!SSを溜めるならここ!

攻略の手順
- 1.牛雑魚を倒す
- 2.SSを溜める
- 3.騎士を倒す
まずは被ダメージを少しでも抑えるために、牛の雑魚から倒していこう。
騎士の攻撃力は高くないので、残してストライクショットを溜めてしまおう。
第2ステージ!確実に1体ずつ減らしていこう!

攻略の手順
- 1.確実に1体ずつ雑魚を倒す
- 2.クリアする時、右下にモンスターを配置
リドラ1体ずつのHPが高い。3体から攻撃を受けてしまうと被ダメージが多くなるので、確実に1体ずつ倒していくイメージで戦おう。
またクリア時に右下にモンスターを配置しておくと次のステージが楽になる。
第3ステージ!反射レーザー雑魚から倒していこう!

攻略の手順
- 1.反射レーザー雑魚を倒す
- 2.ネロを倒す
- 3.中ボスを倒す
反射レーザー雑魚の攻撃が痛い。被ダメージを抑えるために、まずは反射レーザー雑魚から倒そう。
反射レーザー雑魚とネロの間に隙間があるため、そこに向かってカンカンを狙うと効率よくダメージを与えることができる。中ボス、ネロ共に攻撃力は高くないので、確実にダメージを与えて倒していこう。
また、次のステージは画面上部にボスが現れる。モンスターを画面上部に配置しておけば、次からのボス戦が楽になる。
ボス第1ステージ!ネロを最優先に倒そう!

ネロのHP | 約130万 |
---|
攻略の手順
- 1.(ビットンブレイカーがいる場合)ビットンを破壊する
- 2.ネロを倒す
- 3.中ボスを倒す
中ボス、ネロ共に攻撃力は高くない。まずは真っ先にネロを倒し、そのあとに中ボスを倒そう。2ターンごとに中ボスが乱入してくるが、特に意識せずネロだけを狙おう。
また、ボスを倒さないでいると13ターン後の白爆発で即死してしまう。ボスのHPは低いので、なるべく早く倒したいところ。
ボス第2ステージ!ここでもネロを最優先に倒そう!

ネロのHP | 約140万 |
---|
攻略の手順
- 1.(ビットンブレイカーがいる場合)ビットンを破壊する
- 2.ネロを倒す
- 3.中ボスを倒す
2ターン毎に中ボスが増えるが、中ボスは相手にせずネロを集中的に攻撃しよう。HPが高くないので、わざわざ狙わなくてもネロを攻撃しているうちに倒せているはず。ネロを倒し終わったら残りの中ボスを倒そう。
ボス第3ステージ!白爆発が来るまでの13ターンで決めたい!

ネロのHP | 約260万 |
---|
攻略の手順
- 1.(ビットンブレイカーがいる場合)ビットンを破壊する
- 2.ネロを倒す
ここでもビットンが出現するため、ビットンブレイカーがいると攻略が楽になる。これまでと同様、13ターンの白爆発までにネロを倒すため、ストライクショットは温存せずに使っていこう。
2ターンごとに中ボスが呼び出されるが、わざわざ倒しに行く必要はない。ここではネロだけに狙いを絞って集中攻撃で一気に倒そう!
モンスト他の攻略記事
ドロップするモンスター
他のクエスト攻略
おすすめの降臨モンスター
ログインするともっとみられますコメントできます