モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
わくわくの実について
質問なんですけど。モンスターのキャラが異なっていてその2体が同じワクワクを持っていたとしたらその2体のモンスターについているわくわくの実はそれぞれ効果を発揮するのですか?
(例)ギガマン神化(同族加撃特M)
これまでの回答一覧 (3)
同じ名称の実の効果は同じモンスターにかかりません。
また、ランクの高い実の効果が優先されます。
(例1)ギガマン(同族加撃特M)+ PC-G3(同族加撃特級)
→両方に同族加撃特Mの効果だけが乗る
(例2)ギガマン(同族加撃特M)+クイバタ(同族加撃特級)
→ギガマンに特M、クイバタに特級の効果が乗る
同族・撃種・戦型の各種実は、それぞれパーティ内で存在する最高ランクの物しか効果がありません。
たとえば、エデン攻略に、下記のパーティを組んだとします。
獣神化サタン(同族加撃特・友撃)
ゴッホ神化(同族加速特)
茶々神化(同族加速特M)
獣神化サタン(撃種加撃特・同族加撃特L)
この場合、自枠サタンの同族加撃特と、ゴッホの同族加速特の効果は発生せず、エフェクトすら出ません。
対象が同じ場合はしません。同族の実の場合、キャラがそれぞれ神と聖騎士などであれば両方効果を発揮します。また、対象が同じで効果値が違う場合は、高い方が優先されます。