モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新友情「コピー」について
マグ・メルのステータスが発表されましたね
さて、その中で注目されている新友情の「コピー」についてですが、皆さんはどうお考えでしょうか?
自分は、正直ちょっと微妙かな、といった感じです
確かに強友情と組ませたときはかなり強いと思うのですが、運枠を複数入れた時や、メグ・メルを複数積んだときに、威力が出にくそうな気がします
まぁそれでも蓬莱ではSSと高ステでかなり活躍しそうなので、ぜひ勝って手に入れたいですね
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (27)
皆さんコピーと言う新友情のことをちゃんと考えて凄いですね…
ちなみに僕は不具合が起きそうだなとしか感じませんでした。(´・ω・`)
星のカービィコラボへの布石かと思いました(ぇ
先ずは勝とう
話しはそれからだ
やっぱ使ってみないことにはなんとも....。
2周目の爆絶難易度が個人的には蓬莱>アルカディアなので、もしメグの難易度含めて「メグ>蓬莱>アルカ」だった場合、いくら公式が「メグ→蓬莱→アルカで最適です!キャラ不足の人は取ってね!ガチャる必要なんてないよ☆」と言おうが言わまいがまずその最適が取れねーよって話になりかねないので心配してます。
とりあえず蓬莱で使うなら強友情云々より殴りゲーなので、蓬莱においてコピーはほとんど空気かなと。SSの方が重要ですよね。なので友情が空気だけどSSのために蓬莱に2体積むは全然ありだと思います。
他のクエストでコピーが云々は…
まず取ってから考えます。
威力の高いクレオパトラの超強爆発、エデンの誘発範囲が広い白爆発EL以外の爆発系友情を軒並み殺しにかかった感じですよねw
-
退会したユーザー Lv.102
メイン友情しかコピーできないみたいだし、サブも強い獣神化キャラやメインサブどちらもサポート友情のキャラとかを考えると、そんなにコピーが爆発の完全上位互換だとは言えないと思いますけどね。
今後のぶっ壊れパワー型の布石………ですかね(*´∀`)
コピーのエグいところはやはり戦型コピーです。その為ロキと組ませるとーとか言われてますね。
そこでパワー型についたらどうなるか。です。自分のターンではパワー型の高ステによりダメージを稼ぎ味方のターンでは高火力友情をパクって実質ロキになったりできます。
そうなると今後じゅうしんかキャラでちょっと弱いほうがメイン友情のキャラが増えるんですかね?
降臨キャラが持つ友情としては、とてもいい友情だと思いますよ。
ガブやパンドラ、ロキやロビンに代表される強友情持ちキャラとの相性は抜群ですし、他に使う運枠も超絶や爆絶キャラで考えるなら火力が落ちる事もありません。
良くも悪くも、ソロ専用といった印象がかなり強いです。ソロで効率よく周回したい、でも火力が不安、なんて時に役に立つと思います。
①発動の際威力が低減しない
②味方の戦型に上書きされる→砲撃型の友情なら砲撃型の威力で発動
③属性が木属性に上書きされる
以上からメイン友情が強いキャラと組み合わせると相当強いと思います。
ロキと組み合わせれば木属性の砲撃型ロックオンワンウェイ…
主の質問をみて思ったのですがマグメルにマグメルをぶつけたらどうなるのでしょうね?
コピーをコピーってポ◯モンのメタ◯ンvsメタモ◯を思い出しました。
友情的にもSS的にも複数積むキャラじゃないでしょ
アビリティ見てもとりあえずは蓬莱に使うようっぽいし
蓬莱のクエストでは毎ターン感染霧が飛んでくるので同キャラを複数積む事自体推奨されてないです
かなりロマンのある友情…に思えるけれども、「メインだけ」というデメリットが大きすぎて…
例えばロイゼなんかは副友情だけが魅力的なのでコピーしても雀の涙…なんてことに
他にも、パンドラも追従がコピーできるといえば強く見えますけど、実際は一本の追従しかコピーできないため火力が大幅に落ちます。これは天ウリエルや獣ハンゾーも同じです
ただ、降臨でルシやガブの友情が使えるのは魅力的ですが
強友情じゃなかったら意味なさそうですよね・・・
使うときは1体だけかな・・・
マグメル、蓬莱一途すぎて他に使い道なさそう…。
コピーするくらいなら超爆発にした方がまだいいと思う。ってか超爆発の方が強い。
コピーに友撃ついたらどうなるのかが問題
神威の獣神化で
アビリティ「友情コンボW」の友情コンボ「コピー」になる未来が!
ないかな(笑)
現状、降臨が持つ友情としてはかなり有用だと思います。実質等倍誘発(メイン友情のみ)ですからね。
ただ、1つ気になる点は副友情に爆発を持つ強友情持ち(ロキ、茨城、神デルセン等)にマグメルが当たった場合にコピーによって発動する友情が等倍なのか半減なのかという点です。
半減でも、十分強いですがもし等倍だった場合壊れに近いくらいだと思います…
そもそも実装されていないのでなんともいえませんが、
話を聞く限りでは運枠4周回には向かないタイプの友情だと思いますね。
運枠の友情はごく一部を除けばガチャ限のそれよりも劣るので、それが使えるようになった所で・・・という感じです。
ソロや運枠3以下での周回ならばガチャ限の強力な友情を使えるので、
組み合わせ次第でかなり凶悪な友情になると思います。
・メインの友情のみしか誘発できない
・威力はそのまま
・強制木属性
・その場で発動(動いてるキャラが発動するわけではない)
まとめるとこんな感じですね
爆発やサブ友情が実質メインの獣神化キャラとの相性も悪そうですが短距離拡散も付いてることを考えると十分強いと思います
友情ロック時の挙動がどうなるのかが気になります
-
ミッキー Lv.261
読み直していたら考え方がどうも間違っていたようで…「マグメルが」「ぶつかってきた相手の友情を」「木属性で」発動させるようなので、マグメル自身が友情ロックされてなければぶつかってきた相手が友情ロックされていても発動されると思います、爆発とは違うので。どうも失礼しました。
マグ・メルを積むのはどんなときかを考えてください。
明らかに艦隊性能高くないですから複数体積まないです。
大体にして強友情を輝かせるための友情なんですから、強友情と組み合わせないことを考える意味は無いと思います。
パンドラやガブリエル、グィネヴィアと組み合わせた時の強さは破格だと思いますよ。
自分ならガブ、パンドラと合わせたいですね!物真似ss見たいのが毎ターン使えるんで強いと思います!
ps.メグメルになってますよ。
2体以下の場合のみそれなりに優秀。
3体以上つむと、流石に友情ロックされてるようなもんでしょw
スピードアップとかだったらなぁ
SSは、瞬間火力こそでませんが、蓬莱で弱点往復しやすくなりますから、強いですね。
SS、アフロディーネの方が倍率高いのかな?
降臨にしてはかなりの強友情だと思います!
似た効果を持つ爆発と比較していきます。
メリット
例1:ガブリエルなどの強友情キャラが動くターンにマグ・メルに当たることによって砲撃型の電撃が等倍の威力で発動できる。それによりマグ・メル1+ガブリエル3などの爆発持ちのキャラを編成しない場合、毎ターン最大3体分の砲撃型の電撃が等倍で発動することができる。
例2:想像ではありますが、友情コンボクリティカルが自身のターンに発動した時、誘発だと元の威力×3×0.5で1.5倍になってしまうのに対し、コピーは元の威力×3で3倍の威力で発動させることができる。
デメリット
例3:地獄ウリエル(獣神化)やリボン(獣神化)などの副友情にスピードアップを持つキャラが当たっても効果が発動しない。
例4:爆発だと近くの仲間の友情コンボも発動できるのに対しコピーだと誘発できない。
例1・例2共に可能であるとしたらかなり破格だと思います。
例2が不可能であったとしてもかなりの強友情であると思います。
その反面特に例3が最も爆発に劣るところです。
結論:降臨にしてはかなりの強友情。
とりあえずssも含めてパンドラと相性が良いのは確実ですね。
アトゥムあたりとも組み合わせれば、
引っ張るだけハンティングパーティが出来上がりますね。
水時の間でパンドラ友情中心の貫通パーティで
回ってますので、そこで使ってみたいですね。
マグメル3とパンドラ1でパンドラをコピーしまくったら貫通だから最強じゃね..
サブ爆発(ロキなど)でコピーを誘発したらロックオンワンウェイが闇と木がでてこねえかなぁとかおもってます
え?パンドラと組めるだけで十分じゃない?
不具合起きましたね 爆発及び副友情の爆発ではサブの拡散弾も出ないという
やっぱりね(´・ω・`)