質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Aa Lv11

スウィーティカ Sランク

最近になってスウィーティカ周回を始めたのですが、中ボスが3体出るとsランクがキツくないですか?
高速周回するのにオススメのキャラやコツを教えてください。
それとsランク違いですが、このサイトでsランク適正になっているガブのことです。評価の欄には電撃で大ダメージが狙えると書かれているのですが、(もしかしたら間違っているかも?しれないですが、)このクエのビットンはボスに重複してないので電撃で大ダメージが出ないはずなので、sランク適正は厳しいと思うのですが、、
やっぱりエアプwithなんですかね笑

これまでの回答一覧 (15)

退会したユーザー

ゼルの周回パは

ヤ・シュトラ
バッツ
大僑小僑
フレンド貫通AGB

で、Sランクの実無しでSランクをほぼ取得可能です。

詳しい立ちまわり、スクショ等はすいません、プロフのトピックにあるのでそこを参照してください。

個人的に、バッツがビットン壊し損ね、大僑小僑でボスを攻撃し損ねる事が無ければさっさとラスボスまで行けます。(ФωФ)ノシ


他1件のコメントを表示
  • リヴェタ Lv.391

    大喬小喬は適正Cランクになってますけど殴りの火力も密着しての拡散弾も壊れクラスですよね( ^o^)

  • 退会したユーザー Lv.38

    特にループヒットで弱点攻めた時の火力が凄まじいですね……決めたら中ボスワンパン。反射で隙間に入り込むよりも楽です。

NO Lv117

ヤ・シュトラ ヘラクレス 進化パンドラで周回してますがフルステージ&亀混じりで残り数秒でsランクというくらいです。
ボス1で黒ビットンとシシガミの間に45度でヤもしくはヘラクレスで潜り込めば一気に黄色ゲームまで吹っ飛ばせますよ

ヤシュトラ、ハーレーX、瑠璃、ハーレーX
で行ってます

ヤシュトラを配置すればボスに大ダメージ与えられますので配置するのをオススメします( *´꒳`* )

ハーレーXはSS短縮する
ボス1はビットンとボスの間でカンカンを狙う
瑠璃はボス2で打ってボス逃がす
最後はハーレーXのSS2体打つと倒せます

ヤシュトラのSSは貯まる前に終わります(´・ω・)

ガブやウリエル、パンドラも強いけどこいつら↑の方がはやく終わると思います(*´∇`*)

最近メダルが減ってきたので今ちょうど周回してました。
編成はヤ・シュトラ、バッツ(Sランクの実)、進化ガブ、進化大喬小喬で、よほどグダグダにならなければSランクが取れてる状況です。
ガブの電撃は確かに重複してないようですが雑魚処理に便利ですね。SSは溜まらない事が多いです(;^_^A

jojo Lv72

セフィロス バッツ 瑠璃神化 フレンドパンドラ神化でsランク安定しています 自分はアンチブロック持ちをメインにパンドラ引っ張る方法でやってます
瑠璃は重力に引っ掛かりますがビットン壊せば道中は自由に動けるので問題ありません ボス最終戦は瑠璃のssで弱点に白爆発の追撃が当たれば200万ほど出ますからあとはパンドラ引っ張ればあっさり終わりです

欲を言えばセフィロスをカマイタチに変えたら今より早くなるかもしれません カマイタチまだ仕上がってないんですけど(笑)

バッツ・神パン・あと2枠はAB貫通で揃えて神パン引っ張りしても反射キラー持ちいれてカンカンしてもSランクいけます。これで周回して運極になりました^^(もゆる2で運2です)
反射枠は個人的にはヘラクレスが最良でした(自分は反射は入れても1体までです)

・とにかくステージ初手でバッツで紫ビットンを破壊できるようターン調整を心がける
・パンドラは貫通が引っ張って火力を出しやすい配置(ボス付近)を心がける
・ヘラクレス(反射)は挟まりに行ってカンカン(運がよければゲージ飛ばします)

ABのないキャラを詰めると反射でも貫通でもビットン破壊に時間がかかるので(時間がかかればかかるほどSも取れないし被ダメも増える)キラー持ち以外は極力ABを揃えたほうがストレスはありません。あとSを狙うならビットン破壊(バッツ)は必須級です。もゆるのSSもビ破壊なので、ボス戦からはSSが貯まっていれば迷わず撃ってビットン破壊して下さい。バッツはパンドラにものまねすると事実上パン2を引っ張ることになるので火力がエグくてサクサクですよ♪

バッツ、バッツ、バッツ、神パン
この時はSランク1秒でのがしましたが


今では
Sランクの実1級とスコア特級をつけて
メダル集め最適パです(笑)


デオ Lv8

僕の周回パーティーは
ヤ・シュトラ(運枠)
ウリエル
信長X
パンドラ(フレ枠)です。
ポイントはボス1でヤ・シュトラを上に配置して信長Xまたはルシファーの強制号令のSSを使ってヤ・シュトラをビットンとスウィーティカの間に挟む事です。
理屈は分かりませんが簡単にゲージを跳ばせます。
パンドラの追従貫通弾がビットン処理に役に立つのでオススメです。

iriko Lv11

バッツ、ヤシュトラ、ヤシュトラ、大僑小僑
上記で周回していますがSランクは確実です!
しかも、運枠2.5で運極にも良いです!!

  • iriko Lv.11

    追記ですいません。 バッツで闇ビットンを壊してから、キラーでガンガン攻めます!

どうも、失礼します。
アンチブロックやアンチ重力貫通3体でパンドラ神化引っ張ると早いですよ。ファイアフライ、バッツ、あと大喬小喬進化とかオススメです。もしもフレ枠にパンドラ神化いなくなったらクレオパトラもなかなか良かったです。ガブリエルは配置次第だと思いますが、Sランクは狙いにくいと思います。

メダル狙いの時は運枠は入れません。
バッツ、ロキ(スコア、Sランク共にM)、大僑小僑です。

Sランク特級Mなので多少グダッてもSランクは取れます。

退会したユーザー

サブとの一人マルチでメダル周回してます。

PTは、バッツ(Sランクの力)、バッツ(戦型加撃)、ブラック・ウィドウ(スコア稼ぎ)、パンドラ神化です。
特級以上のSランクの実があれば相当グダグダにならない限りSランクはとれます。Sランクの実無しだとちょくちょく失敗しました。

タイム的には、バッツ、ファイヤーフライ、ファイヤーフライ、パンドラ神化の方が早いと思います。

僕はスクショのパーティーです。
スクショは中ボス3で少々グダったのでかなりSS溜まってますw(ちなみに0.5秒差くらいでsランクでした…いつもはスキップなし20秒差くらいです)


・個人的にはパンドラ神化必須。ガブの電撃はビットン処理、SSはパンドラ引っ張り役です。光源氏とワールドはパンドラ引っ張ってたらOK。ハクア狙わないなら運枠はヤシュトラとかでいいと思いますw
・中ボス3は右上に反射がいたら楽ですが、いないと少々グダるので注意。左下に固まっているならボス特攻でいいと思います。
・ボス1はビットンとボスの間でゲージ飛ばしが狙えます。でも狙ったキャラは次の面でグダる配置になるので注意。あらかじめ別の反射を1体下に配置すると楽。
・ボス2は画像の光源氏とガブがいる所でゲージ飛ばしが狙えます。おまけにこの配置は次の面でビットン処理がしやすいのでかなりおすすめです。この面は左上にキャラがいないならビットンは処理しないです。
・最終面はビットンがいない状態でガブかパンドラSS打てば終わるので、ビットンにSS打ってもOK。

ガブの電撃は雑魚と紫ビットン用です。
運枠で大黒天入れてたので、電撃悪くないです。
途中からバッツ入りで周回しだしたので変えましたけど結構便利です。重力で位置取りが簡単なので。

TODO Lv75

Sランク狙うなら、ウリちゃん艦隊で行けば楽にS取れます。天国ならバッチリ、地獄は1まで。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×