ヤマタケ基地なのにヤマタケに勝てない(´・ω・`)
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヤマタケ基地なのにヤマタケに勝てない(´・ω・`)

どうもヤマタケに勝てず、ニラカナにラック抜かれた雑魚ヤマタケ基地です。
文字通りヤマタケに勝てません(前回は普通に勝てたのに今回4連敗なう)
やはりヤマタケで連敗地獄に陥るのは適性キャラや運枠が少ないからですかね?下にボックスを載せてるので助言お願いいたします。
ちなみに道中サクサクなのでカンカンが苦手なわけではないです。

個人的にはニラカナの方が星3つくらい簡単な気がするのですが私の気のせいですかね?(だってあれ死ぬところアクアドラゴンとシャーク事故くらいだし)
なんかヤマタケのラック40行く頃にはニラのラック極まってそう(´・ω・`)

これまでの回答一覧 (23)

進化ロビンx2でやりましょう。
スライド素材大量ストックで。

ボス1でロビンを右、保険で下に配置し他のキャラで微調整します。(順番は大事)
ボス2で右のロビンで壁ドン、ワンパン出来なければ
ボス3で下のロビンで壁ドンで終わり。

今は少し調子が悪いだけだと思います、後日降臨した時にはまた安定するかもしれないので調子が悪く感じたら「今日は調子悪いからパス」と言う決断も個人的に大切だと思います。

私も以前はかなり難しいと思ってましたが、久々にオーブ回収で2回挑戦しましたがサクッと勝てました。
PTはコッコ、クシ零、ロビン、おりょうです。

個人的にはクシ零のところはラーをいれてフレでチンギス、ロビン、ハンキン、ガブとかで良いと思います。

基本な事かもしれませんがボス1では雑魚に挟まれない時は角度つけて友情発動(意としないところ雑魚挟まる事もある)。右上配置を意識して突破。ボス2でワンパンできない場合は左上鬼処理とヤマタケ倒せる手前で壁ドンを下に配置。左右の上角配置での突破はボス3で負ける原因。ボス3では壁ドン下配置できなかったら雑魚処理を確実に行えば安定して勝てます。ここも雑魚に挟まれそうになければ横の動きで友情を発動で削って処理。相討ち覚悟でヤマタケの下にハマりに行ってもすり抜けやイレバンで焼かれるだけです。。。

まぁ前回普通に勝てているようなのでただの慢心で無意識にショットが雑になっているのかもしれませんね。

danchoh Lv17

ヤマタケ運極にしましたが、最後まで安定はしませんでした。ニラカナの方が簡単に感じる、激しく同意します。
チンギスがいるかいないかで、難易度がだいぶ変わります。私は持っていませんし、フレにも出ませんので、無しを前提にすると、やはりロビン2体使用がベストだと思います。神化はニラカナで使用されているならスライドですね。
運枠を天狗もしくはコッコにするならダメウォがきついので、中ボス戦が取りこぼしの原因になることが多くなるかもしれません。
中ボス戦でハンシャインの間に挟まらずに、ダメウォを出すシールドを最優先で破壊するようにしてから、中ボス戦での取りこぼしがなくなりました。ここで、ある程度HPを確保してボスに行かないと、最初のメテオでジリ貧になってしまうんですよね。
私はボス戦でロビンを配置する余裕がない雑魚なので、ボス2戦でできるだけ上の隙間から入るように心がけました。下から入ろうとして失敗して殺されたことは数えきれません。
最後に、やはり串は優秀です。主のボックスに写っていませんが、所持していると思われます。ボス2で誰かが右に挟まっていれば串のSSでゲージも飛ばせます。
私も急に連敗しだした時などは、初心に帰り串、おりょうなどで脱出していました。
応援してます。頑張ってください!

私の基本面子はスノーマンと進ロビン、他はそれほど拘ってないですね。運2構成だと残りはコッコとナイチンゲール、サブ作り立ての時はヘルメスとアーサーでやってました
どんな面子でやってるかはわかりませんが、苦手ならAGBキャラ4体でやるといいとおもいます
DWは練習次第で避けられます。なのでAGBのみにする事で自然と腕は上がりダメージ効率も上がります
あとは慣れです

ロビン2体と運枠とかで回ると良いのでは...
キャラはあるので負けるとしたらやはり腕の問題になっていくような気がします。運もありますが。
あとは中ボスの盾を壊す、綺麗にカンカンして無駄なダメウォ事故を増やさない事が地味に大事だと思います。
ロビンを使うのであればボス2、3でSSを1体ずつ使ってスム―ズな突破を心掛けましょう。ボス1でワンパン配置を取れれば更に安定しますね(*´∀`)♪

退会したユーザー

カンカンが苦手ではなく道中サクサク…
まずパーティーと何処でサクサク行かなくなったか
教えて下さい。
あとニラカナの件はどうでもいいです。

他1件のコメントを表示
  • ヤマタケ基地=一浪の雑魚 Lv.42

    ボス戦からです。いつの間にか死んでます。

  • 退会したユーザー Lv.132

    やられるのは十字レーザーですかね。ボス①は友情メインで削る。ボス②はロビンSSで。

TODO Lv75

コッコ、ロビンがいいです。
あとは緑以外は入れない方無難です。被ダメが高くなります。自分も失敗することもありますから( ´Д`)y━・~~
茨城、ガブ、チンギス、アポロ、おりょう、ハンキンがいればこちらを入れたほうがいいです。

運枠は天狗がいるので全く問題ないと思います。
クシナダ零って持ってますか?持っていればロビンとクシナダ零で、持ってなければリボンとかでも大丈夫だと思います。フレにはチンギスか、回復要員としてマーリンあたりがいいでしょう。

カンカンは苦手ではないとおっしゃっていたので、雑魚処理はあまり苦労しないはずです。余裕がありそうならボス2でロビンワンパンを狙ったりするといいかもしれません。

ボス3で死ぬ要因としてはDWのダメージを甘く見ているのかもしれません。絶対倒せるというとき以外は無理に縦でボス下に入ろうとせず、友情で削るようにしましょう。

ヤマタケ基地さんの名に恥じぬように頑張って下さい!

単なる慢心ではないでしょうか 
さっき、PC-G3、スノーマン、クシナダ、おりょうでミスって負けました。十字レーザーの位置に全員集合してしましたw
ムカついたのでスノーマン、おりょう、ロビンにフレチンギスでボコボコにしてやりました。
覇者登る分のスタミナが。。。
因みにヤマタケは運極目指してませんので現在のラックは45です。

適正が少ないだけで、キャラ自体は最適クラスなので、負け方がわからないとどうしようもないですね。ただ、勝ったのが10回や20回くらいなら今までが偶然だったということもありえますが、その4連敗が偶然なのだとしたら、少し間を置けば良いと思いますよ。

ひふみ Lv251

被ダメのキツさはニラ以上ですね。事故率はニラより高いかもしれません。と言うかニラはもう運2でも負ける気がしない。タケは運2を試そうという気になれません。
ロビンの配置を徹底してみるとかどうでしょう。極まったのでサブのためにちょこちょこ行ってる程度ですが、最近はボス1でロビンの右上配置を徹底して、危なければコッコSS打って、ボス2で壁ドンゲージ飛ばし狙います。ラスゲ残ったら残りのSSで済ませば周回速いです。ボス2から概ね1巡以内に終わりますので。配置失敗しても左壁経由で頭上に壁ドンぶっこめば1ゲージは飛ばせます。
それとここでもグィネ嬢が強いですよ。友情火力高いだけでなく遅延で安心感もあります。コッコ・ニーベ・ロビン・グィネで遅延して配置して遅延してスキがありません。道中サクサク進みすぎないよう注意が必要ですが。

私も苦手です。
ロビン所持してからは、安定とは言いませんが
自分自身のプレイスタイルがなんとなくわかってきました。
鬼門がヤマタケが左下にいるとこでしたが
盾を串零とか他のキャラで壊せば楽になりましたね。
あとは、ラスト手前ステージで
ロビンをはめてSSで飛ばします
飛ばしきれなかったら
ちょっとキツイですがラスト頑張って抜けます(笑)
マルチは無理です( ;∀;)
ソロですね。
運枠いれると難しいので入れたり
入れなかったり、のんびりやります
下手ですみませんー(^_^;)

-E Lv66

やはり、ボスの十字レーザーを真面目に避けた方が事故は少ないと思います。
逆に、それ以外でやられる要素は少ない気もします。

自分はアカ2台で運極にしましたが編成はスノーマン2、クシナダ2でやってました。
運極になる頃にも30%くらい負けてましたけど…
編成が変われば戦略も変わるのでそれにあった戦い方があると思います。
どこで負けることが多いのか分かりませんのでなんとも言えませんが、ロビンが手持ちにあるようなのでフレにもロビンであとは適当なドロップキャラでもそこそこ勝てるはずです。
負けの原因を理解する事が重要と思いますよ( ・∇・)

TOG Lv22

主さんは、運極作りということで運極連れて行っていると思うので、パーティーは、運極、ロビン、ラー、フレが良いと思います。ヤマタケはダメウォ事故とかがあるので、僕もニライカナイより難しいと思います。フレはチンギスハンがいれば楽勝なので、リボンとかで引っ張るのもいいかも知れません。マーリンで行く時は、中ボス、ボス戦は、マーリンで友情出してるだけで終わります。それでも無理であれば、ロビンでゲージ飛ばしを狙うべきかと思います。

BLUE Lv21

質問主さんが持ってるガチャ限でヤマタケクリア
経験あります!!
ちなみに、クーフーリン、ラー、ロビンです
ラー以外とおすすめです!

  • BLUE Lv.21

    フレンドはマーリンが1番勝率高いです!

自陣ではいなさそうなのでフレンドにマーリンを使うのがいいですよロビンだと削りずらいボス1がサクッと終わるのでオススメです中ボスも楽になります

どうも、ヤマタケの勝率が確かに悪く感じるマロンです(ToT)

まず、木属性の重力バリアキャラで固めましょう!

後、個人的には、ボス2でヤマタケの右側でマッチを決めないと結構厳しいかなぁとは思います。

もしそれでも無理なのであれば、あえてクリアする気をなくして行ってみてください(または下の画像のようにクリアは絶対できないであろうキャラを連れて行くなど)

プレッシャーかかりにくいので意外とすんなりクリアできるかもしれませんよ。

まあ、私も初心者で、ヤマタケに12連敗したことありますが、正直運ゲーな要素があるように感じました。

過去3回のクリア回は、全てマッチを決めてるぐらいですから。

いいアドバイスでなくて申し訳ないですが、ヤマタケ運極目指して頑張って下さい!

では事故が無くなる方法を教えましょう。
ホルスを積んで下さい。
天狗 ホルス ロビン ロビン
等で大丈夫です。
ボス2を壁ドンで沈めて、ラストでシールド割れば略死ぬ要素が無くなりますよ(´ω`)

  • 天海フォーク Lv.459

    因みにお持ちで無ければ、降臨のヘルのSSでも代用できます(´ω`)

phenorin Lv40

神ロビンを進化にスライドさせて、フレ込みでロビン3で行き、ボスを一人づつワンパンしてもらうのが一番楽なのではないでしょうか。
ロビンがいれば道中の入りづらい部分も友情でさっくり溶けていくと思うので。

見た感じ特にキャラ不足って感じには見えません。
自分だったら 進化ロビン2体 運枠はAGB反射+フレンドでいくと思います。

どんな構成のPTで行ってるのかな?
あと苦手なステージなんかあると助言がし易いかも。
ヤマタケのボス戦は 
1ターン目 メテオ   1体につき20000
2ターン目 ワンウェイ      10000
3ターン目 十字         10000
4ターン目 ワンウェイ      10000
5ターン目 お休み・・・
と 5ターン目まで火力の高い攻撃が休み無く続きます。
一気に押し切る体力と配置に恵まれてなければ1ターン目は雑魚処理をして怒らせないほうが無難です。激オコにすれば30000の被ダメになります。
2と4のワンウェイはこれは諦めるしかないですが3ターン目の十字レーザーは避けるのが非常に簡単です。ボス配置時から十字レーザーを意識して立ち回れるかどうかがヤマタケの安定周回の基本になると思います^^

退会したユーザー

※注意※
この攻略法は引っ張るだけなので楽しくは無いです
では回答します
自分は今後、セルケト、リボン2、フレ神パンで周回しようと思います。
説明は簡単です。ただ引っ張るだけです(´・ω・`)
ボス戦は雑魚無視で引っ張るだけです(´・ω・`)
あまり楽しく無いのですが自分の苦手だった中ボスの青鬼の場所がとてもラクになりました。
カンカンが好きな人には全くオススメできないです
個人的には安定するのでこのパーティーで続けようと思います( ̄▽ ̄;)ただ一番の敵はダメージウォールと言うことを忘れないで下さいね(^_^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×