モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
結局イザナギ零にオベロンは何適正?
自分はとく玉でオベロンだったのですがイザナギ零に2回連れて行ったところ1回目は1体だけでやってそしたらあまり強くなかったので次は2体(フレンド1)でやったところ雑魚の処理が一瞬で終わったので強いのかそれとも弱いのか知りたいので質問します。
これまでの回答一覧 (12)
私もとく玉でオベロン当てました。
先程イザナギ零に連れていきましたが
かなり強く感じました。
「強いのか弱いのか」とありますが
弱いわけがないでしょうw
イザナギ零でオベロンをどうすれば弱く使えるのか
逆に聞きたいくらいです。
パテは運枠忍 オベロン アラジン ファントムで
苦手だったナギ零がオベロンのお陰で
楽にクリア出来るようになりました。
答えは出ていると思うんですが...1体ならそこまででもない、複数体なら強い。という事を主さんが言ってますよ。
やってみた感じではオベロンを1積むのも2積むのもどちらも良かったです。ただし積み過ぎる分だけ雑魚処理が強すぎになるのと積み過ぎると開幕1、2ターンでどれだけボスにダメージを与えられるかのダメージが上がってくるところの相関かなと感じています。
オベロン1は雑魚処理まあまあ、ボス火力もまあまあ
オベロン2は雑魚処理ちょっと強すぎる、ボス火力は対してあがらない
オベロン3はやってないので割愛
オベロン4は動画をみる限り雑魚処理強いがボス火力もすごいので良い。
つまりオベロン2が雑魚処理が早く終わるのに対してボスの削りが間に合わないことがあったので他に対ボス火力がないとヒーリングウォールの展開がすぐに終わってしまい危ない場面がありました。この場合運枠スフィンクスより運枠忍などで対ボス火力を補う方が良いかと思います。
昨日のイザナギ零は私はスフィンクス、忍、黄泉、オベロンの運枠3オベロン1編成でやりましたが、このバランスがすごく良いです。これまでのどの編成より楽に感じました。実は気を抜いてラスト1回負けてしまったのですが23ドロップと最高ドロップでした。
オベロンは1体だけ積んでもとても楽になるキャラだと思います(`・ω・´)
ボス戦では、友情が強すぎてヒーリングウォール展開する雑魚を1ターンで倒してしまい、少し心配しましたが、オベロンの友情で溶けていきました( ̄▽ ̄)
雑魚の数が少なくなっても、ボスに張り付いて入れば、大ダメージが出せるのでボス戦もよゆーでしたwww.
オベロン2体入れて8回挑みましたが
あのめっちゃムズいイザナギ零が寝そうな状態でも全勝出来ました。
以前なら8回挑んで3~4回勝てればいいくらいだったのでイザナギ零ではオベロンかなり強いと思いますね。
神殿で使ったときはあまり強さを感じられない友情でしたが、2体入れてるのもあってか雑魚が溶けてました^^;
2体が強すぎるだけだと思います
一体だけでもアンチ魔方陣もってますし、反撃ssなんで最適レベルの活躍はしてくれると思います
昨日の降臨で、たまたまマルチでホストオベロンの方に運枠で入れて貰えただけですが、1体いるだけで、かなり難易度が下がってました。
特に鬼門の串零戦はあっという間に抜けてびっくり。
私もオベロン欲しいです(о´∀`о)
積み過ぎると雑魚が一瞬で溶けてヒーリングウォールが出なくなります。まさに友情ゴリ押しゲー
やられる前にやる脳死プレーなら2体3体は必要でしょうが、しっかり編成してじっくり立ち回れば1体でも十分強いです。友情は火力だけでなく貫通拡散弾によりHW展開能力も高い。反射アンチ魔方陣で回復に事欠かない。便利すぎます。
オベロンは一体だけでもナギ零をヌルゲーに変えてくれるキャラでしたよ(´ω`)
スフィンクス2忍1の運3でも余裕で周回できました
エデンでのサタン以来の衝撃をうけました
少なくとも質問主さんにとっては一体だけだとあまり強くないって事でしょう。他者の評価より自分の評価を信用してあげては如何でしょうか?
私は持ってないので使ってませんが別にいらないなと思っています