質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv6

足跡が......

昨日の、オールスターを引かずにノストラダムスを狙っている者です。(笑)そのオーブ回収中に足跡が来ました。「初めてのダイナ出現か~!」と期待を寄せているのですが、皆さんに質問したいことは、
①ダイナ出現回数
②ダイナのラック
③クリアが安定するパーティー
④何か攻略方法等
の4項目です。
ちなみに、出現したら友達とマルチで行くので、ミカエル以外のモンスターなら揃います。(自分はアーサー)
どうかよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (12)

①4回
②5です。 3回目に初クリア
③ウリエルと状態異常回復キャラ(ハーメルンも良いですね)
④感染毒のかかったキャラに触らないこと。
感染毒のタイミングが悪いと中ボスを逃してしまうことがありますが仕方無いですね。
それと撃種変換パネルを上手く使えばダメウォは避けられます。

  • 退会したユーザー Lv.6

    ハーメルンいいですよね

Soruto Lv124

①1回
②18 いいフレンドさんをもちました (*´∀`*)
③天ウリ1〜2体と適性
④HP管理がやはり大事です。5ターン目にごっそり持っていかれるのでハートを育てたりHWをうまくつかうこと。ハートなしで4ターン目にHP半分くらいとかだと大丈夫そうでやられるので状況を見て早めのSSも大切です。あと天ウリいるなら号令を打てるように感染霧のターン調節が出来るとラストはぐっと楽になります。とりま攻略ページ熟読!ふぁいと!

初ダイナおめでとうございます。勝てると良いですね。

1、3回
2、52
3、ウリエル ヘラクレス エデン アーサーなどバランス良く
4、毒をうつさないこととHP管理

これが出来ていれば負けることは無いと思います。
頑張ってくださいね

➀5回
➁3www
➂ウリエル、アーサー、レンブラント、エデン
➃レンブラントがかなり効く
友達と二人でずっとやっていました
五回目で初勝利ですw
私からすると、ミカエルだと少し火力が足らないと思います。
レンブラントいれると、エデンが輝きます。(あれ?逆かなσ(^_^;)?) 
とりあえず、(*゚▽゚)ノガンバレ

ダイナは無理に集めてないので、来たら行く程度。
ラックは7+1 5回来て3回クリアしてます最初の2回負けていたのでパーティーを変えて臨み、初クリア。以降2回はやりたいようにやって勝ってます。
1回目
エデン、アーサー、ウリエル、ミカエル
結果最終面で負け 十分クリア可能。判断力ぅですかね。
2回目
エデン、アリス、ウリエル、ミカエル
結果最終面でミリ残し負け 最後の1手マチガエタ…
3回目
2回目と同じ
結果 初勝利 前回で勝ちは確信していた。
状態異常回復を積むのが大事。ちなみにアーサーリストラしてアリスいれた方が自分は安定しました。
4回目
ウリエル、マーリン、ロビン・フッド神化、ミカエル
結果 勝ち 友情の暴力。
5回目
テキーラ、エルドラド、ウリエル、ミカエル
結果 勝ち 某YouTuberがやっていたので…

総括すると、状態異常回復を編成することが安定に繋がります。
ダメージウォールを過度に気にしないこと、避けるように立ち回ることが可能なので。
あと、テキーラマーリンという強友情弱点露出勢は最終面でとても使えました。1体編成すると安定するかも知れません。個人的おすすめはステータスの良いテキーラです。
あと、エルドラドが強いです。回復Sと状態異常回復が、ゲージ確定アイテムでいつも発動でき、とても楽でした。よって自分が一番良いと思ったのは5回目のパーティーです。
まあ一番適正のあるウリエルは1体確実に入れるとして、重力状態異常回復を2体、偶数か奇数番目にいれるところまではやっておくと良いと思います。
まとまらない回答ですいません。参考にしていただかなくても結構です。頑張ってください。

  • 退会したユーザー Lv.6

    参考になります!それにしてもなかなかダイナ来ない......このまま来ないのでは......

自前で3
ダイナが出たら相互しようと約束している友達が3
計6



アーサー×2・ウリエル・ミカエル
アーサー・ウリエル×2・ミカエル
この2パターンでクリアしています

敵が倒しやすいクエストなんですが、それよりも何よりもHPを高く保つことを気にしながらやることにしています。(*´ω`*)

1 4回
2 2
3 いつもレンブラント、アーサー、獣神化半蔵、フレンドのミカエル
4 雑魚処理を心がけながら、毒が伝染しないように気を付ける。
痛いのが感染毒と気弾ぐらいなので、ヒーリングウォールを活用したりしてれば
そうそうピンチにはならないと思います。
トリケラトプスは最優先で処理しましょう。

さっき自分も挑戦したんですが、SSを使ったと思ったらちゃんと押せてなかったらしく、
半蔵でダメウォに突っ込む形になり自滅しました。
そういう間抜けなことがないよう、慎重に進めていれば
そこまで難しいクエストではないと思います。

  • 退会したユーザー Lv.6

    半蔵さん。押せてなくても使ってくれよw

0yaji X Lv91


自前4回中ソロ1回、リアフレマルチ3回挑戦して未勝利。
からの、昨日リアフレのお誘いで初勝利。


3


昨日の初勝利パーティ
ウリエル、アーサー、ミカエル、エデン
自身のキャラはアーサー、エデン


特殊毒受けた時の立ち回り
気弾に向けてのHP確保
を頭に置いて、友情やSSを効率よく叩き込む

SS出し惜しみして負けるくらいならガンガン撃っていく方が良いです。

①5回
②12+1+1(ソロ4勝、リアフレマルチ1勝2泥)
③ヘラクレス、天ウリ、アーサー、フレ枠天ウリ
④補助アイテムは惜しみ無く使う!
HWでの回復を怠ると危険です!
同キャラは2体まで。
黒トリケラを迅速に処理。
マルチするなら意志疎通が取れるように目の前で会話をしながらやった方が勝率は格段に上がります!

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.6

    リアルな友達がいて良かったーw

  • くっく Lv.54

    コメントありがとうございます。本当にそうですよ。LINEでフレとやった時は意志疎通取れなくてボス2で負けましたw身近な友達って大切です!

①たぶん11回ぐらい
②51(リアフレとのマルチ含む)
③ヘラクレス・天ウリ、ミカエル、天ウリ
(天ウリ使うのであれば怪我減りオススメです)
④(1)万が一の事故の為、ステ①でSSをなるべく溜める。
 (2)トリケラトプス優先なので次のフェーズの配置を覚えておく
  (3)感染毒はなるべく移さないようにする。
  (4)お助けアイテムを使う
  (5)気弾の被ダメが光属性の場合痛いので、気弾の前にHPに余裕を持つ。(光属性は怪我減りがオススメ)
  (6)どのようなパーティーで行くのか分からないですが、ステージを突破したキャラの次キャラは自由に動ける(天ウリなら毒に怯えずSS打てる)その次のキャラは感染毒で動きが制限される(アーサーならその場で、SS打てる)その次のキャラは自由に動ける。

自分が気をつけてるのは、こんな感じです。
ダイナ討伐頑張って下さい!!

  • 退会したユーザー Lv.6

    細かくありがとうございます!

初めまして(*´∀`)

①4回
②9+3
③いつもウリエル、エデン、ミカエル、ウリエル
④とにかく毒を散らさないかな?

ただ今、足跡出てクリアする予定なんで+3です(/。\)
いつも子供とのマルチでクリアしてるのでパーティーはガチですいませんm(__)m
ダブアビじゃないとpsが不安で(・・;)
1回近所のフレも入れて3人でやったのですが(その方はアーサー)遠慮なく毒を散らされてドキドキしましたw
あまり参考になりませんが御互いにクリア出来るよう頑張りましょうq(^-^q)

  • 退会したユーザー Lv.6

    はい!先輩!

お助けアイテムを惜しみなく使う。

  • 退会したユーザー Lv.6

    そうですね......

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×