通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv10

何回でクリアするの?

自分はいつも37階と38階で止まります。
皆さんはこの2つの階層を何回でクリアしますか?

これまでの回答一覧 (93)

37階は5回ぐらい。
卑弥呼卑弥呼ニルヴァーナ卑弥呼で毎回ゲージをミスってます。
今回はゲージをミスりながらゼロ突破で一回でクリアできました。
38階は1回です。
ヘラクレスリボンリボンフレ適当で魔法陣を踏み散らしてます。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.10

    貫通で魔方陣避けても横レーザーが難しい

  • やだ硝子 Lv.42

    あれはくらうためにある。受けに行くぐらいの気持ちで行きましょうw

  • ドラピス Lv.67

    リボン3匹パンドラ神もオススメです

  • カルマのラック1の雑魚 Lv.25

    敗因のほとんどがゲージミスならメダル使ってさっさと突破したらいかがでしょうw

  • やだ硝子 Lv.42

    個人的にその為にメダルを使うのがいやなんです。メダルは集めないといけないし、宝箱に使いたい。スタミナは放置しても回復しますからね〜。そもそも急ぎじゃ無いですし。

難しいクエストですもんね。
慣れると安定しますから、それまで努力あるのみ!
勝率と、パーティー紹介、ちょっとしたコツを載せますね

37階→勝率8割
適性が全くいないから、、、
シンアト、ニルヴァーナ、アヴァロン、(卑弥呼、進化ワルプル)
バフしたら防御力アップしてても問題ないんです!
37階の鬼門はボスさんの串ゼロの処理と思ってます!
配置次第では卑弥呼のレーザーやニルヴァーナのバラージで処理出来ますので、おすすめです!(ニルヴァーナはバフ付き)(卑弥呼は必要ない)
孫悟空とかアザゼルとかいますけど、こっちの方が勝率高いです。
反撃の十字レーザーは当たらない配置をするか、もしあたりそうなら絶対に攻撃しないことをお勧めします!

38階→9割
進化デトラビ、ケロン、神化マゼラン、(マーリン)
友情で雑魚処理をします。
マゼランにおいてはカンカンしてるだけで雑魚が倒れますし、SSで中ボスの鬼をワンパンができます!
デトラビはSSで確実にボスを撤退できますので、ヒットポイントが低くなったら打ってます!
ケロンは防御力アップ出来るので被ダメが格段に減ります!オススメです!
37階よりは参考にならないですね

ドクロレーザーはボスまでは無視してます笑

XYZ Lv126

37階1~5回
38階1~5回

どちらも1度で勝てる時が多いですが慢心から雑なショットやゲージミスで負ける事も有ります。

とうしょくはにるゔぁーな3たいで37かいいっぱつなり
くしぜろ3たいで38もいっぱつなり
ほんとうならちんふぇがいればいっしゅんでおわるなり…

他1件のコメントを表示
Lamuerte Lv185

37= 1回
38= 1回

退会したユーザー

これは「慣れ」ですね!
最初自分は37階=27回
     38階=42回
一言でいうと「死にまくった」に尽きます。

ですが今の自分は1回クリアですo(^-^)o

いやさすがにそれは盛ってるでしょう...と思われるかと思いますが、
最初に書いたとおり「慣れ」なんですよ!
「慣れ」の次に感じるのは「余裕」です。
「余裕」を感じれる程になれば毎月1~5回程度で突発できると思います。

といっても、キャラもありますね。ごめんなさいf^_^;

つまり!次の超獣で適正を当てろ!というメッセージですよ!
それか、マルチで助けてもらえっ!という意味もあります。
なんか社員みたいなことを失礼しました。

両方とも悪くて3回くらいです。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.10

    自分も最低そのくらいかかります

  • Y1R。 Lv.312

    コメントありがとうございます。私もはじめは何度も何度も、それこそ10も20も繰り返してやっとだった頃があります。慣れですね。慣れることはとても大事です。(*´ω`*)

最近は1回でクリア出来るようになりました。慣れるまでは何回負けたか分かりません。

ちなみに編成は

37…アヴァロン、孫悟空神化、ニルヴァーナ、フレ枠卑弥呼

38…アメノウズメ、ナイチンゲール、ヘラクレス、フレ枠ウズメ、ロビン、ナイチンゲールなど

です。38はガチパなので参考になりにくいと思います。37のアヴァロン、ニルヴァーナは超絶、爆絶ですので比較的入手困難ではありますが、誰でも入手できるキャラなのでお持ちでなければ、ぜひ入手して使ってみてください。

自分は37階は適正がいないので4.5回かかります。
38階はチンギス艦隊で1発クリア
39階はゴスト、ゼウスで溶けます。

  • 退会したユーザー Lv.10

    防御ダウンの雑魚が防御アップの雑魚に比べて 柔らかいのがヒドイ(´-ω-`)

37→1〜3回 苦手だったので岩融に英雄の証使って同撃、戦撃つけて壁ドンでやってます。自陣岩融3フレ孫悟空かアザゼルで加速して壁ドンで雑魚処理係とボス倒す係に分けてます
38→1〜4回 ケロンいれてから安定はしてきていますが、やはり苦手です

37階は確かに止まりますね

今回2回目の挑戦で遂に反射DWの火属性が居なくなりました。いやはや火の反射ADW獣神化が欲しいです

と言うことで困った結果キスキルを使ってみました
これが馬鹿に出来ない。属性効果アップを超えてSSが強い

37階で死ぬ理由は4つ
1 ゲージミス
2 即死毒をくらう
3 防御アップさせる敵が残りすぎる
4 十字レーザーをまともにくらい崩壊

4からの復帰を楽にさせてくれるんで、中々に有能でした

38は綱渡りですがマーリン来てからは無敗ですかね
そう言ってるから多分来月躓きます

RuNa Lv39

37はアヴァロンフカヒレウリエルフレ適当でやってるんですが毎回アヴァロンのゲージミスって2回は死にます_:(´◇` 」∠ ):_
でも今回は1発クリアでした!運ゲ(ry
38はヘラクレスケロン(速必殺)ガブフレ適当でやってます!ここは負けたことないですねぇ〜運ゲ(ry

37に関しては自分はパンドラを引っ張ってます。
38はテキーラに失神L付いているんでテキーラ使ってます。

37は1~4回
38は1回
です。

Aranami Lv110

基本的には両方とも1回で突破しますが、37階に限ってはゲージミスでダメ壁に焼かれることがあるので運が悪いと3~4回やる時もありますね。

37階は1回
38階は2回かかるかも

37は1~3、38は1発です。

マーリンが獣神化してからは38を1発でクリアできるようになりました。さすがはマーリンちゃんですね!

  • 退会したユーザー Lv.10

    自分もお世話になりました(●^o^●)

紀柳 Lv83

37
背徳ピストルズが来てくれたおかげで一発クリアできるように。大号令はやっぱり強い。回復もあるからHp管理できるし

38
ウズメ三体にケロンで一発です

すいません。キャラゲーで…
降臨限定にしたら多分5回くらいまけるかと…

  • 退会したユーザー Lv.10

    ケロン欲しい

最近は気持ち良く一発です(///ω///)
(注)下〇タではありません。

他3件のコメントを表示

上手くいけば3回以内に突破出来てますね。
37は火ノエル、アグナムート、卑弥呼。
ボス3突破時にラスステで卑弥呼が撃てるよう調整してます。
38はクシナダ零、マモン神化、マモン進化。
道中の動かない青鬼用にマモン2体入れてます。
ケロンやマーリン、ヘラクレスも持ってますがこの方が慣れてしまってるので・・・

両方一回です。
37はシンジアトスで何回もブーストをかけるので時間は掛かりますが安定します。
38はロビン三体いるので仕方ないです。

37はだいたい2回ですね
静御前進化
アヴァロン
ミカエル
フレアヴァロン

38は1回クリア
ヤークトパンター
アメノウズメ
アメノウズメ
フレマーリン

手持ちがあるだけで段違いに難易度下がりますよ

『 』 Lv34

ノーデスですね、
今月は何故か39階で2回負けました。

37階は、大体1回で行けます。
たまに2回〜3回かかるときがありますが
そういったときは、編成を変えたり
時間をあけて再度挑戦します。
この階は、なぜ失敗したか原因が自分でわかります。
ゲージミスは、なぜかしません(笑)
毒を巻く雑魚を倒せないときです(^_^;)

38階は、ここも最近は3回以内かなー
こうやって書くと次回は、はまりそうな気がしますが(笑)
やっぱり編成変えて、耐性持ちをいれると
ちょっと楽になりました。
ヒヨコいやですよね~

本垢はもちろん1回
サブ垢でも3回以内に終わります。
37は1番3番にADWのみのアザゼル、他にアラジンとキスキル
入れます。コツはアザゼルで終わらないこと(緑のみアザゼルで)。
こうするとアザゼルが自由に動けます。
38はブルータス、ハンキン、パンターG、マーリンです。
これはもうチキりながら打てと思いながらする。
これが一番です。
適正も重要ですが持ってる中でどうするか、これがモンストで一番大切
なことです。
偉そうなこと言ってしまいすいません。
長文失礼しました。

37は1~3回ですが大体1回で勝てます

が、38はキャラが居なくて貫通友情運ゲーしてるから安定しません。

ちなみに、シャンバラ 串ゼロ リボン フレ蔵馬です。

中ボスまで行ければ結構勝てるんですけどね。。。

THiSY Lv29

こんにちは

・37階
卑弥呼(進) ニルヴァーナ キスキルリラ(獣) フレ:スパイダーマン で攻略しました、クリアするのに3回ぐらいだったかと。
配置が出来れば難しく無いですね。

・38階
クシナダ零 マーリン(獣) ナイチンゲール(神) フレ:アメノウズメ で攻略しました、このクエは一回でクリアしてますね。
ドクロでダメージ当たりながらやってます、道中なら即死無いですし金ハートまで育てて体力は半分以上保つようにしてます。

tay Lv287

概ね2回以下でクリアできてると思います。今回は31で引っかかった以外は、全部1発でした。

37階…3回くらい
38階…2回くらい

です(´∀`*)

今は一回でクリアします。
以前は最高で10回くらい負けてました。

37階は一回ですね。
理由は卑弥呼を一体、岩融を二体持っているからです。
38階も一回ですね。
理由はロビンを一体、マーリンを二体持っているからです…w

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×