質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者に石

かれこれ40階だけに石を10個程割いて、いまだクリアできていません。。
適正は揃っているのですがいかんせんPSがなさ過ぎて。。

そんなことはどうでもいいのですが、皆さんは覇者に石を使うのはやはりナンセンスなんでしょうか?自分はそこまで気にしていないのですが、今回の覇者ですでに石を20個ほど割っているのを友人に話すと驚かれたのでw

これまでの回答一覧 (75)

普通に割ります。連敗する階もありますし、スタミナ自然回復をまたずに一気にやっちゃいたいというのもあります。だから最近は2日目までにはクリアしています。

オーブの使い方、モンストの楽しみ方は人それぞれだと思いますので、塔に20個オーブを使っても全然問題ないと思います。40階クリアしたら40個もらえるわけですし、あきらめずにがんばってください!

ちなみに、私は40階は、天国ウリエル、パンドラ進化、天国ウリエル、パンドラ神化でやってます。

他3件のコメントを表示
  • らんぴん13 Lv.5

    普通は割りません^^

  • haku Lv.66

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 三葉 @ゴリ押し狂 Lv.19

    普通は割らないですね。スタミナミン1個使うか使わないかでしょw

  • 犀川創平 Lv.238

    私の場合は普通に、ですね。

石20個ですと。゚(゚´Д`゚)゚。

私の場合は石は割りません。断じて割りたく無いからです。
今でこそ無料オーブのために登ってるので「オーブを割るのは本末転倒」という考えですが、初登頂するまでの目標は「自力で制覇すること」、した後の目標は「バベル2種類を運極にすること」でした。この目標にオーブを割る価値があるか?と問いかけた時、自分には無かったのかなと。自然回復分のスタミナで制覇してやるという意地がセットになってました(> <。)
ちなみに玉楼や聖域にもスタミナ回復にオーブは裂きません。ただの意地です(笑)

オーブがその目標に見合った対価だと思うなら、割るのは間違ってないですよ!オーブの価値観も人それぞれです。
とは言え、20個……オーブはガチャするためにあると思っている私のような人間には、ちょっと刺激が強すぎました(  Д ) ⊙ ⊙

その悔しさとオーブは必ずやあきほさんの実力になると信じています(;ω;)
40階、頑張って下さい…!!

初実装時は敗けまくり、フレ枠に適正いてくれた時とかオーブトントンでもいいや気分でガンガン使いました。
制覇目的ならいいのではと思います。オーブ使ってまでもクリアーした経験は必ず翌月の塔に繋がると思います。

  • あきほ Lv.1

    今回が初めての覇者挑戦で、なんとか抜けきりたいと思ってバキバキ割ってます! 翌月の覇者でもう少し割る量を減らせれば成長も感じれますねb

要はですね、考え方の問題だと思うのです。


自分は「塔のため」には石は割りません。
しかし「塔や玉楼以外のやりたいクエストのため」には割ることを一切ためらいません。

だから「やりたいクエストのために石割ったけど、スタミナが“たまたま”思ったよりたくさん余った」なら塔に行けるのですよ(笑)

誰への言い訳だよwww
とツッコミたくなるでしょうが、時には自分を納得させる儀式が必要なこともあるってことでw

覇者塔を登る目的がオーブ入手のためならば、なるべく使わないに越したことはないでしょう。
20個近く使ってしまうと折角登頂オーブで60個近く貰えても、差し引きで10連1回分にもならないです。
達成感を得るためならば周りがなんと言おうとも構わないと思います。

オーブを割るのが気になるならばそれこそ先日実装されたモンパスを購入するという手もアリかと。
1日1回無料でスタミナフル回復ができて、1ヶ月480円(オーブ5個相当)です。
3ヶ月連続加入で星6虹極金種付確定ガチャチケが1枚貰えますし、
毎月覇者塔に挑戦するならばメリットの方が大きいアイテムかと。

他1件のコメントを表示
  • あきほ Lv.1

    どっちかというと自分は石目的より達成感重視でやってます。下手なりに楽しめたらかなぁとw モンパス自分も入ろうかと思ってます!今のところ割ってる数と毎日一回でも回復できることを考えるともう少し軽減できそうですしね!

  • ななよん Lv.389

    コメントどうもです。 それなら好きなだけつかうといいです。 (´ω`)b なお、エンジョイ降臨周回勢で課金者の自分はモンパスの恩恵が少ないので現時点では購入見送りです。

クリアできないなら
割るしかないと思います

オーブ目的なら
割るのは本末転倒 スタミナ回復待ちましょう

スキップするために1個割ってますが

今後はモンパスの回復で割らずにすみそうです

toritori Lv102

普通に割りますよ。玉楼の方が苦手なクエスト多くて、そっちの攻略の日数に余裕持ちたいので、塔ではいくつか割りますね。
とはいえ、自然回復させつつなので、塔だけだと2、3個くらいですが。

  • あきほ Lv.1

    玉楼は自分は流石に無理なので覇者オンリーですが;それでも2,3個で登頂できるのは尊敬します!

あり得なーい。

早く登ることに意味を見出せないので、今まで玉楼含めて1個たりとも使ったことないです。
今月もまだ36階です。
昔31階とか33階とか31階でどハマりしてた時も、スタミナ切れのタイミングで翌日やってました。そっちの方が精神衛生上良かったと思ってます。

でもまぁ人それぞれでしょうね。

今は1日で終わらせたいとかでなければ石を使うことはないですね。

最初の頃、どうしても勝てない階で何回もトライしなければならなかった頃は石使ってました。

しかし適正ある状態でひとつの階に石10個ってのはどうでしょう?凄く勿体ないと感じるので、今一度攻略方法を確認する方が先決な気がいたします。頑張ってください。

こんにちわー

初めて制覇するときは自分も石割りまくりました。
今はある程度攻略できているのでオーブ目当ての部分もありますので割っていないです。

関係ないですが、覇者に石ではなく、自分に石が出来て、背中、お腹が痛く会社を休んでます。石と見てついつい書きたくなってしまいました。

他1件のコメントを表示
  • あきほ Lv.1

    やはり慣れは重要ということですね!自分も上達してきたら割る石の数を減らしていければとおもいます! 胆石でしょうか!?それは、、お大事にですよ!!

  • エッグマン Lv.22

    胆石です。薬が効いているのか、いまはまったく痛くないです。

giraffe Lv22

塔、玉楼共にスタミナかスタミナミンがあるときだけ登ってるので、基本は割りません。やっぱりオーブ欲しくて登ってますから。
ただ、終盤になって時間に余裕があってさっさと終わらせたいなーって時は1、2個割ることもあります。
でも20個消費は聞いたら驚くかもしれない。
最近はキャラも揃ってきて事故率も減ったので詰まることもほぼ無いんですけど、最初の頃は31、36階とか辛かったなぁ。
40階はいつも天ウリ2、ガブ、ノブナガでごりしおしてます。

急いでいるとき、気分が乗っていてどんどんやりたいときあたりは割ります。
要するに割ることに異論はないけど基本的に回復分でやっているという事ですね。(*´ω`*)

私は、塔初制覇の時は最終日にして40階がクリアできず、2〜3個割りました。
今はスタミナ自然回復分のみで登っています。

塔に登る最大の目的がオーブなので、出来るだけオーブは使いたくない所です。
まあ、今はスタミナミンがありますが、塔には使わないですね。
早かろうが遅かろうが、登り切ればいいという考えですね。

石を回収する為にだけ登るので割りませんね(´・ω・`)

しかしクリアが困難でクリア目的ならば割るしかないですね。

価値観の違いなんで気にしない様に。

何個割ろうがクリアすることが目的ならかまわないと思います。
人の価値観はそれぞれですが 時間≧オーブ は当たり前だと思うので。
配布分も充分にあり、少しのお金で手に入れることが可能なオーブを節約する理由が分かりません。

攻略動画を見てやればいいです
40階は適正がいれば余裕でクリアできます
闇雲に石を割るのは効率悪い

yakitori Lv25

できれば割りたくないというのが本音です。無料で石を貰える以上、スタミナの自然回復を待ってから登る方がけっこう得しますので(´・ω・`)

40階はガチャ限積み積みですが、

1.マーリン(同族加命特L、熱き友撃特級)
2.サタン(ケガ減り特L、同族加撃特級)
3.サタン(戦型加命特M、戦型加撃特級)
4天国ウリエル(フレンド枠)

です。高確率でHPが10万ないし11万になります。

スキップにスタミナミンを使うくらいですね。
代わりにメダルはガンガン使います。

わたしも
毎回登ってなれるまでは10個くらい割ってた時期もあります笑!

今でこそ強キャラもどんどん出て
ほとんど1一回でクリアできるので回復はしないですが
全然いいと思いますよ!

psについては毎回登れば危険な相手の攻撃や手順
知識や立ち回りもおぼえるので
うっかりミスもなくなってくるし
重要な立ち回りも覚えるのでなれだと思います^^

自分も石割って登りますがほとんど失敗は無しです
ただ、その苦戦っぷりは石割りどうのこうのより構成の考え直しが必要かもしれません

自分もムキになって割るときありますよ!最近は、オーブ貰うためにやってるのに、割ったらなんか悔しいと思って自然回復のみでやってますが。
どれだけ早く踏破するかチャレンジとかしてる方とかだと必ず割るでしょうし、登り終わっても好きな階層いきたいときとかスタミナなかったら割るのでは?

ハマる階がありますよね。何度挑んでも勝てなくて負のループというか...。ベタですが、一旦ムキになることから離れてみて攻略記事でも読みながらじっくりやっていけばいいと思います。

しゃちくにスタミナ自然回復とか待ってる時間はないので時間がある時に割ってでも登ります(´・ω・`)
玉楼も同じですね(´・ω・`)b

ナンセンスだと思わないで覇者の塔の制覇のために惜しみ無く使っても誰も攻めないですよ。

私も何個だったか忘れたけどオーブ使って初制覇しました。私の40階は一度だけでクリアしました。ウリエル、サタン最強です。(^o^)

UETCHY Lv46

塔初日はランクアップでオーバー回復させてから20階スタートが当たり前です。
あと適正がフレンドにいる内に進めておこうって意図もあります。
極力自分のフレンド枠は使いたくないんで。
今回のアップデートはかなり嬉しいですね。
にしても20階から40階、オール一発クリアはまだないんですよね。
勿論全ての階層一発クリア経験はありますが。

適正がそろっているのレベルがどれくらいかにもよると思いますが、しっかり研究し直すべきだと思います。

本来、結構な人が、30~40階のレベルで考えると、40階っていつの間にか勝てちゃってるってレベルなんで。
オーブの使用は個人の自由だとは思いますが、もったいなさすぎるなとは思います。

結構割りますねぇ!
スタミナ回復用にねぇ!
取り敢えず15日までには塔は終わらせとくんで
その為には普通に割りますよ

40階ですか
フレンドはガブリエルにしていますか?
手持ちにガブリエルがいるなら最優先で使いましょう
私はルシファー・エデン・レンブラント・ガブリエルで
クリアしています。

覇者始まってからずっとやってると今じゃノンストップでクリア出来ます
ノーマルクエストに毛が生えたレベルです
一番めんどくさいのが20階~30階
難しいとかじゃなくてクエストがめんどくさい
とにかく慣れですよ慣れ
オーブ割る事はスタミナ切れたら一回くらいかな?
頑張って

頑張れー(棒)

状況によっては割りますね…特に苦手な31階はクリアできるまでは割って、それ以降は玉楼の黄泉とシャンバラまでは割らずに時間の会うときだけやってます。
因みに自分が割った最大値はシャンバラで5回です…(約スタミナ1500分)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×