通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv13

カナン攻略パについて

先日、カナンに挑戦しました。
パーティーは
ヘンドリクセン
カレン
フェルメール
神威
で、僕のPS不足もあり、負けました。

そこで質問です。
ヘンドリクセンを、カレンと入れ換えて
カレン2にするべきでしょうか。

もちろん僕のPSが低いのは十分承知です。
もちろん慣れていくつもりです。

ただ、カレン1とカレン2ではどちらの方が楽かなと思い…

アドバイスお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (9)

個人的にはカナンにカレンは採用してません。
ヘンドリクセン、神威、ライトニング(神)、神威で周回してます。
貫貫反貫ですね。
ライトニングは他に適正がいないのと、電撃でターバンにも攻撃で入るのと、SSがピンチのときの回復もしくはラスゲで雑魚処理後ならワンパンできるから楽しくて入れています。

僕は自軍に神威をもっていないときに、カレンを一度入れましたが、SSの使いにくさに辟易しました。
主さんの編成では、カレンとフェルメールでSSが使いにくい印象を受けました。フェルメールはSS以外は適正でしょうからそのままキープするにして、その上で編成のうちSSが2体死んでいるのはカナンではしんどいような気がします。

質問の回答としては、ヘンドリクセンはキープして、編成の選択肢の余地がないならそのままでチャレンジするほうがいいと思います。
そしてもし可能なら、カレンを抜いて別のキャラにする。

PSもそうですが、主さんがどこまでのステージをクリアできているかによって、編成を変えてみるのもアリかもしれません。
大きく分けて3つに分けて考えました。
(このあと長くなります、すみません)
①ステージ1~3、②4~ボス1、③ボス2と3

【基本】カナンでは雑魚処理とキャノンベースで残りを処理をするだけです。その基本形が①です。

②からはカナン進化前の登場で、被ダメが増えます。もしここで引っかかっているなら、総HPが低いのか、雑魚処理に時間がかかっているのかが考えれられます。編成を変えないなら、アイテムでHP増やすのも手だと思います。フェルメールがいるなら大丈夫かもしれませんが。

③以降に関しては、マンドムが出てきます。僕としては、マンドムさえ倒せればクリアできるもんだと思っています。神威SSはマンドムに使っています。
そのため、位置取りが大事です。ウインド前に倒せる順番になるように、ボス3まで行き、速攻で倒します。
主さんの編成でマンドムをステージ開始に倒せるかが大事です。
ボス3までに神威SSが残せているかですね。

もしお持ちなら、カレンの代わりに適正の高いガチャ限をお勧めしますが、降臨でシフトするなら、貫通は毘沙門天、反射ならジャックの方が僕としてはおすすめです。毘沙門天もジャックもSSでマンドムを処理しやすいです。

長文失礼しました。

貫通の方がいいらしいです。
自分はヘンドリクセン持ってるのにカレン、ノア、妲己、神威で周回してます。
この前の降臨では5連勝した後に4連敗したりと少々不安定ですが…

自分ならヘンドリクセンのままですね~( 'ω')

反射よりも貫通の方が使いやすいので( ´・∀・`)

不適切な内容を含むため、削除されました

monki03 Lv213

自分はカレンを使っていましたが、ヘンドリクセンができてから、入れ替えて勝利率がかなりアップしました(ほぼ負けなし)ので貫通が多い方が良いと思います、試して見れば良いと思います。
周回メンバーはヘンドリクセン、神威、ノア フレ 神威です。

私はカレン2カムイ2で2時間で負けるのは1度くらいです。
反射2は配置と慣れなのかもしれないですね。人によって分かれそうです。
カレンのssは雑魚処理に使えるシーンもありますが、主に雑魚処理後の自強化目的。
ボス最終はむしろカムイのssを雑魚処理に使用してカレンのssにつながる感じですが、位置によってはカレンのssで雑魚処理しますしその時々です。

反射の立ち回りができるならカレンの方が強いですが、反射が使いにくいと感じるなら貫通の方が無難です。そこは自分で回ってみて決めたほうが良いと思います。

私はカレン2、神威2で回っていますが、同族強化されたカレンは非常に強力です。

ちなみにカレンのSSは雑魚処理には使いづらいので、雑魚処理後のベース踏み用に使用してます。

やみ〜 Lv184

カレン1匹と2匹の二択ならば自分は1匹の方をオススメします。というより、もしヘンドリクセンをもう1匹持っているならば、ヘンドリクセンとカレンを入れ替えてカレン0にしたいくらいです。

反射タイプが2匹も居たらやり難くないですか?
こればっかりは人それぞれみたいなんで、主様が別に苦にしないならばアリかも知れませんが、自分は反射が1匹居るだけでも邪魔に感じますし、2匹も居たらクリア出来る気がしません(笑)

退会したユーザー

僕的にはカナンには反射より貫通がいた方が楽だと思います!(例:ステージ3の雑魚処理)
なのでヘンドリクセンのままでいいかもです!
SSの面でもヘンドリクセンは固定で3分の1削れるのが強みです!
それに対してカレンはうまくいけばとてもダメージが出せるのですが不確定要素(?)があるので(ボスにはまってしまうなど)僕はヘンドリクセンのままでいいと思います!
(ちなみに僕の初勝利のパーティーはこんな感じです)
クリア頑張ってください!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×