通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

英雄の書

つけたいやつが多く自分だけで決めるのが難しいため、皆さんの意見を参考にしてつけたいと思うので、意見を聞かせてください。

これまでの回答一覧 (17)

レイン Lv168

全部つければいい。

ノンノに一票。

そのメンバーならどれにつけても良さそうだけど、あえて選ぶならノンノ。紋章を付けているくらいだから思い入れがあるか特定のクエスト周回に使っているのでは?それならば優先して証をつけても良いかと。

蝿王ですね

赤熊 Lv20

つけたいやつ以外の事前情報が何もないので、単純にこの中からですと、新キャラで艦隊性能が高くこれからの使用頻度が高くなりそうなマナですかね?友撃確定でさらにもう一つ実を付けるとすると、艦隊で組むことが多いので加撃等の複数に効果がある実が生きますし、即必で大号令を早めるのも効果が高いと思います。

ただ、書は本当に好きなキャラ、良く使うキャラに付ける方が良いと思いますよ。いくら強くなってもたまにしか使わないキャラだとやっぱり微妙という結論になるとおもいます。

そういう意味では、メダル稼ぎ用にモツに付けるとか、良く使う運枠に実を付けるのが一番効果がありますね。

まずはモツかな (゚∀゚)アヒャ

  • 馬場豊 Lv.3

    モツはスコア稼ぎM、学びMが付いているので、書をつかってSランクもつけたいんですよね

CHIKA Lv39

メダル稼ぎとかではなく、クエストを攻略するときに1番受けが広いのは蒲公英だと思います。
同族加撃と速必殺でss強化、友撃で強力な友情を強化。
マナは自分は友撃つけときゃいっか程度に思っちゃいます…

  • 馬場豊 Lv.3

    蒲公英はSSのゲージとばし、友情の雑魚処理の速さから普段から周回によく連れて行っていますが、ボス戦に入るのがはやすぎてSSもたまっていないことが多いので、速必殺をつけたいところですね。

私はアルカディア以降の爆絶キャラと仙水忍、ウンディーネ、神威につけました。神威につけたのは後悔してます。ウンディーネは友撃つけたいが特L無駄にしたくない理由でつけました。好きなキャラにつけるといいですよ。オススメは☆1キャラにメダル稼ぎ、神殿周回キャラに荒稼ぎですね。特につけたい実って友撃くらいだと思うので獣神化キャラに3つつけれるようにするのはオススメしないです。キャラによっては同撃つけたかったりしますがそれでも2つで足りるので。

  • 馬場豊 Lv.3

    確かに最近のキャラはとりあえず同撃と遊撃をつければOKって感じのキャラが多いですから、獣神化キャラはそこまで優先しなくても良さそうですね。

私でしたら、モーツァルト、ノブナガ、マナ、蒲公英の順で使いますね。

モーツァルトは最近よく使うので湧くが増えると便利だと思います。友撃は当然として、Sランクとかスコア付けてもいいですね。

ノブナガも便利です。書庫のオーブ回収してますが、だいたい連れて行きます。友撃、加撃、速殺なんかがよさそうです。

マナはこれから活躍が多そうなので。蒲公英も良く使うキャラです。

他2件のコメントを表示
  • 馬場豊 Lv.3

    ノブナガは同撃と速必殺Lが付いていて、どちらもはずしたくないのでつけたいです。

  • 犀川創平 Lv.238

    いいじゃないですか♪友撃つけたら最強ですよ!

  • 馬場豊 Lv.3

    そうですよね!

ささ Lv8

自分わマナにつけましたがみんなマナにつけてるからつける必要ないかも。
自分ならモツにつけます。メダル稼ぎしたりランク上げするので。

現状何の実がついてるかにもよると思うんですけど、
黒塗りなのでわからんすねー
枠が付いてるので、ノンノをさらに伸ばすとかでも良いと思いますけど?

自分はモツにSランクとスコア付けてるので、
次に書が手に入ったら学びの為にモツに付けたいと
思ってます。
あと、メルMの使用頻度が高くなってきたので、
メルMでもいいかなー

まあ、要するにご自由に!
てやつですよ笑

  • 馬場豊 Lv.3

    あ〜確かにメルエムもありですね。

退会したユーザー

アンタのコンセプトがわからない以上どう言っていいのかわかりませんな。

迷うくらいなら付けなきゃいいかと。

Sbt Lv13

もとから実を2つ付けられる獣神化キャラよりも1つしか付けられないキャラにつけたほうが意味が大きいので、その中だとマナです。

超・個人的に獣神化キャラは元々証が2つあるので後回しでいいと思ってます。
なのでこの中ならマナ。

最初はフレ枠マナだらけで邪魔だなぁと思ってたけど一度使ってみると特に進化、ギミック無視で連れて行ける所が意外に多そうなので付けておいて損は無いと思います。

あとは来月以降好きなキャラに付けていけばいいのでそんなに深く悩む事でもないな、と。

  • 馬場豊 Lv.3

    ガチャを引かせるためにもマナは接待されていき、使用頻度が増えていくと思うので、つけて損することは無さそうですよね。

退会したユーザー

私なら右下ベルゼブブから反時計回りの順に
付けていきます。

他2件のコメントを表示
  • 馬場豊 Lv.3

    なるほど。そういう決めかたも面白いですね。

  • 退会したユーザー Lv.132

    汎用性プラス楽な考え方という事で。でも1番は紋章付けてるノンノを選ぶべきかと。

  • 馬場豊 Lv.3

    わかりました!参考にさせていただきます!

何を目的として付けるのかがハッキリしてないなら、使用頻度でいいと思います。どうせ毎月手に入れられるし。
で、さておき。自分の判断でもしもどれかにつける場合、その用途を上げるならですが……

マナ:遊撃とケガ減りで強味のバリアと友情を強化。これからを考えるとたぶん腐りにくくオススメ。
蒲公英:即必殺と加撃でSSの強化、遊撃で友情強化。降臨周回ならスコア稼ぎの実もアリかも。
ノブナガ:加撃+遊撃で攻撃面徹底強化。そこまでいらないかも。
ノンノ:遊撃と加撃。マグメル用なら将命もアリ。二つ持てるしあまりいらないかも。
モーツァルト:遊撃。脳死周回(ノマクエなど)に使うなら学びなども。
ベルゼブブ:遊撃と将命。適正先が将命が腐りにくいものばかりなので将命の有効度が高い。

  • 馬場豊 Lv.3

    具体的に答えていただきありがとうございます。やはりこれからを考えていくとマナが一番にあがってきますよね。蒲公英は同撃と遊撃をつけているのですが、周回などのとき、SSがボス戦までにたまっていないことが多く、速必殺があればと思うことがよくあるので悩ましいところです。

ノマダン、メダル周回に役立つモーツァルトに遊撃、学び、Sランクなど
SSワンパンを狙える蒲公英に即殺、同擊、遊撃など

あとは予期せぬ特Lが付き外すのが惜しいキャラ

匿名 Lv25

モーツァルトですね圧倒的。他のは後でつければいい。モーツァルトに友撃稼ぎ学びとかつければいいと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×