モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
仇のクエストについて!
今回勝てない人の殆どがクソゲーだのオワコンだのボロクソ言ってて不愉快だったので投稿します!まず難しいクエストが無いとコラボに面白みがないし個人的に楽しいクエストだったので超究極が降臨したのはよかったと思います!適正ガン積みでエルドラドに勝てない主でさえも勝てたし現在は降臨キャラも大分強くなったので多少のPSがあれば誰でも勝てると思います^^;まだ時間もあるのに勝てないと決めつけてボロクソを言うのはどうかと思います。ああいうのは試行回数重ねて倒すのが普通なのではないでしょうか?超究極なのに1、2回で倒せたら面白くないでしょ?難しい分勝った時の興奮と嬉しさは半端ないです!仙水なんかに比べたら遥かに簡単だし…結論言うと自分の思うようにいかないからって他に当たるのはいけないこれはどんな事でも一緒よ( `ω´ )
これまでの回答一覧 (52)
仰る事には同意します。
次回は改行を使うなどして閲覧者に見やすい文章の掲載を期待します。
読みにくいわ。
仇はクソクエよりだと思います。自分は初回なんて攻略を読んだのにもかかわらず1面で死にましたw
ですがノーマルの高杉を集めてる以上、勝たなきゃ意味がない。これをテーマに心が折れかけながら頑張りましたがラックを上げるためだけに仇には行きたくないです。
グルで、まだな方を手伝ってるぐらいですね。せっかくラファの紋章を変えたんで(#^.^#)
難しいクエストがないと面白みがないには賛同します。
爆絶とかならガチャでキャラ補強したり、わくわくや紋章の強化して対策とれて挑めますが、今回の様に超究極で期間限定クエストだと準備する時間がないのがない所(特にキャラ補強)が爆絶より難しいと思っています。
以上がクエスト批判要因に拍車かけていると思います。
勝てないからクソゲーと言う。確かにそうですね。僻んでるだけじゃんとも思えますよね。
わかりますわかります。
あ、ご質問は。。。?
5垢なのでオーブ回収に5回やった身ですが、初クリアの時は紋章なしでやって難しいなぁ(;´Д`)とは思いましたが、運よく初回クリア(クエスト内容把握)できております。残り4回は楽したいのでHWつけましたが。
結果ガブリエルとロビン積んでブーストじゃん;;となった戸愚呂なんかボスにたどり着くことも無く序盤はボコボコにされました(;´Д`)
個人的には戸愚呂と仙水よりは紋章ブーストという逃げ道がある分楽かなと
因みにクリアパはザドキエル・ラファエル2・ゴンさんとガッチガチです( -_-)
本当にそうですよね。一回クリアすれば良いのですから、あれくらいの難易度もありだと思います。ボス2初手は、絶句しましたけど(笑)
最近は、マナでの脳死プレーが多かったので、久しぶりに、編成、立ち回りと試行錯誤しながら楽しめました!
Q&Aに当たるな
・コラボの超究極は理不尽クエ、新規勧誘用では無い
・自己満愉悦クエ
・だがそれが良い
光サガ、戸愚呂を経験してる人たちはもうお馴染みのコンテンツと分かってますからわざわざ不満の声は上げないでしょう、ですからボロクソピーチクパーチク言ってるのは大総統やメルエムみたいな周回前提でちょっと難易度の低いものを除くコラボ超究極未経験者か、勝てるクエだけやりたい勢、銀魂大好き勢だと分かります
モンストのコラボはそういうもの(究極以下でライト層を集客、超究極で上級者に娯楽を与える的なアレ)
だからコラボが来ると超究極は無いのか?と楽しみにする人も難しいから無くていいよと怯える人も両方出ます。恒例です
銀魂のファン層を考えたら若めの世代の方が多いでしょうから、普段のモンストの難しいクエはやらないけど銀魂だから頑張る、頑張りたい!という方が多いのかもしれませんね。
実際私の友人もドMクエの神獣やらはやらないけど銀魂とナルトだけはコラボ来たら全力で頑張るって豪語してる人がいます(笑)
戸愚呂時代は初心者だったので手伝いましたがそれ以降は1人でしれっと超究極やら爆絶やらクリアしてるレベルの腕前です。自分より上達早いなぁオイ...(´-`)高杉にはまだ勝てなくてすごく意気消沈してますが銀魂嫌いになりそうって愚痴りながらも頑張ってるみたいです。
勝てるまでついやっちゃう...これがストライカーだよなぁとしみじみ思っちゃいました(*´꒳`*)
コラボ期間中は似た質問が乱立するのももはや恒例行事なので、ドラえもんがのび太くんにするようななまあたたか〜い目で見守ってあげましょう٩( ᐛ )و
楽しかったですよ^_^
変な声出るくらいのクエが面白いと思います。
クリアーしたときの爽快感、達成感が大きいので^ ^
ボス2の初見は苦笑いしましたが(^_^;)
HWマスターキャラを使わずにクリア
しましたし、手順さえ踏めば即死級も
少なく簡単なクエでしたよd(≧▽≦*)
ちなみにエルドラドは適正ガン積みで
なくても勝てるクエだと思いますが(´・∀・)
少なくともPSよりキャラありきなのは
毎回の超究極をプレイする度に思います(>_<)
キャラ居ないと超絶に難しく感じると
思いますし、文句が出るのは仕方ない
ところではないでしょうか(。-∀-)
光サガ、戸愚呂、仙水、神獣等々結局勝てないとクソクエと言いボロクソに言う方々は必ず現れていたので今回の高杉もそういう人が出ると予想出来ましたしあまり気にしないほうが良いです。
確かに高難易度クエストはウザいと思いますが、クソクエと騒ぐ方々のほうが圧倒的にウザいと自分は思います。
鼻ほじって鼻くそに付いてきた鼻毛程度の難易度かと…
まぁ完敗はしましたが、コツは掴みました。
負ければ負けるほどイラつく方の戯れ言なんて
気にする必要無いですよ?ちなみに自分はと言うと
負ければ負ける程憎悪に駆られて普段出来ない思考や
勝ちへの道を考えて勝利する方なのでクソクエ
呼ばわりする輩よりは精進する派です(ヾノ・∀・`)
少なくとも自分には想像の範囲でしたし、ある程度楽しんでプレイできるクエストでしたね。クリアした後もサブ等で何回かやってます。
この手のコラボクエストに対する是非はあると思いますが、自分もサガの頃は全く勝てませんでした。仙水も苦労はしましたが、勝てるようになったことに喜びを感じます。
自分的にはまたこのような辛口の降臨が来ることを楽しみにしています。
書いてある通り仙水よりは簡単だと思いました。
あと紋章ゲーって批判もよく見ますが紋章力は運極数などが必要になってくるので課金要素はあまりなく毎日コツコツと書庫などしていたらHWとか付けれると思うし運営さんはその辺も考慮して腕がある人は紋章つけずに攻略する。
自信がない人は紋章を付けて攻略する。
今までの超究極と比べたらクリアしやすくしてくれてると思います。
自分は超究極の高杉に勝った時は
達成感だけじゃなく疲労感もありましたね。
「超究極を周回して高杉を運極しろ」って言われたら
もっと荒れたかもしれません。
1回クリアして終わりというのは良い判断だと思います(/・ω・)/
まあどんなクエがでても両方の意見はでるでしょうからねー。
個人的には1回勝利でいいので、あのくらいでいいと思いました。
(紋章0で普通にクリアしました)
ただ最近はじめた方や、それほどモンストをやっていないで銀魂が鋤な人なんかは絶対に嫌な難易度でしょうね。
主さんの意見も全然ありだと思いますよ。
批判する方の気持ちも分かるので私的にはどっこいどっこいな感じですけどね。
そうで、今日は休みです。
ゆっくり休んでいます。
難易度的には、降臨でもクシやゴッサムあたりで回れるし、忍(当時は降臨適正かなり少ない)、とぐろ(降臨適正クシぐらい?)に比べたら適正の幅もある方ですしソウルスキルありきで考えたらクリアし易い方だと思います。しかし、ソウルスキルなしで考えるとなると、神獣の聖域の難易度鬼畜でも周回必須なエティカ3や、キャラゲー感0PSのみが全ての、あらゆる爆絶を凌駕するガラゴーラ3にも匹敵する難易度だと感じます。まぁ、上に述べたそのすべてのクエストに言えるのが、勝った時の達成感がとにかくハンパないって事。クリア出来ない人はとにかくヒーリングウォールマスター積んでいけばいけると思いますし、簡単だあーだぬかしてる輩はソウルスキル無しでクリアしたらいいと思います。
仙水や光サガよりは圧倒的にマシ。
紋章ガン積まなくても、敵攻撃のタイミング見て黒天使攻撃→敵アップ→天使のHWでガッツリ回復等やり方はいくらでもありますし…
降臨キャラでも蓬莱、クシナダと適正用意されてますし。
ただ……せめて蘇生で光天使か白天使出してよ…というのが本音。
キラー等ド適正ガチャキャラ無し&重ならないように配置必要&雑魚処理順等状況判断必要と多少のPS求められましたが1回勝てば終わりと考えれば、個人的には今回の超究極は有り。
……周回だったら『ハァ!?』になったかもwww
クソクエだとは全く思わなかったです。
ガチャ限&紋章付きで初クリアした時、降臨パor紋章無しでどう攻略するか全く見えなかったので、そこを考える楽しみは十分あったかと思います。今となってはすでに攻略されてる方がいらっしゃるようですが、出来れば自分の力で思いつきたかったですねぇ。
攻略パターンが確率されるまでは、どうしてもクソクエ連呼されがちですよね。そこを考えるのも楽しみの一つなのにね。
昔からそうですが、モンストのクエストは一見理不尽に見えてかなり緻密に作り上げられてますよね。どんなにか細くても、攻略の糸口は必ず用意されてると思ってます。
個人的は、キャラと紋章さえ用意できれば破格の降臨キャラを手に出来るようになったのは、運営の優しさだと思ってます。正直物足りないですが、この流れは致し方ないですね(´・_・`)
難しいクエストは歓迎ですが、適正キャラかつ紋章力前提の難易度は正直理不尽なだけだと思います。
封印の玉楼を制覇し、爆絶にも着手し始めたばかりの初心者の私にとって、期間限定コラボクエストに紋章力をぶちこんでこられるのは正直不快です。
恒常なら後回しに出来るますし挑戦する楽しみも増えるのでむしろ歓迎です。
公式Twitterのリプ欄とか、モンストのアプリインストールするとこの評価とか見ましたが、これはひどいwww
HWの仕様も理解してない人多いね…
質問主さんが文句いいたくなるのもわかりますわ
とりあえず質問わかんないけど、つぶやかせてもらう
モンストは全然オワコンではない、オワコンに近づいてるのは一部のユーザーさんだ、逆にモンストはどんどん良くなってきてると私は思う
新規お断り難易度とかいうなら、まだ銀さん適正なんだから、その新規さんが取れるように手伝えよ…