モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
データ復旧について
私はこの前同じ端末でバックアップしてしまいました
なのでデータ復旧を依頼したのですが、何回やっても無理でした
課金の番号入れたりしたのですが無理でした。コロナの影響とかもあるのですか?
そしてどうすれば復旧ができますか?
助けてください!
これまでの回答一覧 (6)
質問をされる前にまず落ち着いて下さい。何を書いてて、何を聞いてるのかがイマイチ分かりません。
・同じ端末でバックアップ
何をしていて、どういった状況でそうなったのかが分かりません。普通にバックアップを取るだけならデータは消えません。
・データ復旧を依頼したが無理
どの様な内容で送ったのか、そしてどの様な内容で返信してきたかを明確にされないと答えようがないです。
・課金の番号
シリアルナンバーでしょうか?それとも今までの課金額?
・流行り病
関係無いでしょう。
御気持ちは分かりますが、伝えたい部分が「データ復旧」しか分からないので、それ以外の対処のしようがないです。出来る出来ないの判断も付けれません。
同じ端末でもXFLAG IDが別ならIDさえ有れば復旧できます。
同じXFLAG IDに別のゲームデータを上書きしてしまった。と言うことなら「任意でしたこと」と捉えられても仕方の無いことだと思います。技術的に無理なのか?規約上無理なのか?「何が原因」で出来ないのか尋ねましょう。
理由を聞いた上で可能なら足りない所を補いつつ根気よくやり取りするしか無いと思います。
-
アマリリス Lv.176
最後の方に課金云々の一言がありますが、2つのIDはしっかり保存していますよね?2つのIDが有れば他の情報はあまり重要では無いと思います。逆にいえば、IDが分からないから復旧して貰えなかった。と言う投稿を何回も見ました。こんな心配が杞憂であって欲しいと思っています。
無理。
同じXFLAG IDでバックアップしたというならまだしも同じ端末でっていうのがあかんわ。1つの端末で2つのアカウントを操作するなんて不正を疑われても仕方ないし何一つ正しく取り扱っていたとは思えない。行為がどうあれその辺の管理は運営サイドでもそれなりにはしてるやろうし、どだい無理な話と違うか。
それで無ければ単なる説明不足。俺らに伝わらんものは同じくらい運営にも伝わらんっていうだけのこと。
どう見ても、自動翻訳口調なんだよなぁ。
主はおそらく海外の方と推測。
閑話休題。
XFLAG ID(メールアドレス)とモンストアカウントIDは1対1で紐づいているから、新しいモンストアカウントIDに紐づけちゃったら、前のデータバックアップは(通常見える位置からは)無くなりますよ。
前のモンストアカウントIDがわかってて、可能な限りの最新情報を提供できれば(最後にどのクエストプレイして、何ドロップした、とか)、ワンチャン復旧できるかも、だけど、保証はないです。
データ復旧を運営に依頼して無理ですと言う返事がきたなら復旧するための情報が足りないのではないでしょうか?
どうすれば復旧出来るかと言われれば、復旧したい端末のデータに関する質問に出来る限り丁寧に答えるしかありません。
同じ端末で2回復旧は出来ないとかの決まりはあったかもしれないです。
バックアップを上書きしてしまったのでしょうか。
であれば運営に依頼して直してもらう以外の方法ありませんので、再度、運営とやり取りして必要な情報や求められているものを正確に伝えましょう。
コロナの影響で遅れることはあってもきちんと対応してくれるはずです。