モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ワンウェイレーザーELの攻撃力の違い
孫悟空とノンノ、
同じワンウェイレーザーELなのに攻撃力が違うのは何故でしょうか?
ヴィシャスと孫悟空のワンウェイレーザーELの攻撃力が違うのはガチャキャラとドロップの違いだと納得できるんですが、ノンノと孫悟空の違いがわかりません。
ノンノはワンウェイレーザーEL、孫悟空はワンウェイレーザーLLとかにしない名前かえない理由はなんなんでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
ワンウェイレーザーに限らず、友情コンボの威力は種類が同じであってもキャラの「戦闘型」によって威力が変わってきます^^
またこれに関しては「降臨」と「ガチャ限」で違いはありません。
下記が現在の「ワンウェイレーザーEL」持ちの一覧です。
余談ですが砲撃型ワンウェイELの「光属性」だけが未だ不在なので、「アーサーの神化」又は光属性の「新超絶」で実装されるのではないかと妄想しています^^
<砲撃型>ワンウェイEL(威力34032)
火属性 進化孫悟空
水属性 神化ウンディーネ
木属性 神化ハンターキング
闇属性 進化ロキ
光属性 (不在)
<バランス型・スピード型>ワンウェイEL(威力24255)
火属性 進化&神化ランスロットX 進化&神化ノンノ
神化桜木イヴ 進化アトス(ロックオン)
水属性 進化&神化テキーラ
木属性 進化アポロX 進化ベルフェゴール
闇属性 進化ハーメルン 神化ジークフリート
光属性 進化アーサー 神化ゴッドストライク
神化モーツァルト
<パワー型>ワンウェイEL(威力17325)
火属性 進化&神化ヴィシャス
水属性 進化バハムートX
木属性 進化ジュラザウラー
闇属性 進化バハムート 進化&神化ゴジラ
進化スラッシュ 進化ゼペット
光属性 進化&神化テュポーン
<超絶専用>ロックオンワンウェイEL(威力20836)
水属性 ヤマトタケル
※もともとはパワー型と同じ威力でしたが、「超絶なのに威力が弱すぎる」というプレイヤーの意見を反映して先日上方修正されました。
友情コンボの威力は
砲撃型>バランス型=スピード型>パワー型
で設定されています。
孫悟空=砲撃
ノンノ=バランス
ヴィシャス=パワー
以上です。
戦闘型で友情の威力が決まります。
降臨でワンウェイのキャラはパワー型のみです。
ヤマタケはアトスとのバランスで修正されたんだと、ずっと思ってたけど、一応プレイヤーの意見にも耳を傾けてくれる開発なんだと知れて良かったです。
イザナギへの不満と同様に、アトスが出る前から「ロックオンとはいえ何故降臨と同じ威力なんだ?しかもシールド撃ったりするし」という不満がかなり多かったので修正したとテルーマンかさなぱっちょかぱなえが何か(忘れたw)で言っていました^_^ もちろんアトスの登場で更に不満が高まるのは必至だっのでそれがキッカケにとなっているでしょうね〜