モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
こんにちは虎馬さん。
回答についてですが、自分は難易度自体は変わっていないと思います。ただ単に降臨から時間がたって攻略法が確立しただけの話だと思います。
それにルシファーや、火属性に対して上杉謙信などの高火力キャラの登場もあり、火力でゴリ押す脳死プレーでも簡単にクリアできてしまいます。
攻略法に関しては、ヴィシャスの場合は、基本的に拡散弾と、十字レーザーをきちんと避けて、雑魚の処理をきちんとすればなんの問題もなくクリアできます。
まあ後は虎馬さんのPSが上がったというのも考えられますよ~
気のせいかと。
自分がうまくなった
手持ちが揃った
攻略法が確立した
のどれかではないかと
雑魚処理と十字レーザーの射線上に留まらないよう気をつけてさえいれば元々簡単です。
逆に何故降臨難易度がこんなに高いのか疑問ですね。
自分的には☆3とかでいいと思いますけど(^ω^;)
私は滝夜叉姫の運極が完成してからだいぶ安定してます(それでも位置取り悪いと一気に消し炭ですが…)
DWとレーザーバリア、ビットンがウザいので滝夜叉姫・進化アテナ・ゼウス(起爆役&HPタンク)・フレルシでエナサーゲーしてます
最初の頃は極でもよく全滅してましたねw
ルシファー使うなら号令でキラーLキャラの操縦可ですので最終ステージもすぐ終了できるようになりましたね。クシナダは属性的に使いづらかったので非常に大きなアドバンテージ。
ルシファー以外だと関羽もよいですよね。
適性、強キャラが増えたためだと思います。
蛇足ですが私は運枠イナリ使ってます。
いや~相変わらずアホみたいに攻撃力の高い十字や拡散弾のせいで、雑魚ハマりやうまくビットンが壊せずグダるとあっという間にやられますので以前より簡単になったという印象はないですね^^
ただ皆さんも仰っている通り、以前から定番の運極ニーズヘッグ・ADW・モンタナ・ADW等の魔王キラー&ADWサンドイッチパーティでADWでターン終了という立ち回りを厳守すればかなり攻略は楽になりますし、ルイやルシファーをADW枠にはめることでさらに被ダメを抑えられるようになったので、そういった意味で簡単になったと感じられたのかもしれませんね^^
ルイ運極とフレ枠神ルシで劇的に簡単になりましたよ(о´∀`о)
ルイ・アヌビス神化・ヴェルダンディと神ルシでした
ヴェルダンディに代えてお手軽ダメージソースの関羽入れればもっと良いかもって思いました(小並感
今までソロで究極クリアできてなくて避けてきたけど簡単になりました
元々立ち回りだけ気を付ければ難しくないですが、ルイ運極やルシの広範囲攻撃がでたからではないでしょうか。