通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イザナギ戦パーティ

本日イザナギに初挑戦しようと思ってます。
当方のBOXで適正ありそうな感じが以下のモンスターです。
・神ジーク(ケガ減り特級)
・イザナミ
・ヤマタケ
・ツクヨミ
みなさんはこの内から3体選ぶとしたらどうしますか?

これまでの回答一覧 (11)

ジーク イザナミ ツクヨミが安定します
おそらくヤマタケ戦が最大の山になるのでフレンド次第ですがここでイザナミのSSを打ってかまいません
ツクヨミのSSもボスまで温存しないでやばいと思ったらすぐ打たないと手遅れになることがあるので気を付けてください

フレンドにルシいると楽にクリアできると思います

イザナミ運枠でヤマタケツクヨミにフレ神ルシで周回しています

イザナミ、ヤマタケ、ツクヨミ、フレ枠神ルシ、でどーでしょうか。
ジークは、位置取りしないといけないのが面倒なのであまり連れて行きません。
全体的に、ダメウォはビビらずに、倒すべき相手を確実に倒す戦術で。
タケルのSSは適当に使い捨て。ヨミSSは回復用。ナミSSはラストに温存、道中でため直しできそうなら道中で使ってもいいが・・・。ルシSSは殲滅用。タケル戦かラストで。
以下蛇足。

・バトル1
ヤマタケ戦の要領で、間カンカンを狙う。ヨミとルシは、ナミタケが処理し損ねた雑魚を倒す。

・バトル2
ビゼラーガッチェスの隙間にいる反射タイプは、カンカンで1匹ずつ仕留める。基本は友情メインで。毒を全消しできるように、ハートは金まで育てる。

・進化前ナミ
位置取りしだい。左上のバハの隙間に反射タイプがいたらカンカンでつぶす。ネクロンとワープは基本無視。バハを倒さない場合は、できるだけ速攻でナミをつぶす。SSたまってたらタケルかヨミは使っていい。

・進化前クシ
串を集中攻撃で。SSは使うまでもなく簡単なステージ。

・進化前タケル
ヤマタケ戦の要領で、鬼とハンシャインは間カンカンでつぶす。展開が厳しい場合は神ルシのSSを撃つ。撃ったら大抵一発で終わる。

・進化前ナギ
中距離拡散がちょっと痛いのと、ダメウォがちょっと痛い。長期戦にならないようにする。タケルSSが使えるなら使う。

・ラスト
ナギのHPを半分以下くらいまで何とかして削る。それまではペット2匹は残す。ナミSSを、ナギとペット2匹巻き込むように撃つ。おわり。お疲れ様でした。

私なら、ジーク・イザナミ・ヤマタケです。

が、もしイザナミを2体お持ちでしたら、イザナミ・イザナミ・ジークをおすすめします。
フレンドはルシファーで。
パーティ編成でこの並びにして下さい。

理由は、イザナミのラックを上げていける。
最大の難関ヤマタケ戦をルシファーのストライクショットで楽にクリアできる。
ラストバトル、イザナミのストライクショットでイザナギと雑魚1体に当てて、
次のイザナミのストライクショットでイザナギと雑魚に当てます。
するとイザナギが怒りモードになります。
このイザナギのターンはモード移行だけです。
次のイザナギのターンで終わってしまうので雑魚1体を残す攻略をされるのが多いと思いますが、
怒りモードになるとこちらからのダメージも増えます。
そして、次のジークのラストアタックでストライクショットでとどめを刺して終わりです。
死亡率第三位のイザナミ戦は、開始時にイザナミの下に配置出来れば即クリアなのですが、位置がばらけたりするのであれば、初期位置でバハムートを狙うかイザナミを狙うかどちらか1点に集中攻撃するのがいいですよ。

超絶イザナギが作業になりますので攻略に悩んでいるのであれば1度お試しあれ。

ヤマタケ無しでフレ神ルシファーこれでイザナミのダメ壁だけ気をつけて攻略ある程度わかってれば余裕で勝てる!

退会したユーザー

自分が三体選ぶならジーク(砲台)、ナミ(巻き込みメテオ)、ヤマタケ(対イザナミ要員)ですね。。。

本来ならナミにもナギにもアドバンテージをとれ、回復もできるツクヨミ入れた方が良いのでしょうけど自分は闇2体入れない方が安定します。

ヤマタケ戦ではナミ以外のSSは使ってしまって構いません。
特にジークはヤマタケの下にいる状態でSS縦カンできたらその後が凄く楽になります。
うまく弱点が下に来てたらワンパンも狙えますし、倒せなくてもとりあえず位置がヤマタケの下にいることができれば敵の攻撃を受けたジークがワンウェイでゴリゴリ反撃してくれます。
多分ジークのSSのタイミングでベストはここですね。

突破できればそのまま下にいるジークのワンウェイを活用しながらボスへ。
ボスではナミのメテオをナギと雑魚一匹(二匹に当てるとナギがキレますw)に当てればガッツリ削れるのであとは適当に残ってるSS使ったりして殴ってれば倒せます。

慣れれば超絶の中でも簡単な方だと思うので頑張ってください(*´ω`*)

私はラック上げをしています

自分的の安定は
「ツクヨミ」「イザナミ」「ヤマタケ」フレ枠「ルシファー」です

しかし安定も人によりますので参考程でお考えお願いいたします

6909 Lv30

ジーク、イザナミ、ツクヨミとフレにルシで勝てると思います!
イザナミ戦とボス戦でツクヨミ活躍します。
ヤマタケ戦が山場なので自分ならSS一体使って突破します。

ピヨ春 Lv112

ジーク、ヤマタケ、ツクヨミ

が、道中楽だけどラストつらそう。


ジーク、イザナミ、ツクヨミ

だと、ヤマタケさえ超えればクリアできそう。



ソロで行かれるのかマルチなのかが分かりませんが、その中から一体選ぶとしたらジークフリード神化を連れて行きます。
当然ワンウェイが強力なのとSSを使っての壁カンはかなりのダメージソースとなります。
砲台としての役割がある為、雑魚処理しつつ下へ配置する技量が必要となります。
砲台キャラをあまり使いこんでいない場合はツクヨミを連れて行く方がいいかも知れません。
神キラーと緊急時の回復役として重宝します。ダメージウォールは数回当たる程度ならそこまで大ダメージにはならないのでいいかと思います。
ご自分のプレースタイルがあるかと思いますので参考程度に。

mofuta Lv263

初であれば神ジーク。なれたらツクヨミ。
ちなみにイザナミ戦前にツクヨミのSSためておくとイザナミ戦で使えるので木属性3体積んでも安定して突破できるぐらいになります。

ぬらりひょんX3とツクヨミで周回できるようになると非常に楽。ソロの場合のお話です。

イザナミはメテオの使い方次第で入れるか入れないか。私はメテオない方が楽だったので個人のプレースタイルに合わせてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×