モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
不動明王
不動明王のボス2戦目で進化前の方を弱点カンカンしたら、ゲージがぶっ飛び、勝つことができました。
驚いてSS取るのも忘れてましたが、安定のノードロw
2回目はBOSS最終ゲージで負けてしまいました。不動明王と壁の間にブライトがいたのですがSS打つならどうすればよいでしょうか?
ブライトのSSを使いカンカンしたのに全然ダメージ喰らわせれなかったのでw
これまでの回答一覧 (6)
プライドのSSは壁カンではあまり意味が無いです、打つとしたら、壁から抜ける方向で打つ必要があります。
不動明王最終ボスは壁カンではあまりダメージ稼げない感じがします、その為外側で戦うように心がけています。
右上中ボスとの壁の間に打ち込んだら、壁マッチ起きる仕様になってるみたいで、500~600万ぶっとんで終了でしたよ。
確か中ボスの左上側だったと。
(弱点が出るところと壁の間で起きる感じ)
ボス本体には攻撃しても時間の無駄です。
基本的に不動明王は固いので弱点でのカンカンでないとダメージがそんなにでないです。
私は2戦目でクイパタで弱点カンカンで最終にいったら既にゲージ半分になっていました。その後はアポロで弱点露出させてからのブライトSSで全員をはじいたら上手く弱点に挟まって勝てましたよ。なのでブライトは外回りで横にジグザグさせて仲間にあてることを意識すればいいのではないかと思います
もしかして最後の面の右上を5ターン以内に倒しちゃいました?
それをやっちゃうと左下の本体が物凄く硬くなってしまい、実質ゲームオーバーです。
初見の時に一回やってしまい、ブライトのSSで弱点を連打しても2mm位しか減らなくなってしまいました(笑)
初見殺しもいいとこです。
3戦2勝1ドロでした!1敗はまさかのラスト2割から全回復されて負けました
雑魚一掃しちゃうと自分を回復しやがるからキツイね!