モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
降臨モンスターの泥率が悪い
私的な感覚ですが明らかにモンスターのドロップ数が普段より減ってる気がします!
超絶で全員運極で行っても一体も落ちないことが多いです
みなさんの感覚的にはどうですか?
いつもと同じでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
悪いときは印象に残りやすいのでそのせいではないでしょうか?
良い時も悪い時もあるのであまり気にしないようにしてますが、覇者の塔15階で河童のドロップ狙い(塔29階用)した時は中々落ちませんでしたね。他の火車やがしゃどくろはポロポロ落ちるのに(♯`∧´)
この時は絶対ドロ率いじってるやろーって思いました。
普通でした、イザナギで4回クリアして、運極1で4体でしたので、分かり無いと思います。
1回のみドロしませんでした。
むしろ良くなったと思います。
画像は同じイザナミで手前がつい最近の降臨時、奥が1月以上前に降臨した時のものです。
見てもらうとわかります(見にくくてすみません)が、2倍の数、イザナミが泥していることがわかります。
私はツクヨミが相変わらず泥しませんし、泥についてはリアルラックが関わってくると思います。
あんまり変わらんと思うけどね 運極でいっても落ちないときは落ちないしね