モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者応援パックで二重請求された方、ほかにもいますか?
先月の初心者応援パックリリース当日に初課金で引きました。後ほど領収メールを確認すると応援パックの請求が2通。アップルに問い合わせると同一端末による購入とわかりました。1垢のみですしリセマラもしてません。もちろん1度しか応援パックを引いてません。
この件でのmixiの対応はお粗末としか言えないものでした。アップルサポートとのやり取りでわかったモンスト側のシステムに問題があった可能性と、すでに返金手続きを行なっているという旨のメールを送っているにもかかわらず、ようやく一週間後にmixiから届いたメールには、返金済でなければ480円の代わりにオーブ7つを渡すという内容だけでした。当然、すでに購入履歴は返金済みとなっています。
これだけ遅きに失した対応にもかかわらず、お詫びと言いながらオーブ1つで事を済まそうとしている姿勢に憤りと失望を禁じ得ません。
他にも情報がありましたら、よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
二重請求ではありませんが、過去に架空請求がありました。
オーブ購入しようか悩んで購入画面まで行ったのですが、思いとどまり最後の購入ボタンを押しませんでした。 翌朝リンゴ社より購入レシートのメールが届きました。間違えて購入してしまったのかと思い、オーブを確認すると・・・増えていない! リンゴ社は購入の連絡が来ている、ミ糞は購入事実がない。と、どっちでもいいので金をとるならオーブをよこせ、オーブが渡せないなら請求を取り消せと伝えました。 最終はリンゴ社からの請求を取消となったのですが、面倒だったのは2社の相互連絡が無く、全て私が仲介しないといけなかった事です。
みくそに誠意とか求めててはいけません。なんせ糞なんで
2重請求は弁解の余地はありませんが、対応としては普通では?
ミクシィからの返事が1週間かかるのは調査内容からすれば時間として妥当でもあるでしょう。
正確な事が判明していない以上、アップル側、ミクシィ側どちらのシステムに問題があるかわからないですからね。
アップルがミクシィ側に問題の可能性を言うなら、ミクシィもアップル側の問題を考えるでしょう。
早いほどいいでしょうが、ミクシィだってあなただけとやり取りしているわけじゃないですし。
返金対応も現金かオーブ7個のどちらか選べるように書いてありませんでしたか?
2重請求の返金がオーブ7個だけというのは考えづらいんだけどな。
-
naoya Lv.8
ご指摘ありがとうございます。ですが、一週間経った段階で初めて自動送信ではないメールが届いたんですよ?小額にせよ金銭が絡む問題ならば、なるべく早く対応しようとしませんか? あくまでも悪意の無いミスですから過剰なお詫びなど求めているわけではありません。問題は、すでに返金手続きを行なっている旨のメールを送ったにもかかわらず、一週間かけたその返答として調査に付いての言及も無く、返金済みでなければオーブを渡すと言うだけのメールが送られた事です。(以下は送られたメールの本文です) "ご連絡をいただきありがとうございます。 モンストお客様サポート係です。 お問い合わせいただいております「初心者応援パック」が二重に請求されている件につきまして、ご迷惑をお掛けしており大変申し訳ございません。 二重に請求されてしまったお詫びとして、オーブ 7個を付与させていただきたく存じますが、よろしければお受け取りいただけますでしょうか。 お受け取りいただける場合は、Apple側で返金がされていないことを確認した上で、対応を行わせていただきますので、大変お手数ですが以下の点についてご連絡くださいますようお願いいたします。 (受け取り方法の記述の為、一部省略) 上記についてご連絡をいただき次第、対応を行わせていただきますので、何とぞご協力くださいますようお願いいたします。 なお、ご希望であれば、二重に請求されている分について返金対応も承れますが、Apple の仕様によりお戻しすることができませんので、ご指定いただいた口座へのお振込みとなります。 ※手数料は弊社負担となります。 ※返金対応にはお時間をいただく見込みとなっておりますので、あらかじめご了承ください。 返金対応をご希望される場合は、別途、必要事項をお伝えさせていただきますので、その旨をご明記の上、再度ご連絡くださいますようお願いいたします。 本件に関して、ご迷惑をおかけしましたこと、また、大変お待たせしてしまいましたことに、深くお詫びを申し上げます。 今後ともモンスターストライクをよろしくお願いいたします。"(メールより一部省略して抜粋)
二重請求はないですが所詮ミクソですいつものことですよ
-
naoya Lv.8
ありがとうございます。アップルサポートと同時にmixiに連絡入れたのですが、あまりの対応スピードの差に愕然としました。mixiにはあの意味の分からないCM流すのに金かけるより、ゲーム本体やサポート体制にもっと力を注いでほしいですよね。
そんなあなたに
っ消費者センター
-
naoya Lv.8
ありがとうございます。まぁ返金してもらえましたし、悪意あっての二重請求ではありませんので、消費者センターへの相談まではしなくてもいいかなぁと思っています。この問題の怖い所はクレジットによる自動引き落としで起きた事なので、自分で気付かない限り問題にならない事です。今回はメールチェックしていた時に偶然気付く事が出来ましたが、気付かずに済ましてしまう可能性も大いにありました。日頃引き落としを利用されている方には、定期的に領収メールのチェックをお勧めします。
私もこの間の周年で初心者パックが復活したから購入しました。 そのときは気付かなかったのですが、後から運営からメッセージが来て二重課金されてるかもしれません。とのこと。 Googlepayの残高見たら確かに千円近く減っていて、間違いなく倍取られてました。 画面に指示された通りにメールを送りましが、その後音沙汰なし。 モンパス用に買ったポイントだったのですが、音沙汰無かったので、更新できないから早く手続きしてと、再度メールしました。 が、何も連絡が来ずモンパス解約のメールが届く。 先月ガチャ引けたからなんも未練がないが、周年の手際の悪さと、大した額では無いが金銭的な実害を与えたあとの手際の悪さ。 収益90%減の時に応援の意味も込めていつも買わないオーブを買い、ガチャ引いた時の想いを裏切られた感じです。