質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
skxrxy Lv24

イザナミ様に勝てない

自分はなぜか難易度が高めになっている毘沙門天や大黒天、アヴァロン、ヤマタケには楽勝に勝てるようになってきたのですが未だにイザナミ様に勝てません。
適性がいないわけでもないのですがどうして勝てないんでしょう
イザナミはクィバタ シンドバッド 毘沙門天 フレンド
で挑んでます。
それでも勝てません
皆さんも簡単なのにクリアできないクエストとかありますか?

これまでの回答一覧 (25)

退会したユーザー

同じく私もイザナミ、ルシゲー超絶最弱なんて言われてるイザナギが苦手でした。
手持ちのガチャ限によって左右されるのでこればかりは人によってそれぞれだと思います。

イザナミPTはシンドバッドの枠に神ウンディーネ入れてます。
重力にひっかかるのがしんどいですが位置さえしっかりしていればかなり強いです。
砲台が二人いるのでフレは貫通、ナポレオンが一番レーザー当てやすいです。
ウンディーネ持ってなかったら毘沙門天もう1体入れてみるでしょうか。



イザナギはどうにか降臨パで行けるようになりましたが進化妲己がフレにいないとヤマタケ越せないので……。
誰が簡単だって言い出したんだと思います。

他に起爆時間の短い、大量にばらまかれる地雷クエはMSがいなかった時期は勝てなかったと思います。神化追加で救済されたモンスターにMSつくのが多かったので助かりましたね。



反対にツクヨミはやりこむうちにこれって簡単と思いました。
複雑な構成の超絶が多いなか、雑魚処理しっかりすればOKというシンプルなステージだなと思います。
スピードアップはフレ枠で出ないし入れると気が緩むのか負けることが多いので、スピードアップなしで攻略してます。
そのかわり回復でガチガチに固めてますが(笑

イザナミにシンドバッドは最高ですが、
加速キャラなので、友情加速を無理に発動させようとしてしまうのが隠れた問題だと感じています

加速するとキャラが派手に暴れるから、
ダメージを与えているような感覚に陥りやすいのですよね(꒪⌓꒪)

クエストは比較的簡単な部類ですが
その加速させたくなる気持ちが天敵です
(。•́︿•̀。)


イザナミはクロスレーザーが便利なので、
クィーンバタフライ2と毘沙門天で良いと思います

ソロなら、蝶のSSは位置取りに大変便利なので、マッチショットもクリティカルさせやすいです(=´∀`)人(´∀`=)


ちなみに私は阿修羅が苦手です…。

昨日は4戦2勝ですが、
アヴァロンより難しいと感じています
(つД`)ノ

ソロで4連敗した時は、時間があと1時間残ってるのに辞めました

みそ Lv82

そのメンバーだと位置取りしっかりするかワープ運に左右されそうですね。
唯一強い友情の毘沙門天に上手に当たりに行けるキャラ(重力ワープ持ちや貫通など)もいないのでターン長引く可能性が高いです。
シンドバットや毘沙門天を爆発系や友情強いキャラや貫通系で友情ダメージ上げる編成を考えると安定するかもしれません。

難易度★1のくせにめんどくさいのがバーニングスカイですかね。
逆に巷で貂蝉はムズイと言われてますがものすごく簡単に感じます。
なんでしょうね?

私も一時期イザナミでの勝率悪い時がありました。
原因は2つあったように思います。

1つは加速枠としてシンドバット入れていた事
いつもよりキャラが動き過ぎて読み切れなくなった。

2つ目はクイバタのクロスレーザーが自分の使い方に合わなかった事
クイバタのクロスから清盛神化の十字に変えたら位置取りし易くなりました。

あと
中ボス次面、ボス戦前のゾンビループで反射キャラを左上に配置してますでしょうか?

モンストを初期の頃からやっていますが、未だに初期の頃のメンバーでイザナミに行くことが多いです。多分それは「慣れ」だと思いますが、

運極クイバタ / テキーラ / ぬらりひょん / ナポレオン

が、ソロの時のパーティーで一番多い組み合わせですね( ´ ▽ ` )ノ

ボス1面で配置をしっかりしておけば、難なくクリアにたどり着けるパターンとして、
クイバタ始まりで、ボスの頭の上
テキーラ画面右下
ぬらりひょん右真ん中
ナポレオン適当に友情発動&神キラーでボス殴り

だいたいこの配置でボス2面に進んで、バハムート無視してテキーラの友情とぬらりひょんの友情発動させてれば、すぐ3面

3面もテキーラとぬらりひょんの友情発動とナポレオンす殴り

だいたいこんな感じで安定します( ´ ▽ ` )ノ

キャラいろいろお持ちなら、源内進化やスカイアーマー、毘沙門天でフレンドも源内進化などギミック完全対応させれば楽だと思います。

源内は砲撃型のバーティカルレーザーLなので火力もあれば配置も楽ですし、スカイアーマーの友情爆発と毘沙門天のダンクレーザーも相性いいですよ。

それに源内のSSは、シールド破壊できます。

他1件のコメントを表示
  • ルシフェル Lv.138

    イザナミでスカイアーマー使ってみたけどパワー型のクリティカルはやばかったw

  • 炒飯で白飯を食う Lv.65

    ラックスキルついてから、スカイアーマー連れて行ったことがなかったのですが、そんなに凄いなら一度連れて行ってみよー

肉Q Lv31

反射3貫通1が楽です。
貫通枠はナポ以外はあまりお勧めできません。
※お勧め編成
運枠(ティーガ、クイバタ)
貫通枠(ナポレオン)
反射(水の素アビ重力なら何でもOK。テキーラ、ロミオいれば楽)

イザナミはどこで負けるか?によりますね。

1.ゾンビループが抜けられない
  狙いすぎ。もう適当にはじく。これ結構マジです。

2.ボス1面と2面
  ボス戦突入前に左上と右下に1名づつ反射配置する。
  左上は1戦目のマッチポイント狙い 右下も同様

3.ボス2戦目で死ぬ。
  ドラゴン倒しましょう。SS使ってもいい。個人的には4ターン以内に倒す。

4.ボス3戦目でDW発生
  DW発生の盾を壊す。もしくはボスを守る盾を利用してマッチショット
  ロミオのチェインメテオで削りきる。
  ※壁はありませんが、頭に5度の角度でマッチショット、脚も同じ。

5.最終戦
  3面突破前に反射全部中央上に配置。頭にワンパンマッチショット
  貫通枠にナポがいる場合はSSで反射キャラを押し込んでワンパン
  慣れれば配置不要。左、右側から上ってマッチショット可能になる。

イザナミはマッチショットゲーとして遊んでしまってるので参考にならないかもですが・・・私はすでに極ラックになっているのであまりいきませんが、手伝いでたまにやります。慣れた友人とやるときは極ラック4でも勝てますね。

苦手な降臨はジルドレです・・・クリアできないわけではないですが・・ダメージが痛い痛い!
超絶は阿修羅が苦手です。適正ユニットそろってますが、ブロック+配置ゲー嫌いです。アヴァロンの素材とってからほとんど行ってませんね・・・

パーティーが自分のプレイにあってないのではないでしょうか?
自分は最適のナポレオンがどうしても上手く使えなくて、フレ枠に溢れて勝てない時があります。

ここでの評価はあくまで参考だと思うので、自身が安定するパーティーを模索して頑張って下さい。

どうやらカンカンのようなテクニックの方が得意のようですね。
大黒天やアヴァロンなどは正直やり方さえ覚えてしまえば簡単ですよね。
おそらくパーティーを見ると毘沙門天がキーになると思います。
私も毘沙門天を使うことがあるのですが、パーティーに友情が爆発系のモンスターがいるだけでだいぶ違いますよ。
もし毘沙門天の配置がうまくいかなくても毘沙門天自身でダンクを発動できるのは大きいです。
他の回答者の方がおっしゃるように他に貫通がいれば毘沙門天がすごくいきます。
あとしっかりと次の面のボスの位置を把握して配置を意識した立ち回りにするのもいいと思います。
例えばボス一面は左上に反射タイプを配置してカンカンを狙ってボスを優先的に攻撃する。二面であればバハムートを先に倒すとダメージを抑えて安定しますよ。

ちなみに私はオリガと一寸法師のクエストが大嫌いです。
確かに簡単ですが一回で受けるダメージ量が大きすぎて即死したことが何度もあります。

(^q^) Lv318

マッチを狙い過ぎていませんか?
自分も一時期狙い過ぎて勝率が悪くなる事がありました。
マッチは狙える時だけにして、レーザーで焼いた方が簡単だし安定するとわかったのは運極達成した後でした。
毘沙門天とテキーラと神化ウンディーネのコンビは最強なんじゃないかと思います。

イザナミは、ptのバランスが、よくないと思います。
毘沙門天は他に貫通キャラがいないとなかなか光らないです。
毘沙門天を複数もっているなら、毘沙門天3でかなりバランスよくなりますよ。
まずは、これでコツをつかむといいです。
勝てないことはないのですが、私は阿修羅が苦手です。
毎回ヤマタケ使って焼かれてしまいます。
今回は8ドロでした。(T ^ T)

クイバタ入れてるなら運枠込みでのPTになりそうなので、
クイバタ、天草、ロミオ、ナポ *掲示板使う
ではどうでしょうか?

skxrxyさんが負ける場所にもよりますが、
ゾンビループ対策として貫通2。
瞬間火力はガチャ限のSSに頼る。

頑張ってくださいね。自分も頑張ります。

イザナミは私も試行錯誤しながらクリアした、頑張った思い出があります。

レーザー等の友情をメインにするのか、反射でのマッチをメインにするのか、
あるいは、フレンドにナポレオンを使って、どちらかと混合にするのか、

そういった基本の攻め方の統一を考えながら詰めていった覚えがあります。

主様の場合、毘沙門天とシンドバッドが相性が悪い気がしますね。(*´ω`*)
毘沙門天を反射のキャラ、平清盛やらティーガーあたりに変えてみて、
それでは火力が足りないとなったら、今度はシンドバッドを友情で火力の出るキャラに変えてみる。

他に適正ガチャ限をお持ちがどうか分からなかったので、
こんな感じに思いました。(*´ω`*)


なお、私は実は…
初期の頃クイーンバタフライが苦手でどうしようもなかったのはここだけの秘密です。(*´ω`*)

シンドバットと毘沙門天の順番を変えるか、星4のヨルムンガルド(神キラーL、アンチ重力バリアのワンウェイレーザー)をどちらかと入れ換えるのも有りかもですね…
自分は毘沙門天に行きたくても樹の貫通ADWがノエルしかいないので、クリアできないです…他の超絶クエストは

ヤマタケ、大黒天、アヴァロン、ニラカラ、零ナミ以外は今は殆ど負けない感じですね。
普通のクエストだと今は貂蝉が厳しいです…後適正運枠がいないZENIGATAも…

簡単なクエストかもしれませんが紀伊のクエストはなかなかボスのHPを削りにくくて苦戦したのを思い出しました。既に運極にしたので今では殆どやっていませんが。

退会したユーザー

編成の相性が悪いと勝てないときありますね、イザナミ・・・。
余裕で勝てていた編成でバハさんに焼かれて死亡もよくありました。
バハレーザーに当たる位置に皆固まっているのであればバハ優先でもいいと思います。ほかのステージは地道にカンカン、シンドバッドにあててカンカン。ついでに毘沙のダンクを考える・・・でしょうか。ラストステージはSSなくても勝てますのでSSはその前の2,3ステージで3人使ってもいいかなと思います。

私は火属性ギミック対応編成なのにも関わらず、よく一寸法師で死にます。
あのクロスレーザーめっちゃ痛い・・・。魔族いないのに痛い。くぅ・・・

ハクアです。
SSためたいのに横カンミスるわ、ハート取れないわでグダグダ

パーティーはイザナミニ勝てないメンツではないのですが
火力が足りないのかな?ナポレオン入れたり、
ドラゴンを処理して事故を防げば勝てると思います

Aoi@Key Lv25

質問主さんがある程度のPSを持っておられると思うのですが、考えられるとしたら
①イザナミへのマッチショットが出来ないor出来るのだが位置取りがきちんと出来ていない。(色んな攻略法に書いてあるのでここでは割愛します)
②そもそもそのパーティーが質問主さんに向いていない。
(何回もプレイして勝てないようであれば編成を一度見直してみればいかがでしょうか・・・)
自分はティーガー(運枠)、ロミオ、毘沙門天、フレ適当でプレイしています。
自分が苦手なクエストはハートの女王です。手持ちに恵まれていないのでソロではまだ未勝利です・・・

シンドバットを毘沙門天に変える。
まずそれでハートは取れるので、
その時バハムに近づかない。
ボス2面では上下に動く、クイバタのワープの進入角度を右下にする。

ボス3面は横の動き。

4面はSS。
貫通を入れるとこうなるかと思います。

シンドバットは予想外に加速してしまうので配置が難しくなるかと思います。
私は初期の頃のイザナミ対策でやってますので、テキナポ主体です。

直殴りしてもワープがあるのでそこまでのダメージ出せないときがあります。
慣れたらどんなパーティーでもいけるとは思いますが、予想外はイレギュラーとして想定しにくいので確実にいくには、毘沙門天2匹、ティーガー、ナポレオンなどの爆発。でそこそこ安定すると思います。
シンドバットは一度入れたとき、しんどかったイメージがあり私は使用してません。
後はSSを温存しないことかなーと思いますが、それでもボス2面3面で一発ずつ、4面で二発でも行けると思います。
電光石火打つのはおすすめしませんが、ハート状況配置によっては先に打ちます。
シンドバットを一度外してみてください。

苦手なのは手持ちの適正が少ないアヴァロンとニライカナイです。
勝ちはしましたが、なーんか奇跡的でいまいちです。

水で素のアビリティがAGBで固め、フレンドルシがオススメ。

ボス2戦目で大号令を使う(素アビAGB3体なので自由に動く)。3戦目はひたすらエナサーなどの友情。ラストは余ったSSでフィニッシュ。

自分はこのやり方で運極作りました。勝率9割は超えてます。頑張ってください。

スタメンの3体の組み合わせがいかがなものかと思います。

運枠クイバタで行くのであれば、毘沙門天はお勧めしないです。
爆発運枠と、毘沙門天の複数積みが理想と思います。

シンドバットの加速も、変に反射キャラで雑魚敵にハマるよりでしたらロミオ等のSSを生かしたり、ナポレオン等で弱点往復に生かした方が理想ですね。

簡単なのにクリア出来ないのは、壊しちゃいけない系のクエストは苦手ですね・・・派手に暴れたいので・・・

個々人のプレースタイルにもよると思うのですが、
私はボス戦でも雑魚敵の処理を行っています。

イザナミは確かに火力の高い攻撃をしてきますが、
ボスの周りにいなければそこまででもないので寧ろワープ雑魚とゾンビを先に叩いてからやった方が落ち着いて攻めることができます。

個人的にオススメなのはノブナガXです。フレに湧きづらいのが難点ですが、SSを最終面で放てばほぼ勝ち確定状態になりますし、毘沙門天との相性も良いので。

苦手なのはアリエスです。
年末年始の魔物だと思います。巷で簡単だと言われているクエで大敗を喫した時の絶望感ほどモンストで嫌いなことは無いです。

きお19 Lv153

イザナミがなぜか途中で苦手になりました。
初期はクイバタ入りで8,9分でクリアできてたのに
終盤では途中で負けることも。

最終的には
ティガー、毘沙門×2~3で安定しました。
クリアタイムは12分前後かかりますが、
まったく負けなくなりました。
貫通多めが位置取り楽でおすすめです。

毘沙門天は超絶でクシナダと並んで最弱だと思います。
難易度は個人的に
クシナダ=毘沙門天<イザナミ<イザナギ=ヤマタケ=不動明王<阿修羅<大黒天<<<<<<<<<<<<<<<<ツクヨミ
です。
適正ガチャ限しかないじゃん。

最近のイザナミは、クイバタ、毘沙門天、進化ゲンナイ、獣神スサノオで行っています。
配置次第ですが、結構ゾンビと2戦目のバハムートは先に倒すことが多いです。
私の場合、放置するよりは倒して、クロスレーザーにだけ注意した位置どりをしたほうが勝率が高いです。
最終面でスサノオがGBにうまく引っかかり、イザナミの頭上で止まるので、あとは友情とSSで終わりです。スサノオが頭上で止まらなくても、近くに止めればなんとかなりますし。

自分はイザナギの中ボスイザナミで何故かよく負けてしまいます(><)
そこを超えれば負けることはまず無いのですが…

主さんのイザナミ戦ですが、フレ枠にもよりますが火力の要は毘沙門天ですね
ゲージがアンチ重力バリアなので、敢えてゲージを外して重力バリアに引っ掛けて配置するのもありですよ!

それと毘沙門天と相性抜群なのは、貫通爆発持ちで自身も神キラーを持つナポレオンだと思います!
フレンド枠に居たら積極的に使ってみるべきです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×