通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
TAKA Lv21

秋刀魚のゲージ

秋刀魚のゲージって超早ですよね。
あれって合わせれるものなのでしょうか?
練習で結構使ってみてるげと、全くタイミングがつかめない…
なんかコツとかってありますか?
こうやったら、合わせやすいとか、こうやってるよってのがあったら教えて下さい。


これまでの回答一覧 (14)

自分はゲージ一巡目で止めるようにしてます。
ギュイ ピシューン
みたいな。
極端に言えば、触ったらすぐ離す。
まぁ、4回に1回は失敗するので当たればラッキー
くらいに思ってます。

他1件のコメントを表示
  • TAKA Lv.21

    回答ありがとうございます。試してきたら、いい感じでしたwwリズム感ない俺にはいいかも〜

  • 退会したユーザー Lv.63

    お力になれたようで嬉しく思います。 自分もゲージ得意ではないので、お互い頑張りましょう( ・∀・)

リズム感が大事です。

ギュイン、ギュイン、シャキ〜ン、です。

もっと早いのはギュン、ギュン、シャキ〜ン。

もっと遅いのはギュイ〜〜ン、ギュイ〜〜ン、シャキ〜ン、です。

他1件のコメントを表示
  • とんぬら Lv.162

    脳内再生されましたw

  • ヒヨコ Lv.62

    そう説明するしか無いですよねw

桃稟 Lv58

あれは確かに速いですよね、覇者21階で使った時に「なんじゃこりゃ!?」と速さに驚きました。

サンマのゲージの合わせ方ですが、リズム感に頼る感じがいいですよ。
4、5回はゲージのタイミングを見つつ光ったタイミングを「トン」とカウントを取りつつ
トン、トン、トン、トン、「トン」で打つみたいな感じでやれば慣れてくるかと思います、実際自分はそうやって合わせてました。

ゲージが速いので、頭で音楽にノる感じでカウントをとったほうがもっといいかもしれません、リズム(タイミング)を身体に叩き込めますよb

XYZ Lv126

基本音は消してるのでゲージ見て合わせてます。

秋竜魚などは私はビッタリで合わせようとすると微妙に遅れる時が多いのでビッタリの一つ前のラインで合わせる用にすると微妙に遅れてだいたいゲージは決まります。

自分のタイミングが速いか遅いのかを知り自分で目印を見付けるとゲージ決めやすいと思いますよ。

秋刀竜をよく使ってるのですごい分かります(*´ω`)

これはあくまで個人的な感覚なので参考になるかどうかは分かりませんが、あれは視覚に頼るより聴覚に頼った方が成功率が高いです。
聴覚だとギュインの音の直後に放せばいいので多少は楽になります。
逆に視覚で追いつこうとすると、早すぎて余計タイミングがごっちゃになって分からなくなっちゃうので、そういう時は一度ゲージを中止して再度やり直すとよいです。

またゲージを長く見すぎているとタイミングがどんどん掴みづらくなるので、ゲージを決める時は早めに決めた方がいいかも(´・ω・`)

目だけでゲージを追うと失敗します。

目と耳でゲージの追えばリズム感で成功します。
たまに失敗しますけど。

yuh Lv19

ゲージが早いと、離すときに進むゲージもそれだけ多くなります。
なので、他キャラと同じ感覚で指を離すのではなく、少しよゆうをもって離すことで合わせやすくなると思います。

monki03 Lv213

なれるしかありません、早いので思ったより早くはなす必要があります。
塔21階で良く使っていますが、最初は良く失敗しました。

慣れです
なるべく同じ速さのゲージを揃えましょう
遅いのと早いのを混ぜるから余計に難しいんですよ

退会したユーザー

あれは、リズム感が大事です。

ゲージの動きを目で追いつつ、頭を軽く振ったりしながらリズムを取りましょう。

秋刀竜のゲージがまともに成功できるようになったら、他のキャラのゲージはもう怖くありませんw

YUKIFLY Lv150

21階ですよね(/o\)前回の塔の時サンマ作って連れていきました。。。ビックリしましたw 結局ゲージ一回も成功出来ないままマグレ勝ちしましたw、 今回はゲージ優しいシンジアトスを選びましたw

他1件のコメントを表示
  • TAKA Lv.21

    自分も21階で使用する為に育てたんですが…使いこなせれなくて…いつも、20階までしかクリア―できてないです

  • YUKIFLY Lv.150

    20階は自分今でもハート次第ですね♪w 21階はアヌビスの出番ですね、それでも足りなくてシンジアトス連れてってます、運良ければフレンドにアリスwそれでも油断して負けたりしますね♪ 腕上げないとなあ~

ありがとうございます!ジャービスです!

覇者の塔21で使うんですよね僕は。あれは6分の5当たりで離すことがポイントです!
座敷童子もはやいですよ
何より練習です!アイカツ!アイカツ!

他3件のコメントを表示
  • TAKA Lv.21

    自分も21階で使用する為に育てたんですが…使いこなせれなくて…いつも、20階までしかクリア―できてないです

  • 錦@仮面ライダーブラックRX教 Lv.45

    アイカツですか…。 みてる人いるんですね。

  • ジャービス Lv.90

    アーサー二体入れるのがおすすめです。マルチグループに入るのがよろしいでしょう。

  • TAKA Lv.21

    アーサー2体積、いいんですか。1体はあるんでフレアーサーにして行ってみます。

慣れれば合わせられるようになりますよ
強いて言うならリズムを大事に

わたしは普段から亀クエなどで進化滝夜叉や神化座敷わらしを使っているので結構慣れてきました
それでも10回に1回ほどは失敗しますけどね…

ドロップキャラ+回復アビゲージ=超超速ゲージ
例:オルカ神化 ビーチADWs神化

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
Ver.29.4アップデート
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×