モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニライカナイに反射4…
日曜日の夜、ニライカナイがあります!挑戦したいと思うのですが貫通の適正がいません(T-T)
貂蝉も神化できなさそうです。というわけで ヴェルフェ マーリン 茨木 ガブリエル(フレ)で挑戦してみようと思うのですが勝てそうですか?
「フレンド違うのがいいよ!」とか「このモンスターよりこれがいい。」など教えてもらえると助かります。反射多めのときの立ち回り方なども教えてもらえると嬉しいですm(._.)m
これまでの回答一覧 (5)
この手持ちの中からパーティーを組む場合、自分ならベルフェ、ディルロッテ、クシナダ、もしくはクシナダを茨木にして、フレンド枠は進化ガブにします。
このパーティーので一番大事なのはガブの配置です。攻略ページのステージ画像を見るとわかりやすいですが、ニライカナイは1ステージ目は下から雑魚を処理して突破、2ステージ目は上のヤディアとアクアドラゴンを処理してから下のシャークマンを処理、といった風に、クエスト全体を通して上下に振られ、それをブロックが邪魔をする形になります。
反射多めのパーティーだと雑魚の弱点が殴れないので、死ぬ気でガブを雑魚の近くに配置しましょう。というかそれができないと死ぬと思った方がいいです。
また、ボスの1、3戦目では割合攻撃がありますが、デプスを倒してHWを出すのは、どんなに早くてもこの攻撃のターン数が4の時です。これより早くデプスを倒してしまうと割合攻撃が来た後にHWが消えてしまうので高確率で詰みます。
ボス2戦目はHWが出ないので、自分ならディルのSSでブーストを掛けてベルフェをボスと左の壁の間でカンカンさせて速攻で駆け抜けます。
余談ですが、バハムートXは唯一反射タイプでも弱点が殴れるので、弱点カンカンができそうなら狙ってみてもいいと思います。
最後に、長々と書きましたがじつは自分はニライカナイでディル、茨木、串を使ったことがないです。要するにエアプです。なので、ここまでのことは話半分程度に聞いて、他の方の意見を参考にした方がタメになるとおもいます。なんかすいませんでした笑
弁慶を進化へスライド
ディルロッテin
マーリンout
降臨のセルケトin
茨木out
コレで私が攻略した時と同じパーティが出来ます
弁慶進化はなかなか使えますよ(^^)
-
cuore Lv.20
コメントありがとうございます!この前久しぶりに大黒天に行ったときに神化させました。進化強いですよね。覇者の27や32でお世話になりました。樹里亜xさんのパーティーで挑戦してみようと思います!
セルケト張角はお持ちでないですか?
貫通の方がやはり攻略しやすいと思うので張角セルケトディルロッテでフレでガブリエルの進化神化どちらかで行けると思います!hp低くなるのも特にあるの問題ないかと思います!
降臨にしてはセルケト張角ともにss優秀なので進化の貂蝉の進化よりも火力的にも問題なく行けると思いますよ!
ニライカナイ取れると良いですね(笑)
難しいです
貂蝉の神化は素材が足りなくても進化は出来ませんか?
ガブの神化は貫通ですよ、マーリンよりもディルロッテ
マーリンをディルロッテに変更したほうが良いです。
パーティの総HPは低くなりますが、
ニライカナイはHP割合攻撃があるので、
ヒーリングウォールの展開タイミングをしくじらなければ大丈夫です。
後、ディルロッテのSSは、必ず他の3体に当てて下さい。
また、boss2では、ヤディアのシールドとニライカナイに挟まれますので頑張って位置調整してください❗
とりにんさん長文感謝です、ありがとうございます。わかりやすかったです!ニライカナイはやっぱり配置大事ですね…PS磨きつつ頑張ろうとおもいます。