モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
主様のランク、他の所持キャラが分かりませんが、自分のだったら進化1神化2にします。
そして、塔31階をシンド2ニラフレラプ、36階をシンドヤマタケスサノオフレダルで行きます。
主様の他のキャラが超絶や塔のどのクエストに行けるかを考えて決めるのがいいかと思います。
しかし、一番は神化素材を大量に取ってきていつでもスライドできるようにすることですね!自分は天草3持ちですが、半年前に周回したぬらと紀伊の進化前はまだ大量に残ってます笑
こんにちは。
自分なら神化2体にして、ツクヨミで高速乱舞祭りですね^^
実際にシンドとリボンでやってますが面白いですよ。
さらにフレ枠にもスピードアップ入れたらもはや訳わからない状態で(笑)、雑魚処理は楽だしボスもみるみる削れます^^
ただし弾く際の先読みがほぼ不可能なので、雑魚挟まりリスクの高さが難点ですけどね(苦笑)
複数積める可能性がないキャラは未進化のまま置いておくのも一つの手だと思います。
ですが、さすがに勿体無いので、進化、神化を比較して良く使う方のキャラを2体にし、わくわくの実で使い分けることをおすすめします。
最近は上方修正や獣神化などもありますので、合成だけは良く考えた上でやる方がいいですね。
昔私は3体以上被ったキャラの中でラー、ベルゼブブ、エクリプスを合成してしまい、この3キャラが強化されると少し後悔すると思っているので、最近は全く出番がないキャラでも未進化のままキープするようにしています。
手持ちと状況によりますが私なら進化2神化1ですね。
ツクヨミは加速無くても勝てるけど1枚入れば充分です。
壁ドンSSは36階は2枚あった方が楽になるので進化押しです。
アヴァロンでも進化は使えますよ、二体はいらないと思いますけどね(^^;
私もシンドバット3体います。
神化の方がカッコイイので全員神化だったのですが36階の為に1体進化にしました。
見た目って大事
アスウリ等重力加速キャラが他にいるのであれば進化2、神化1にします。いないのであれば逆です。ツクヨミ戦等で加速2積みすれば安定度があがります。
私も3体シンドバッドありますが、2体進化、1体神化にしています。神化は爆発なので手持ち2体組んで入れることないと思うので。