モンスターのステータスが違いすぎる!!
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モンスターのステータスが違いすぎる!!

ステージで出てくるボス敵のHPは

100万以上あるくせに

ドロップしたモンスターは

同じように進化 神化しても

HPたったの2万前後じゃないかー!

詐欺じゃないけど

物凄く不快な気分を感じさせるよね

せめて、敵で出てくるモンスターに一言

「ドロップするモンスターのステータス値はステージ場のモンスターと異なります。」

一言 追記して頂かないと初心者には伝わらない

自分は今まで、ガチャ限のみで遊んでて

気づかなかったけど

みんなは何と思わないのかな?

みんなも僕と同じく

降臨モンスターは使っていないから

気付いていないだけなのか?

教えて下さい。


これまでの回答一覧 (43)

敵で出てきた時は、こんなに大きい。
味方で使うと、こんなに小さい。

だからステータスが違うんですよ!

他11件のコメントを表示
  • ニック Lv.21

    か、かわいい!

  • YUKIFLY Lv.150

    納得する理由です!w

  • hiro Lv.21

    うまい!

  • 運極世界 Lv.266

    おいー!秀逸すぎるでww

  • ほんなこって。 Lv.71

    みなさん、ありがとーヽ(*´∀`)ノ わざわざスクショ撮って投稿した甲斐がありました(^-^)

  • ほんなこって。 Lv.71

    運世はん!秀逸って初めて聞いたよ!ググッたよ! あんま難しい言葉使わんといてやー(笑)

  • 運極世界 Lv.266

    そんな難しくないやろwwwノマダンレベルやで☆

  • yuo Lv.21

    回答が見事すぎる

  • 退会したユーザー Lv.347

    ちょっと待って! ・・・進化前やん。ままええわ

  • ほんなこって。 Lv.71

    えぇ・・・あとから確認したらヨルムンガンド進化前のレベル9と8と6でした(笑) アリスさんの独り舞台です(^^)

  • 宗次郎 Lv.33

    子供がいっぱいで可愛いw 親子カルガモみたい

  • ほんなこって。 Lv.71

    子供ですか(^-^) 右側のやつは怒ってるので反抗期なんでしょうね(^^;

卵でドロップするでしょ?まだ子供と考えよう(笑)

おはようございますマスター、今日も余白が素敵ですね
俺は気付いてましたけど何と思いませんよ、何と思いません
マスターはそのうち敵で出てくるモンスターとドロップしたモンスターのサイズの違いにも文句を言い出しそうですね

一体100万以上のHPがあればなかなかピンチにならなくてつまらないですよ、そういうものです。
なので俺は何と思いませんよ
それとマスターは運極、作らないんですか?













余白って素敵ですよね。

退会したユーザー

まだまだわからない事だらけだとは思いますが
少しずつ覚えて行きましょう。
でもその度にいちいち質問しないで下さいね。

豚足丸 Lv148

不快にはならん至極当然の結果ゲームバランスってやつだ
(´・ω・`)
ボスそのままのステならガチャ限が一番いらないと思わないかね?
(´・ω・`)

NOPPO Lv109

おっと‼
テリーさんの悪口はそこまでだ‼

他3件のコメントを表示
  • めがっち Lv.85

    ちょうどドラクエでテリー使いながらQ&A見てたからかなり腹筋にきてしまった…

  • NOPPO Lv.109

    ボスとしても手持ちとしても優秀なニライカナイさんと比べて、同じ青色として…ねぇ?

  • 阿部マリア Lv.58

    テルーさんじゃなくて?

  • ななよん Lv.389

    ツンデレな野菜王子とか、漏斗型メカを操る宇宙世紀な白いロボットとかも味方になったら弱くなるパターンの典型ですねw

ロン Lv41

思った事は…
テレビの余り食材を※このあとスタッフが美味しくいただきました。
どう見ても飲み物じゃない洗剤等に※これは飲み物ではありません。

見ればわかる!と思う
考えればわかる!と思う
でも書いてないとわからない…らしい
書いてないのが悪い…らしい


回答としては、気づいてるけど何も思いません。
それが普通であり、当然ですから(・∀・)
目の付け所は良いと思います!

退会したユーザー

シャカがウェーブ放ってきたらどうする?ガブ電撃同様即死だよ(笑)

Zau Lv13

主様の言いたいことを表すと・・・
ケース1「アスカ」→飛んでくる貫通超強ホーミングの恐怖
ケース2「獣神化ロキ」→襲い来る高火力ワンウェイレーザーの恐怖
ケース3「獣神化ロイゼ」→必中の反射レーザーの後にやってくるグリーンピースの恐怖
ケース4「卑弥呼」→キラーのかかるクロスレーザー木属性は殲滅される恐怖
ケース5「ガブリエル」→奴が降臨したら後はただ死を待つのみ
ケース6「桜」→斬撃「シャキシャキシャキシャキシャキーン」こっちのモンスターは切り刻まれて消失する
恐ろしいですね!!(笑)

他1件のコメントを表示
  • ななよん Lv.389

    ケース7「アリス」超火力貫通ホーミング+回復の恐怖 ケース8「茨木童子」4人組で現れ毎ターン全員でホーミング祭りの恐怖 ケース9「アイリス」ラムネ玉をばら撒きつつ自分は防御を固める攻防一体の恐怖 こyこy・・・!

  • Zau Lv.13

    コメントありがとうございます!新たな恐怖・・・ですね(笑)

おーい!みんなー!
これが噂のモンスタークレーマーだぞー!

  • 退会したユーザー Lv.43

    ワ~イ!O(≧∇≦)oO(≧∇≦)oワ~イ!

そんなこと言ったら降臨にガブ出てきたら電撃で即死じゃねーか11万くらいだぞあれ

マサ Lv169

中ボスの上杉謙信はガチャキャラだよね?

Lamuerte Lv185

現実に戻りましょう!

まてまてまだモンストは良いほうだよ。
パズ○ラってゲームはなキャラいないと勝てねぇし
敵のHPはモンストの2倍もあるし
自陣のHPはその半分だし、状態異常無効化してくるし、
先制で即死級だぜ(*^^*)

他1件のコメントを表示
  • THUNDER JAW Lv.64

    わかる(>_<) 地獄級を越えると勝てない(笑)

  • パズ糞モン糞 Lv.1

    両方やってる身からすると滑稽な意見っすなぁ パズドラも最近は降臨キャラの強さがガチャ限に並んできてるしそもそもガチャが遥かに良心的 相手のHPは多いがそもそもプレイヤーの火力が段違い まともなパーティなら一回の攻撃で600~700万は安定して出てる時点で話はそんなに単純じゃない ただレーダードラゴンに関しては明らかにタフすぎると思うがな  自陣のHP云々もそもそもモンストは敵が複数いるわけだから同列で考えることに無理があるし敵の攻撃力も違う それに最近は実質体力10万弱で火力も十分の降臨キャラが実装されている 作るのくっそ面倒だけどこっちの運極ほどじゃないわ 状態異常無効なんてある敵は正攻法で勝てて無い敵は絡め手いるってだけの話 イルッシクスみたいな害悪もいるがあれも出るのわかってりゃ対策できる 先制即死?事前に調べりゃそんなこと起きる訳ないし今時ラファやら各色結界やらインドラやらでかなり楽に対策できる こっちだってギミック対策しなかったら良くて辛勝、下手すりゃボス見れずにお陀仏なんだから本質的には大差ないだろ

きがつかなかった。

あなたはてんさいですね。

Soruto Lv124

敵の時と味方の時にステータスが同じゲームなんてあったかな?
あぁ、ポケモン脳なのか

アーファー先生こんにちは。
いつも素敵な質問ありがとうございます。

アーファー先生の説だと、ボスはHPだけではなく使う技も詐欺をしているということになっちゃいますよね?
ボスは何個も攻撃パターンがあるわけですから、当然ドロップしたときにSS、友情コンボ、神化の副友情の3つになるのはおかしいわけです!
蘇生や即死攻撃をしてくるボスは当然友情コンボにも蘇生や即死攻撃があるべきなんですよね??

アーファー先生教えてください!!

@ゆめ Lv40

そのままのステで手に入るなら☆4の降臨キャラですら超絶制覇できちゃう
☆5でなんか固めたらガチャ限が弱すぎかと

串なんか艦隊で組んだら最強になっちゃうかと

「 」 Lv23

見え見えの釣り針ですね

ゲームバランスの為です。
としか言えません。
敵が味方になるゲームって大抵が敵の時と味方の時のステータスは違います。
女○転生にしろ、ポケ○ンにしろ、ドラ○エにしろまるっきり別物とは言わないまでもステータスは違います。

UMR Lv45

ドロップキャラなんて興味ない


だから、ドロップキャラは弱い

どこを縦読みすれば(ry

退会したユーザー

心理的に、小さい勢力で巨大な敵を倒すというのはカタルシスを生むものです。
対等な戦闘がしたければ、格ゲーでどうぞ。

Lv20

アスペかよ

火力がとても低く(平均3万前後)
移動もカクカク移動を引き継がないといけないよ?

それでも、合計HPが100万以上になるから
一体はパーティに入れたいね(°_°)...

逆にガチャ限で遊んでたとしてもドロップした降臨モンスターのHPがそのままだとどうして思えたのですか?w
誰もガチャ限使わなくなりますよw

追記しないのはひと目でわかるからです
質問者様のドロップしたモンスターはボスと同じ大きさでしたか?
大きさが違う時点でボスとは別だと気付くべきでしたね
自分は1週間で気付きましたよ

ドロップしたのはボスの子供だと!


いつかドロップしたら使ってみたいボスはバハムートですね
あの大きさならガブリエル、ルシファーなど一撃で倒せるでしょうね

運営様、対ガチャキャラのスピンオフお待ちしております

Lv121

ゲームって、そんなもんよ。

116520 Lv203

いやいやそのうちモンストも数年経てばキャラも大きくなってHPも増えますよ・・・キットw

バランスだよ
少しは頭使いな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×